イベント

【アンケート】デルタの挑戦💪✨化粧品のパッケージデザインどれが好きですか?

デルタウン住人の皆さま、こんにちは🍉

腕には日焼け止めを塗るのに足の甲には塗らないので、見事にパンプス焼けしている倉持です👠

 

今回は、

デルタ初挑戦の化粧品のデザインについて、皆さんのご意見・ご感想をお聞きしたいです!

 

実は一昨年くらいから動き始めていた化粧品プロジェクト。

何せ食品会社なので、化粧品の知識がある社員なんてほぼ0。なので、一緒になって化粧品開発を手伝ってくれる協力会社探しから始まり、ようやく商品デザインまで辿り着けました🥺

使っていただきたい層を考えた時、一番に思い浮かんだのは、デルタウンの皆さんでした。デルタウンの皆さんのような方々に使っていただけたら嬉しいなと。

なので、好みのデザインもお聞きしたかった次第です🌟

 

それでは下記をご一読いただき、投票をお願いします!

もしよかったらアンケートにもお答えいただけると嬉しいです(>_<)

デザイン投票とアンケート両方お答えいただいた方には、商品完成後、先行して商品をプレゼントさせていただきます🎁

よろしくお願いします🍀


企画背景

これまでデルタではアーモンドを原料として販売したり、アーモンド商品にしたりして販売してきました。おかげさまで日本で一番アーモンドを販売している会社になりました。

しかし、その裏では沢山の除去品が出ていました。キズ付きアーモンド、虫食いアーモンド、変色アーモンドなど、、、。

食用としてはもう使えないので、廃棄したり、家畜のエサとして使用していました。

もっと活用できる方法がないかと考えた結果、アーモンドからオイルを抽出し、既にアーモンドオイルが使われている化粧品にし、更なる付加価値を見出していきたいと考え、アーモンドオイルの化粧品を開発することになりました✨

 

商品概要

二層式マルチミスト

内容量:30ml(プラスティック、ミストスプレーボトル)

価格:1,500~2,000円

原材料:

水、BG、アーモンド油(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ペンチレングリコール、ヘキシルデカノール、フェノキシエタノール、塩化Na、スクワラン、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、カノラ油、アーモンドエキス、ムラサキ根エキス

 

主に使っていただきたい層

・30~50代女性

・食品にも化粧品にもこだわりを持っている人

・外からも中からも健康でありたい人

 

化粧品についてのアンケート ※任意

▶アンケートに答える


一番好きだなと思ったデザインに投票をお願いします!

※必ずしもデルタウン内で出たご意見・ご感想が反映できるわけではありません。予めご了承ください。

※回答期間:2025年8月6日~8月17日まで

※余談:以前デザインアンケートを実施したスマートアーモンドですが、今月末に製造開始になります!9月頃に改めてお知らせいたします🙋

どのデザインが好き?
結果発表をお待ちください。
結果発表:2026/12/31 00:00

A
体にアーモンドを取り入れる意味で「ALMONDin」というネーミングに。「O」の部分は潤い感やアーモンドにも見えるように雫の形に。

A-2
Aの色違い。アーモンドっぽさをベージュで表現。

B
読み方は「アルモ」。アーモンドとモイスチャーを組み合わせた造語。

B-2
Bの色違い。箱とボトルの色を合わせることで統一感を。
コメントする
17 件の返信 (新着順)
さっさ
2025/08/10 20:27

内容をイメージしやすい二層に。アーモンドの茶、ナチュラルな自然の緑、のイメージもかぶりました。

クマ
2025/08/10 07:54

これが一番色合い的にも分かりやすかったです!

めろんぱん バッジ画像
2025/08/09 18:25

2層であることがわかりやすいA-2に投票しました。
どのデザインも欧米ブランドの商品のようにシンプルで好きです。

品質ではねられたアーモンドはパウダーにして食用にすることは出来ないのでしょうか?

Mopcy
2025/08/08 07:27

サステナブルでよい商品ですね。特にアーモンドオイルが大好きですので是非商品化してほしいです🍀
ロゴはAが好きです。パッケージとボトルはB-2が好きです☺️
ココナッツやアーモンドの商品は日本では少ないので非常に楽しみです。

花衣
2025/08/07 14:53

優しい〜感じがするので、こちらを選びました😊

ai
2025/08/07 14:46

使ってみたいですね

ゆうき
2025/08/07 11:12

色々と事業を広げていますね

パッと遠目で4つまず見てベージュ系Bの方が良いかなぁと思いました。
またずーっと使い続ける際
商品名も言いやすいのが大事。

ペルソナを見てみると
こだわりをもった意識は高い系なんではないかと…
なおかつ商品が良く気に入れば
リピはするであろう人物。

統一感持たせたベージュ系
穏やかで安心感もありリラックス効果もある色だからB-2にしました。
(私なりの意見です)

2000円以内で買えるならば
是非、使ってみたいです。

ひこうきぐも バッジ画像
2025/08/07 10:39

A—2が目を引きますが、
さりげなくもコダワリ感があり、安っぽくなく、コスメツウ向けなイメージを持つのはB—2。。
と個人的にお見受けいたしました。

あたしちゃん
2025/08/07 10:38

Bに投稿しました🙆