ミュートした投稿です。
わぁ~❣️とっても美味しそうですね😋 クロワッサンを作られるなんて凄いですね~🤩 私は30年位前に、クロワッサンにチャレンジして、半日以上かかり、焼き上がった酷いクロワッサンに心が折れ、それからは、買う専門になりました~(笑) とても、手間がかかりますよね~😅 クロワッサンだけでも大変なのに、3種
ありがとうございます😄 「ありがとう」だけは、お互い意識して言うようにしています😊 ただ、連日買って来るので、私の浮き輪がどんどん大きくなってまーす💦
本当にそうかもしれませんね〜😊 よく女の子のいるママ友が女の子は、何もしないと言ってましたが・・・うちは息子二人なのでよくわからないけど、性別よりその子の育った環境や性格ではと思っていました😅 ご両親がお元気で良いですね~私は両家とも親が亡くなりましたので・・・ お元気なうちに、沢山楽しい思い出を
出来た息子さんですよ〜😊 私の妹がよく言うのですが、今時の男の子たちは優しいし、気が効く。。と。 我々世代より、ジェンダーにとらわれない男性が多くなってきているのも一因かなと思ってます(^^) イントロドン♪ 懐かしいですねえ😆 ボケ防止に、本格的にボケはじめた親と一緒にやってみよう〜♪ ウチ
ありがとうございます(≧▽≦) 家族で家飲み楽しいですよ💓 うちは、コロナ禍で二人の息子がお料理にハマり、1人はお肉料理、1人は魚料理が得意になり、その頃から家飲みが多くなりました。二人の息子達は、ユーチューバー先生のお陰で、私よりもお料理上手になりました(笑)
ご主人様のように女性に気遣いができて、 ご母堂様のようにお料理上手な まさにハイブリッドなご子息様ですね😉💕 こどもの日に、ご両親を想う心遣いが素敵すぎです🥰 私もボケ防止に何か脳トレに励まないと〜! (時々記憶がすっぽり抜けていて。。かなりまずい。。)
昨日は、長男がお料理を作ってくれて主人と3人で家呑みしました。この他に、2種類の唐揚げと牛タンのソテーを作ってくれました。私はチーズプラトーを作っただけ😅 小さい頃は、わんぱくで怪我が多く色々と心配事が多く大変でしたが、社会人になってから、落ちついたかな・・・普段はめんどくさいと余り話しもしません
嬉しいコメントありがとうございます😄 是非是非いらして下さ〜い((o(´∀`)o))ワクワク 私もひこうきぐもさんとご一緒したいでーす☺️💓 でも、私はのんあるです😅
私もお気に入りのバターでワッサンを作ってみたい。。という願望があるのですが。 折り込み生地の作業工程を考えると尻込みしてしまいますよ💦 (シーターはお高く手がでませんし。。)
ありがとうございます😅 そんな感じだと思いますよ💦 私は人混みが苦手なので、GWは殆ど家におります😅家でまったりです。 踊り子号は、先の予定でーす。多分早割りかな・・・主人任せで分かってないんです😅