ミュートした投稿です。
ありがとうございます😄 私も初めて知りました😅 ゴールデンレーズンも欲しかったのですが、取り扱いが無かったんです😢
素敵ですね~! 子供があっという間に成長していきました。数年前にいた土地では、児童館で楽しいイベントも沢山ありましたが、所変われば児童館も行かなくなり、毎日自由奔放な日々。 10月は誕生日二人いるので、なんだかんだご馳走やスイーツもいつもより多い月な我が家です(^ー^) お菓子は大好きなので隠し
美味しそうですよ♪ 次のシュトーレン もみてみたいです💓 デルタさんのアーモンドフラワー私も使ってみます☺️
職場でハロウィンパーティーがあるなんで素敵ですね✨✨ 去年のハロウィンは札幌にいたので、仮装して歩いている人たちが多かったです。私は黒の長いワンピースを着てやや魔女のつもりで歩いてました😂
私は毎年ハロウィンらしいことは何もせず、今年こそは‥と思って終わるタイプです😅 ハロウィンのお菓子を作ったらぜひ見せてください📸
私が子供の頃にそういうイベントがあれば絶対楽しかっただろうなとおもいます🥰 大人になっても素敵なハロウィンの思い出になりますね🧙♀️
私も仕事で品質管理に携わっているので、Mさんに親近感が…!笑 長野県産とカリフォルニア産のクルミ、食べ比べてみたいです!!
ドライフルーツのチョコかけ
ドライフルーツのチョコかけ 最近寒くなってきましたね!世の中はハロウィンの雰囲気が強くなってきましたが…私たちは既にバレンタイン企画を先取り提案中です💝 先日はドライフルーツにチョコかけして、試食配布をしました! 私のおすすめは【デーツのチョコがけ🍫】です!!実はトルコでは定番のスイーツらしく、とっても美味
私はお菓子系作りたいと思いつつも、かぼちゃの煮物で終わらせてしまいそうです( ;∀;)笑
ご一緒ですね😋私は、子供の頃から塩辛が大好きで、今では自分で作ってまーす(笑) でもお酒は苦手💦 共通点がみつかって、親近感湧いちゃいまーす☺️ 家は成人の息子二人なので、子育てが終わり残りの人生は、二人で美味しい物を食べたり、旅行、ゴルフなどをして楽しもうと話しているんですよ😄