デルタウン

デルタ新聞

【新商品】ナッツ屋さんの朝食 ハニーナッツ🍯

ナッツ屋さんの朝食シリーズ 第1弾

🍯 ハニーナッツ、ついに登場!


最近、朝の空気が少しずつ心地よくなってきましたね!皆さんは、どんな朝食で1日をスタートしていますか?🍞☕
今日は、そんな“朝のひととき”にぴったりの新商品「ハニーナッツ」をご紹介します。

※オンラインストア限定商品


こんにちは!

ハニーナッツの商品開発を担当した、杉山です!本日はハニーナッツができるまでのストーリーやこだわりをお話しちゃいます☺️

 

北海道へ出張に行ったときのこと。おいしい食材がたくさんある土地で、「この豊かな素材とデルタのナッツを掛け合わせたら、きっとすごくおいしいものができるはず!」と思ったのが、開発のスタートでした。中でも出会って衝撃を受けたのが、北海道産の「シナの木のはちみつ」
他のはちみつを試食した中でも、すーっとハーブが香って、ほんのりスパイス感も。まさか、はちみつにこんなに種類と個性があるなんて…と驚きでした。

ナッツはアーモンド・マカダミアナッツ・クルミの3種を浅煎りに。ナッツ本来の甘みや香ばしさを残しつつ、はちみつとの相性を最大限に引き出す絶妙なバランスを見つけ出しました。そして、アクセントにはかぼちゃの種をプラス。使っているのは、北海道北部・和寒(わっさむ)町で育てられた「わっさむぺポナッツ」。
濃縮された深みのある味わいが特徴で、ほんの少し加えるだけで全体の味がぐっと引き締まる、隠れた主役です!🎩✨

以前、皆さんにアンケートで朝食について伺う機会があり、「パンやヨーグルトに合うナッツがあると嬉しい」といったお声もいただきました📋
そんなお声も参考にしながら、朝にぴったりなナッツを目指して、少しずつかたちにしていきました。
 以前お応えいただいたアンケートはこちら👉「ナッツを使った朝食にあったらいいなと思う商品を教えて!」

ナッツの香ばしさのあとに、ふわっと広がるやさしい甘さ。
そして、不思議と後味がすっきり爽やかなハニーナッツに仕上がりました✨

ぜひ一度、お試しいただけたら嬉しいです!


オンラインストアにてお求めいただけます🐝

https://store.delta-i.co.jp/products/honey-nuts

コメントする
7 件の返信 (新着順)
さっさ
2025/05/16 13:51

蜂蜜とナッツは最強ですね♡


さっささん、コメントありがとうございます☺️
本当に、蜂蜜とナッツって最高の組み合わせですよね♡
今回はシナの木のはちみつの爽やかな香りと、ナッツの香ばしさが絶妙で…朝からちょっと贅沢な気分になれちゃう味わいです♪
ぜひパンやヨーグルトと一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです✨

Mopcy
2025/05/15 08:23

ハニーナッツ🍯見た目から、ストーリーとこだわりも美しいです❢

とても気になるのがハーブの香り…
はちみつからハーブが想像つかずで👀リコラのハーブキャンディーか何か近いものなのでしょうか😳


Mopcyさん、コメントありがとうございます!
ハーブの香り、気になっていただけてとってもうれしいです🥰
リコラのハーブキャンディーはまだ食べたことがないので、今度食べてみますね!
はちみつの中でも「シナの木のはちみつ」は本当に個性的で、自然のハーブやスパイスのニュアンスがふわっと広がります☺️
ナッツの香ばしさとのバランスもぜひ楽しんでください✨

Mopcy
2025/05/16 08:05

個性あるはちみつ🍯とても興味津々です。こだわりのナッツとのコラボレーション❢
素敵な商品開発への想いが瓶いっぱいに詰まっていますね💛

いろどり
2025/05/14 22:55

わっさむぺポナッツ、初めて聞きました!
美味しそう✨️気になります〜♥


コメントありがとうございます!
わっさむぺポナッツは、北海道の豊かな自然が育んだ特別なかぼちゃの種なんです😊
ナッツ、はちみつと一緒に食べると、深い味わいがアクセントになってとってもおいしいですよ✨
ぜひ、いろどりさんにもお試しいただけたら嬉しいです♪

めちゃめちゃ可愛いし写真映え🩷する商品が出来ましたねぇ。

興味津々*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)!!♪( 'ω' و(و"


コメントうれしいです!ありがとうございます♪
商品開発の時から「見た目も味も楽しんでもらいたい!」と思っていたので、写真映えすると言ってもらえて感激です✨
素材の味がしっかり感じられるナッツですので、美凛(よしりん)さんの朝の時間に彩りを添えられたらうれしいです😊

ひこうきぐも バッジ画像
2025/05/14 10:52

こだわりのハニーナッツとマザーアースさんのPBをマリアージュしたら最高ですねぇ😋
妄想がアンストッパボーです〜😆✨


コメントありがとうございます☺️
ピーナッツバターとのマリアージュ、想像するだけでおいしそうですね!
ナッツの香ばしさと、はちみつのやさしい甘さに、ピーナッツバターのコクが合わさったら、朝から幸せな気持ちになれそうです🥄✨

「妄想がアンストッパボー」、ひこうきぐもさんの素敵な表現にこちらまで楽しくなりました😆
ぜひ、いろいろな組み合わせでお楽しみください!

りんご
2025/05/14 10:29

北海道産のシナの木のはちみつ、ハーブの香り・スパイシー感に3種のナッツ、北海道産のぺポナッツ、こだわりのハニーナッツ美味しそうです🍯


りんごさん、コメントありがとうございます!
素材ひとつひとつに目を向けていただけて、開発担当としてとても励みになります!

シナの木のはちみつのハーブ感とスパイシーさ、そこにナッツ3種と北海道産のぺポナッツが加わることで、じんわりと広がる甘さと香ばしさ、そして後味のすっきり感が楽しめる風味になりました🍯

ぜひ、パンやヨーグルトにのせて、朝のひとときに味わっていただけたらうれしいです♪

こりんきー★
2025/05/14 10:21

シナの木のはちみつがとっても気になります!
れんげとか、花のはちみつは食べる機会がありますが、木に咲く花ではちみつもとれるんですね。
木のはちみつとナッツって相性がとってもよい感じがします。

どんな花か気になって調べてみました。
とってもかわいい花で、ちょっとかわった形ですね。
「シナ」は、アイヌ語の結ぶ・縛るの意味とのことでした。
そんなストーリーも踏まえて、パッケージもかわいいですね!
食卓に置いているだけで、朝からテンションがあがりそうです。見つけたら試してみたい♪

危険なのはあっという間になくなりそう・・・・・


コメントありがとうございます!
シナの木のはちみつ、気にかけていただけてとってもうれしいです☺️

そして…「シナ=結ぶ・縛る」というアイヌ語の意味、私も今回教えていただいて初めて知りました🌿
そんな素敵な意味があったなんて…まさに、ナッツとはちみつをやさしく結びつけてくれる存在ですね✨
素敵な発見をありがとうございます!

花の形もかわいらしくて、はちみつのすーっと爽やかな風味と、どこか通じるところがある気がします🍯

朝の食卓にあるだけで、ちょっと気分が上がるような瓶になったと思います♪
ぜひ、こりんきー★さんにもお試しいただけたらうれしいです!