イベント

【終了しました】【全住人対象キャンペーン】年末年始の過ごし方教えて~!

抽選で10名様に当たる

\ 全住人対象キャンペーン 実施中 /

 

既にご登録している住人の皆さんも

これから新規登録する住人の皆さんも

年末年始の過ごし方をコメントして

プレゼントをゲットしちゃいましょう!

 

年末年始に食べる料理が違ったり、

毎年していることがあったり、

地域によって過ごし方が違ったり、

色んな過ごし方があるのかなと

ワクワクしてます。

皆さまのご応募お待ちしております。

 

詳細は下記をご確認ください。

 

■応募期間

 2023.12.1(金)~2024.1.10(水)

 

■応募方法

 ➀キャンペーン期間内にデルタウンに登録している。

  ※登録がまだの方は下記から登録をお願いします。

 ②キャンペーン期間内にこの投稿に

 「年末年始の過ごし方」をコメントする

 

■プレゼント賞品

 ・黒ごまアーモンドきな粉 1袋

 ・チュニジア産種抜きデーツ 1袋

 ・採れたて生クルミ 1袋 

 

■当選人数

 10名様

 

■当選発表とプレゼントのお届け

 ・当選者の方には登録メールアドレスへ当選通知をお送りします。

  ※当選通知に記載の期限までにお返事のない方は無効とさせていただきます。

 ・プレゼントのお届けは2024年1月中旬~下旬を予定しています。

  ※お届け先は日本国内に限ります。 

 

■ご注意(応募をもって本応募要項に同意されたものとします。)

 ・当選の有無に関するお問い合わせは受け付けておりません。

 ・当選賞品の交換、換金、返品はできません。

 ・キャンペーン開始後にやむを得ない事情により、

  プレゼント内容やデザイン等が変更になる場合があります。予めご了承ください。

 ・投稿をする際はコミュニティガイドラインや利用規約に則った投稿をお願いします。

  コミュニティガイドラインや会員規約に違反していると事務局が判断した場合は、

  応募条件を満たしていても当選の対象外となりますのでご注意ください。

 

■お問い合わせ先

 デルタウン 事務局

 Mail:community@delta-i.co.jp

 

コメントする
miu
2023/12/01 19:05

素敵な企画ですね✨✨
私は福島出身。今年は久しぶりに年末年始帰省し、1人暮らしの母と私の娘と3人で過ごす予定です。
連絡来たら施設に入ると母が言っているので。

実家では、元旦の朝、新年初めて汲んだ水を若水と言い、それを沸かしたお湯に梅干しを1粒入れた物を飲みます。
以前は自宅の庭の梅で作った梅干しで作っていました。
震災後、実家が無くなり借り上げのアパートに母がいるので最近は簡単に。

お雑煮、実家のはとても珍しくて、福島でもご近所の家とは違う。
お豆腐とキャベツを炒めて水を加えて味付けはお醤油と少しのみりんだけ。そこに焼いた切り餅を入れて食べます。
祖母の家でやっていたのを母が引き継いでいると思います。

おせちというより、お煮〆、塩鮭の酒粕煮、栗きんとん等を大晦日に大量に用意して年明け2日位まで過ごすという感じでした。


とも
2023/12/02 05:25

お雑煮、とてもおいしそうです☺️

miu
2023/12/02 10:06

ありがとうございます😊
毎年これだけは作っています

ai
2023/12/02 13:01

キャベツのお雑煮美味しそうですね。梅干し入りお湯初めて知りました。
色々な習慣風習が見れて面白いです。

miu
2023/12/02 13:55

そうなんですよ。
祖母の家から母に繋がっているのだと思います✨
各地の風習が見れて面白いですね😊

めろんぱん バッジ画像
2023/12/02 13:56

若水に梅干しを入れて飲むのですね〜😲
キャベツのお雑煮、初めて見ました。
冬のキャベツを使うと甘みが出て美味しそうですね😋

miu
2023/12/02 13:59

関東に出てきて誰かに言うと皆んな驚きます、笑
皆さんの各地の見れて面白いですね

めろんぱん バッジ画像
2023/12/02 14:15

北海道だと「これ!」と言ったお正月特有のお料理や風習をあまり聞かないので、面白いですね〜
どの家もお雑煮やお正月料理がばらばらで定番がないんです。更に道民の適当さで色々ごっちゃになってることも…😆

miu
2023/12/06 18:31

そうなんですね!
皆さんの各地の面白いです♪

24 件の返信 (新着順)
さっさ
2024/01/10 09:39

年末年始は、必ず実家に行きます!4日が母の誕生日な事もあり 正月兼ねて実家に行きます。自分が過ごした幼少期の家でアルバム見るのが なぜか毎年ルーティンです。
クランブルアップルパイを誕生日ケーキに焼くのも最近のルーティンです。

ぱっぷんぱぴ
2024/01/08 17:09

録り貯めた海外ドラマを見る予定でした!

りんご
2024/01/06 21:53

年末年始は家でゆっくり過ごします。

2024/01/04 10:34

家でゆっくりとしていましたが大きいニュースがありテレビを観ていました。

TOMO
2024/01/02 10:08

年末年始はキャロットケーキ焼きましたー

楓香
2023/12/29 05:50

年末年始は恋人が泊まりにくるので、たこ焼きパーティーの予定です。
最近ドライフルーツとクリームチーズを混ぜてクラッカーにのせて食べるのがお気に入りなので、それも作る予定です
つい、食べすぎちゃいそう…

サナ
2023/12/25 13:58

年末は毎年義実家で3日間すごしています。みんなで神社にいき1年の祈願をしてお昼は屋台で
じゃがバター
焼きそば
たこ焼き
お好み焼き
息子がりんご飴とチョコバナナ
という毎年恒例のセレクト。
お正月過ぎたら今度はしっかり食事管理しないとですがチートデイ的に楽しみにしてます。

MAMI
2023/12/23 13:50

年末は家族で佐野に行ってラーメンからのアウトレットに行くのが恒例です。
年始は初詣に行き親戚の家を回ってあっという間に終わります。

junjun
2023/12/14 22:33

家族の休みが大晦日から三が日までなのでだらだらと家で過ごします。
毎年、カレンダーの振替休日並みの短さなので休んだ気もしません!

赤貝
2023/12/14 10:28

年末は、普段忙しくてできていない自宅の掃除と職場の仲間と家で食事を楽しみながら、年を越します♥️
また、年始は自宅でのんびり過ごそうと考えております🐌💭
採れたて生くるみ、とても楽しみです︎💕︎お菓子にも使いたいです(*´艸`)