ミュートした投稿です。
本当にそう思います❗ あげる人に欲しいものを聞いてしまいます( *´艸`)
甘酸っぱい思いでですね❤️
海外生活✈️✨ ステキですね‼️
海外生活のママ友たち、憧れます
楽しみで早めに渡したくて渡してもいいか聞いたらバレンタイン当日にほしいとのことでまだ渡していません キャラクターとコラボしたのとか1月前半でもう売り切れていたのもありました💦
海外生活のときは、母もママ友もとっても料理が上手で、よくパーティーをしていたので、もちろんバレンタインもパーティーしたり、お友達と一緒にお家でスイーツづくりを楽しみました。 中でもアメリカンソフトチャンクチョコレートクッキー🍪とキャロットケーキ🧁を作った思い出が忘れられないです。イギリスハーフのお友
ありがとうございます😊
初めてバレンタインデーにチョコレートを渡したのは、小学3年生か4年生の時でした。 初恋の男の子に🤭スポーツ万能で頭が良い男の子で、名前もフルネームで覚えてます(笑) お小遣いで不二家の箱に入ったチョコを買った記憶が。義理チョコは、不二家のハートのナッツが入ったチョコでした。 モテモテで、ホワイトデ
学校での部活以外に自宅で筋トレすればよいのですが、最近サボってますね〜😫 次は期末テストなのでナッツも食べさせます😊
それはカラッから😨🫢日乾し状態かもしれません。 まず加湿と暖房で循環🔁 室内あたたかくなるんです。 水分飲んでる方でも ではどのくらい飲んでる?ときくと アバウトなので意識して飲むと良いですよ。メモリのついたボトルとかあるとなおよしです。まずは1リットル飲んだと24時間⏰で意識すると乾燥がすこし潤