ミュートした投稿です。
私の最近の「卒業」は自動車学校です。MT免許を取ったのですが、修了検定、卒業検定で散々苦戦しました。学校に通いながらだったので、うまくいかなかった教習のあとは気分が泥沼で課題もなかなか進みませんでした。1月、雪の積もった道路での卒業検定にようやく合格し、先日やっと免許を手にしました。嬉しくて合格した
「別れ、卒業」とのテーマ。 最近は春に合わせての別れは経験していませんが、一度だけ私自身が4月1日付の転勤になったことがあり(毎月どこかしらの異動がある会社)、新しい職場には1日付で配属になった新人さんも居て、私は転勤なので引き継ぎの関係で実際の勤務は数日遅れ。 仕事内容はともかく新しい場所という意
私にとっての「別れ、卒業」はなんだろう… 常に出会いと別れは起きている気がします 人の出会いと別れも ペットとの出会いと別れも 物との出会いと別れも 共通することは全て感謝です 別れは寂しいけかもしれないけど 新しい出会いも待っているので楽しみでもあると思っています。
おめでとうございます!
今日から3月に突入。 なんと小学校の桜🌸の木が色づいていて え?もう? と思ったのですがここ数日の春のような暖かさで桜🌸も春と思ったのでしょうね 卒業式シーズン。 私自身は卒業式にクラスメイトとの別れを悲しいと思うことはなくほぼみんな同じ中学に行ったりまた学校が変わっても会えばいいと思っていたので
ありがとうございます👏 ライスミルク本当に甘く美味しかったです! プルーンは持ち運びに便利なので、お出かけの時に連れていきます🫡っっって、なかなかお出かけは……春になったらかなぁ🤔
ありがとうございます👏 ライスミルクも飲みやすくて甘さに驚きでした〜😄これだけ甘くなれば色々活用出来そうです!
コメントありがとうございます🥹 ついつい大袋のなかでプルーンがくっついていて、美味しいのもありたべちゃうんですよ😅 どこでもプルーンはパッケージとかにも癒されますよね😊
ヘルシーチャレンジ達成おめでとうございます(`・ω・´)🎉 ライスミルクはオーツミルクよりもサラっとした味わいで、飲みやすさがあるなと感じました! KKTaroさんのご感想もお待ちしてます♪
えっ?バレンタインデー?そう言えばそんな記念日もありましたね(´゚з゚)~♪特に何も…あえて言うなら某チョコ効果のポイントが遂に必要量たまったので応募してみたくらいです。 そんなことよりも「ヘルシーチャレンジ」のプレゼントが届きました。ありがとうございます! 何か工夫してInstagramに投稿し