デルタウン

デルタ新聞

【デルタ社員のおすすめ】#12人事総務課Uさん編

デルタウン住人の皆さま、こんにちは!

両足が絶賛筋肉痛の倉持です💪

12月は1年の締めということで、管理部門の責任者のUさんをご紹介します👮

Uさんは、総務や株主総会・取締役会の事務責任者として、株主や役員に対して、会社の状況をデータに基づき、説明をしたり、経営課題の整理をしたりしています。他にも人事(採用計画、採用活動、給与計算等)も行っています。

プライベートでは剣道をしていて、剣道仲間の営業さんとよく剣道話をしています⚔️

そんなUさんがおすすめする商品は、、、


【推し商品】

・アプリコット

・ドライリンゴ

・イチジク

・クランベリーホール

【好きな理由】

・アプリコット:食物繊維が豊富で、5粒食べると、気持ちさわやか、美肌効果を得られること。
・ドライリンゴ:とにかく美味しい。以下の食べ方を見てください!
・イチジク:とにかく美味しい。以下の食べ方を見てください!
・クランベリーホール:果物の味、甘酸っぱい、風味が残っている。

【おすすめの食べ方】

アプリコット🟠

そのまま食べるのが美味しいです。味にも個体差があって、ねっとりしていたり、歯ごたえがよかったり、ノンシュガーという点もよいですね。色は悪いですが、個人的には無添加がおすすめです。


ドライリンゴ🍎

そのまま鍋に入れて、ひと煮立ち。甘いので、お湯を捨てて、再度水を入れて、煮立てる。ジャムぽく、コンポートのようにもなるんですっ💡市販のジャムとは、一味違うと自分では思っていますが・・・・、他の社員からは、ドライフルーツは乾燥させているのに、水を入れて元に戻すなんて、意味分からないと言われています😭干しアワビや干し貝柱だって、水に戻せば旨味が増すのに、、、。簡単なので、一度試す価値ありです!シナモンを入れたりすると、食パンとの相性が抜群によく、高級ホテルの朝ごはんの気分を味わえます♪

紫陽花みたいにしてみました!

イチジク🟣

クリームチーズと一緒に食べると大人の味。お酒のお供に早変わり✨クリームチーズの塩味とイチジクの甘さ、プチプチ感、最高のマリアージュ、試してみてください!


ドライパイン🍍

無糖のヨーグルトに、ドライパインをそのまま入れて、2晩寝かせると、ヨーグルトにもパインの香り、甘味が移り、美味しくなります(`・ω・´)

【ひとこと】

いつもありがとうございます<(_ _)>

DELTAは、ナッツ商品で「一週間分の・・・」という商品は、毎日定量を食することで、健康になろうというコンセプトです。今はナッツのシリーズしかないので、ドライフルーツでも、”今日は、アプリコット、明日は、プルーン・・・・、毎日、一定量食して、腸内環境が良くなる。”という商品ができないか、若者向けの「映える」商品企画ができないか、簡単に食べられる野菜サラダができないか、など毎日の帰り道、電車の中で考えています🚃

いつか、皆さんとお会いできることを夢として、日々精進してまいります。
最近は、寒暖差が大きく、体への負担がございますが、皆様におかれましてもご健康に留意されますこと、心よりお祈りしております。

2024年ありがとうございました。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。


いかがでしたでしょうか?

最近、Uさんが自宅で作ったものを営業さんにプレゼンしている姿をよく見かけます👀!デルタは部署関係なく、商品アイデアを出せる環境なんです。いつかデルタウンの住人さんとも商品開発をしたいなと思っているので、その時はご協力お願いしますっ<(_ _)>!

※残念ながら、「くだもの屋さんのりんご」は在庫限りで終売となりました。が、デルタのオンラインストアでは「国産アップルdeシナモン」という商品を販売していますのでこちらで試してみるのもいいかもしれません😌

次は2025年の投稿になります!

2025年一発目に選ばれるのは誰でしょうか🐍?

お楽しみに~(^O^)/

コメントする
11 件の返信 (新着順)
いろどり
2025/01/29 20:45

イチジクとクリームチーズの組み合わせ、良さそうですね♪
早速食べたくなっちゃいました✨

でーた🍊
2024/12/27 06:57

紫陽花盛りがとても綺麗です。
ドライフルーツとして乾燥させる事で甘味も栄養価も倍増し、保存できる長期的に食べられる…(干し椎茸や切り干し大根みたいに)水で戻して食べても良い物かと思ってました。

芸能人の方がドライマンゴーを前夜にヨーグルトに入れて「おかえりマンゴー」として朝に食べていると知ってからヨーグルトに入れて、おかえりドライフルーツを楽しんでいるので笑
柔らかく食べやすい。手軽なので広まってほしいです😌

いろんな種類を食べたいと思って封を切ると消費が大変なので「一週間分の・・・」ドライフルーツがあると嬉しいですね

しずか
2024/12/25 14:06

人事総務課のUさん
なんだかとても真面目な様子が伝わってきます🎶

似顔絵のような方なのかな…
料理男子なのかな…
クリスマスはどのように過ごしているかな…(余談です😅>ほっといてくれ💦)

デルタウンのこのコーナーを拝見していると、私も一緒に働いてみたいな🍀と思ってしまいます☺️
(イエイエ能力も実力も皆無でした😖⤵️)

確かに~💫
一週間分のドライフルーツ
商品化するといいですね✨

楽しみにしています🎵

追伸
ドライリンゴコンポート仕立て
アジサイ盛り、おいしそうです❗
挑戦してみたいです❗

追伸2
倉持さん、どうして筋肉痛に⁉️
お大事に❤️


自画自賛なのですが、イラストそっくりです😆
クリスマスはきっと家族サービスでサンタさんしていると思います🎅
このコーナーでそう思っていただけて嬉しいです!社員とまではいかなくとも、デルタウンで商品開発をする際にはぜひともしずかさんのお力添えを(`・ω・´)!
私の筋肉痛の原因は、ホットヨガです。。。
週1で行っているのですが、初めて受ける内容のレッスンで普段使わない筋肉を使ったせいで筋肉痛になりました😇

ありがとうございます。

昔から料理は、好きで、高校卒業する際、大学進学、料理人へ道、伝統工芸、鎌倉彫の職人など悩みました。結局は大学に進学し、現在に至るという状態です。

最近、息子が美味しいという一言から、手羽先のから揚げを作るのに、はまっています。

非常に簡単で、鶏肉を1時間ぐらい塩水につける。 小麦粉に、だし子(イリコ)などを適当に加え、水で溶き、手羽先を揚げるだけなのですが。

塩水につけるという工程が大事で、鳥のやな臭みを取ってくれます。私は鳥の臭みが嫌いです。
たぶん、鶏料理には何でも使えると思います。

あとは、小麦粉に何を入れるか、工夫してみたい。と思います。

あと、ミートソースパスタのミートソースに「ジャコ、にぼし」などを入れ、なじませると
大人の味に早変わりです。是非試してみてください。

クリスマス前に伝えた方がよかったですね。

しずか
2025/01/11 17:06

筋肉痛の原因はホットヨガでしたか…

私も久々にラジオ体操&自己流筋トレ&ヨガをすると若干筋肉痛になります💦

身体を動かすのは
美容にも健康にもいいようなので
続けたいですけどナカナカ😵💧

遅くなるましたが
今年もデルタウン、
楽しませていただきますヽ(´∀`)ノ

しずか
2025/01/11 17:11

わぁ~‼️

直々にコメントありがとうございます🍀

手先が器用でらっしゃるんですね‼️
また趣味で何か作品を作ってらしたら、ご披露ください😌

色々教えていただき恐縮です❗

鶏肉には塩水
ミートソースにはじゃこや煮干しですね📝

すぐにまねできそうなので
挑戦してみます🎵

ありがとうございます❗

めろんぱん バッジ画像
2024/12/24 22:09

私もアプリコットは無漂白のほうが好きです😍
おすすめの食べ方があるのか嬉しいですね


やはり、見た目より味ですよね😋!

さっさ
2024/12/18 20:37

お勧めの理由詳しく知れて嬉しいで。食べたくなります!


私自身もこのドライフルーツ好きだったんだ、、、と今回のインタビューを通して初めてしりました😆!特にドライりんごの食べ方は驚きでした😎

ai
2024/12/18 14:17

アプリコットそのままだと甘かったのでヨーグルト漬けにしたら柔らかくて新鮮な桃食べてるみたいで美味しかったです


アプリコットをヨーグルト漬けにすると桃🍑!アプリコットはやったことがなかったので新発見です👀✨

アプリコットのヨーグルト漬け、知りませんでした。試してみます。
ありがとうございます。

アプリコット=日本では「あんず」

日本でも、栽培されているのですが、生のあんずは、あまり流通されていない。日本の生のあんずは、美味しくないらしく、加工用の原料として使われているようです。ヨーロッパは美味しいらしい。

私も、一度、長野の道の駅で、生のあんずを購入したことがありますが、あまり、おいしくなかった。味がなかったことを記憶しています。

特に、売り場のおじさんが、「どおだ、おいしくないだろう。煮詰めないと・・・」と言っていたことを思い出します。

機会がありましたら、何事も経験ということで・・・

花衣
2024/12/18 11:13

とても参考になりました。
ドライフルーツは、毎日ヨーグルトボウルに入れて楽しんでいます😋
イチジクとクリームチーズの組み合わせ大好きです。私はいつも生ハムも一緒に合わせてます💓
塩味が加わると、更に味のバランスが良くなり大好きなんです😋


お読みいただきありがとうございます♪
イチジクって生でもドライでもプチプチして美味しいですよね🤤
万能クリームチーズとの相性もバッチリ✨

りんご
2024/12/17 23:26

国産アップルdeシナモン、美味しそうですね🍎


美味しい組み合わせが既に一緒になっているので、間違いなしですね😆💚

ゴリラの飼育員 バッジ画像
2024/12/17 14:24

ドライパインをヨーグルトに入れるのおいしそうです。今度やってみます。


それを凍らせてヨーグルトパインアイスにするのも美味しいですよ🍍♪時期的に食べたら寒くて震えますが🤣

あんすー バッジ画像
2024/12/17 14:21

アプリコットおいしいですね。ドライフルーツそのまま食べるの私も好きです。


アプリコットってなんか少し酸っぱくて、見た目も丸っとしていて可愛いですよね🥰
ドライフルーツってアレンジしても美味しいですし、そのままでも美味しいので小腹が空いたときの味方ですよね(`・ω・´)