デルタウン

おしゃべりひろば

先日のアーモンドクイズ第2弾にご回答いただいたみなさん、ありがとうございます☺️
多くの方が大正解でした!!スゴイ

正解は・・・
②のお花でした!

開花時期の様子をみなさんにお写真でお届けします🌸キレイ~~~✨

なんで桜に似ているかって?
なぜなら、アーモンドはバラ科サクラ属の植物なのです!
だから桜と同じような花を咲かせるんですね(`・ω・´)

開花時期は毎年3月~4月頃!今年の開花時期も楽しみです♪

■アーモンドクイズ第2弾「アーモンドの花はどれ?」
https://community.delta-i.co.jp/announcements/ccspm4vbujivw6ic

14件のコメント (新着順)
クマ
2025/02/02 07:51

この目で見てみたいです🌸

ゆず
2025/02/01 17:05

いつか見てみたいです✨

花衣
2025/02/01 16:21

素敵なお写真ありがとうございます😄桜にそっくりですね~🤩

ROSSO
2025/02/01 12:08

日本で見れるところがあるのかな、見てみたい。


日本でも小規模で栽培している地域はありますが、なかなかお目にかかれることがないですね🥺

Mopcy
2025/02/01 11:09

いつかミックスナッツの木ができたらそれまた素敵ですね!


ミックスナッツの木!夢がありますね(`・ω・´)✨

キョン
2025/02/01 09:29

アーモンド並木、とっても綺麗で素敵です🥰
お花見したいです🌸

でーた🍊
2025/02/01 03:13

凄いどこで見られるのかしら?
って、アーモンド日本で栽培されてるのかしら?


デルタのアーモンドは、カリフォルニア最大規模のパッカー「キャンポスブラザース社」から輸入しているのですが、今回の開花写真も、キャンポスブラザース社の農園で撮影された、ちょうど開花シーズンの風景なんです☺️🌸
日本でも温暖な地域に限り小規模で栽培されているのですが、日本のお店に流通しているアーモンドは、ほとんどがカリフォルニア産です。

デルタのアーモンドについて、もしよろしければこちらのページもご覧いただけたら嬉しいです♪
👉https://delta-i.co.jp/materialproducts/almond/camposalmond/
アーモンド栽培についてアニメーションで分かりやすく制作した動画も掲載しています☺️

でーた🍊
2025/02/06 01:04

ありがとうございます😃
お恥ずかしい事にデルタ社HP見た事なかったです。見てみました。
アニメーションも見ました、水一滴まで管理したら、資源の大切さを非常に重要視されている点。感動しました。
アーモンドの花から集めた🌸蜂蜜🍯食べてみたいです笑😆ハニーコーティングのアーモンド発売希望しまーす

りんご
2025/01/31 23:23

3〜4月の開花が楽しみですね🌸
どこで見ることができるのですか?


デルタのアーモンドは、カリフォルニア最大規模のパッカーさん、キャンポスブラザース社 から輸入しています♪今回の開花の写真も、キャンポスブラザース社の農園で撮影した、開花シーズンの風景 なんです🌸

いろどり
2025/01/31 21:38

桜にそっくり!綺麗ですね♪

自炊女 バッジ画像
2025/01/31 19:54

正解しましたᕦ(ò_óˇ)ᕤクイズコーナー楽しみにしてます♪