ミュートした投稿です。
あんすーさん、コメントありがとうございます ベーグルのレジピは、富澤商店さまのレシピですww 生地のコネ具合や湯通し、焼き時間は何度か挑戦して 微調整しています。 パウンドケーキのレシピは、キッコーマンのアプリを 常用wwしていまして、そこに出ています。 生地の固さの調整をすればキレイに焼きあが
あずきさん、コメントありがとうございます パウンドケーキの中身は、 オレンジピール(バレンシアオレンジ)とクルミです。 冬場は気温が低いので生地の固さに注意して焼き上げています
Fujiiさん ありがとうございます♡♡♡ もう昨日は嬉しくて嬉しくて! 息子は「激アツ」って言ってました♡
りんごさん ありがとうございます♡ あと2人はお迎えしたいですᕦ(ò_óˇ)ᕤがんばります♪
めろんぱんさん ありがとうございます♡ 私、なんでもメモ貼り付ける癖がありまして...笑 お菓子、カップラーメンなどによく貼ってあります。「新商品」「期間限定」とか「食べんといて」とか笑
ともさん ありがとうございます♡ とても嬉しいです... 透明袋から出したくないよぉぉ🥺
住人のみなさん!2月のデルタウンキッチンレシピ「ナッツのチョコフレーク」お試しいただきありがとうございます♪ バレンタインは過ぎましたが、おやつにぜひ作ってみてくださいね😆家にスノーボールクッキーがあるので、クッキーを混ぜたバージョンを作ってみようかな~(`・ω・´) みなさんのつくレポもお待ちして
えいちゃんさん ありがとうございます😭めちゃくちゃ嬉しかったです🥺
とても可愛いらしいコメントをありがとうございます😄💓
ありがとうございます✨ Dancyuの酒粕グラノーラのレシピをちょっとずつ変えて作ってます 小麦粉の代わりにミルで粉にしたオートミールを使ってるので、ちょっとだけ身体に優しくなってるかもしれません? オートミール効果か、オートミール、ナッツ、ドライフルーツ全部合わさった効果なのか、市販とは比べ物にな