ミュートした投稿です。
生くるみ私も好きです♪止まらないです☺️
わぁ~💫 雰囲気出てますね✨ 私はもっぱら食用のみ買い込んでいます💦
いつもコメントをありがとうございます😊 撮影後、作った胡桃のつゆを全てかけていただきましたよ^_^笑 このつゆはとてもナッティーなのですよ♪ 濃厚な胡桃のお味がお口に広がります〜😆 黒ゴマきな粉を入れてみましたら、 つゆに濃度がついてコクが深まりました。 ふんわり甘く香ばしい香りも加わったよう
私、まるごとだったのですが、あれ種抜いてるから切れ目はありますが、しっかりヨーグルトにその切れ目を漬け込んだりはしてなく。切った時は弾力はありましたね~、切り刻んだのをヨーグルトに少しつけてから結局は食べました!ヨーグルトも浸っていての一緒に食べたので、普通に食べるよりは食べやすくなったかなと。柔い
お母様の作られたハロウィン小物入れ✨可愛いですね😍 私は、プルーンはフォークやお箸で食べています😊
めろんぱんさんは、 継ぎ足しの自家酵母を育てておられるのですね。^_^ 素敵素敵💓 究極オリジナル自家酵母、憧れですもの😆 以前私もヨーグルトにライ麦全粒粉を混ぜ酵母起こしを試みましたんです。 見事に失敗して真っ黒にカビてしまいました。。。😭😭😭 ホエイを使うほうが上手くんですね! サワー種系のほ
私は全粒粉ライ麦粉にちょっとだけヨーグルトのホエイを入れて起こした酵母を何年か使っています。 初めてでも簡単に増えてくれたのでおすすめです😄 初めての酒粕酵母なのにあんなにうまくいくなんて凄いですね!!天然酵母の才能ありますよ👏🏻👏🏻👏🏻 天然酵母のパンは風味が良くて、自分で作れるようになるとますま
私は甘党なので豆寒天に黒ごまアーモンドをトッピングするのがお気に入りです🐜 ホットミルクにいれるのも試してみようと思います🥛
ほりにしミッションナッツはまだ私の周りでは見たことがないのですが、とっても食べてみたくなりました☺️
私もナッツもドライフルーツもどれも輸入品だからさほど変わりないだろうと思っていました。 たまにお店などで出されるミックスナッツ等を食べるとデルタさんとは全然違って、妙に油臭かったりフレッシュ感がなかったり… そういうナッツは体に良い訳が無いと思い、デルタさんの商品を選ぶようになりました。