ミュートした投稿です。
そのままお酒のアテでいただいたり、 手作りグラノーラには必ず入れております。 モハべレーズンにフルボディの赤ワインが私の至福の時間ですっ😆🍇🍷💖
これから本格的な暑さとなると言うのに、秋のお話でごめんなさい。 私のイチオシお出かけスポットは秋の北海道でしょうか。 北海道にはこちらで同居していた祖父母がおりまして、子供の頃は夏休みに長期滞在していました。 大人になってから機会あって、 紅葉のはじまる頃から初雪が舞うまで滞在したことがありまし
夫はそのまま。私はプルーンの代わりにヨーグルトやシリアルに入れます。
ズバリ!教えてください使い道!
ズバリ!教えてください使い道! デルタウンの住人のみなさま、こんにちは。オンラインストア担当の中澤です。 最近、オンラインストアでは「レーズン」が人気です🍇🍇🍇🍇🍇ずっと人気の商品ではあるのですが、ここ最近とくに。しかも1kgパックなど大容量のものが人気なのです。 お店などではなく一般のご家庭においてレーズンは
👢☂️梅雨のお出かけグッズ☂️👢 18歳の時に買った「カエルのレインブーツ🐸(大人用)」 大学生の頃も学校やラフォーレなどに履いて行ってた😆 お気に入り。 のちに、イギリスのチャールズ皇太子が幼少期に履いていた画像を見つける🔍 ---- いっとき流行ってた「ダフナ」のレインブーツ 低身長にはヒー
カレーみたいですよね!私も思いました。デーツシロップとか、メープルとか液体の甘さだとサラサラになるけどデーツを使うとポッテリ。(品種はなんでも良いのですが) とりわけ、デルタさん美味しく感じました🫶
私の理解力と記憶力がすっ飛んでいてすみませんっ(>_<) 座談会中はこれどうやるんだっけ?とかオロオロしていたので、皆さんにまで伝わっていなくてよかったです( ;∀;) コンテナの種類によっては、冷蔵できるものもあるんですよ~🧊
ゆうきさん、コメントありがとうございます。 そうですね。祖父母の家でも私の家族でも定番、美味しいと思うものが全然違うことが不思議だと思っています!
大きいものに対してワクワクしてしまう私は童心に帰って見学してました🤭(笑) 今度は農園とかも皆さんに共有できたらなと思っています🙌
私も参加したかった💦