ミュートした投稿です。
当選しました!
当選しました! 1周年ありがとうキャンペーンに当選して、デルタさんの商品いろいろいただきました。ありがとうございます。大好きなものや食べたこともないものも入っていて、食べるのが楽しみです。
プレゼントいただきました
プレゼントいただきました オンライン座談会の参加賞のプレゼントいただきました。めちゃくちゃ楽しみにしていたので、食べるのが楽しみです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます! おかえりマンゴーってヨーグルトに漬け込むときに「行ってらっしゃいマンゴー」な気持ちになるのですが、これって私だけでしょうか🤣 ナッツ類はジェラートにも広く使われていて、北海道の人気店でも抹茶×ピスタチオのような組み合わせフレーバーが出てきています。 色々な組み合わせ
コメントありがとうございます! 色味は白いので見た目のインパクトは弱めですが、風味は強く出ていました😊 ドライフルーツのヨーグルト漬け、本当に美味しいですよね! ぜひおススメの組みあわせがあったら教えてください😆
コメントありがとうございます! ドライマンゴーってなんであんなに美味しいんでしょうか😄 おうちでの簡単ジェラートですね! 牛乳を使う場合、加熱してから作ることが多いので、少し手間が掛かるしれません。 乳製品を使わないソルベだと、ジュースのようにして糖分を加えるだけでジェラートに仕上がりやすくなる思
ご丁寧にありがとうございます! 来月、鎌倉付近に遊びに行く予定なのでチェックしてみます✅☺️
コメントありがとうございます! 美味しそうなジェラート...🤤 食べたくなってきました笑 お帰りマンゴー、ぜひ試しください! 部分的に漬け込むと、漬け込んだ場所と漬け込んでいない場所で食感が変わるのでおススメです🥭
コメントありがとうございます! ヘーゼルナッツのジェラート、おすすめです🤤 チョコレートとヘーゼルナッツを組み合わせたジャンドゥーヤを販売しているお店もあって、 イタリアでも昔からの定番フレーバーのようです❗ 私もお店にあったら注文する率が高いフレーバーです🎵
コメントありがとうございます! おススメのジェラテリアですね。 故郷の神奈川県周辺と、北海道に分けてみました!(敬称略) 【神奈川周辺】 ・シンチェリータ:チョコ系フレーバー @東京・南阿佐ヶ谷 ・アクオリーナ:フルーツ系フレーバー @東京・祐天寺 ・サンティ:ナッツ類(ピスタチオなど)とフルー
コメントありがとうございます! 最初の一文、スクショしたいぐらい嬉しいです🤣 私もロカボに入っているヘーゼルナッツが大好きで、 食べているうちに気が付けばヘーゼルナッツを探している自分がいます笑 ヘーゼルナッツでの商品開発、面白そうですね! せっかくなので、北海道産のものと組み合わせもできないか