ミュートした投稿です。
春野菜の海鮮チヂミ作りました♪ 菜の花をじっくり火を通すとまた別の美味しさで!目から鱗です♪ とっても美味しくて大満足ですっ💗
1つに絞るのが難しい😅 毎年春になってつくるのは、新玉ねぎのポタージュ、山菜の天ぷら、たけのこごはんです。 新玉ねぎのポタージュは長く楽しみたいので、最後に大玉の新玉ねぎを4個〜5個分スライスして冷凍して、いつでもポタージュが作れるようにしています。冷凍してから炒めると火の通りも早いので、お勧めです
菜の花が入った春らしい混ぜごはん😍 ナッツの食感も楽しめて鮭の塩加減も絶妙に合いそうですね! 私も作りたくなりました😋
たけのこご飯作りたいです 掘りたてのたけのこをたっぷり入れて作ったご飯は春を感じます
こどもの頃は春が来て出会いと別れ出会いにわくわくしていましたが、歳を経るごとに意識が別れにフォーカスしています。
ほんのり蕾が開いて見える花びらがまたきれいですね〜🌼 春らしい色合いが美味しそうです😍
ご飯系ですね〜^_^ しずかさん、ゆずさんもおっしゃっておられますが、春野菜、山菜、真鯛、桜海老。。 桜花や桜葉の塩漬けなどもあしらったり のご飯物で束の間の旬を楽しめたら素敵だな〜 ╰(*´︶`*)╯🌸
迷いましたがご飯系にしました!春の旬の野菜で楽しみたいです!
ごはん系を選びました。 先日、うすいえんどうが買えたので グリンピースごはんを作りました。 絹さやとジャガイモのお味噌汁も春に飲みたいです🎵
大変迷いましたがスープ系に投票しました! スープといってもコンソメ、トマト、クリームなど色々な味がありますよね? 春なので春キャベツや新じゃがが良いかな? 春はデトックスの季節でもあると思うのでスープが良いかなと思いました。