ミュートした投稿です。
私もビスコ缶備えてます😁 数年前地震により3日間停電になった時、充電ができないのでラジオを聴いてる人達が多かったです。 確かに、ソーラーや手回し充電式のライトやラジオがあって良かったですよ📻️
被災経験がある方だと、使うもの本当に必要なものがわかっているでしょうから用意してくれてありがたいですね🙏 中世ヨーロッパの巡礼者もナッツとドライフルーツを必ず持っていたそうですから、万が一の時には絶対助けになりますね✨
デーツは栄養価が高いので良いカロリー源になりそうですよね! 冬は寝袋の下にアルミの断熱シートがあると床や地面の冷えが伝わりにくくなって良いと思います☃️
スーツケースでの防災グッズ保管はすごくいいアイデアですね! もう使わないからとスーツケースを処分してしまったことをくやんでますよ〜。。とほー😭 アイラップってホント便利なんですね〜^_^ ご飯もの、蒸しパン系、パスタにプリンまでつくれちゃうとのことでビックリです! アイラップのおすすめの使い方な
なんだかんだと実家に送ってくれる 田舎のおばあちゃんみたいな妹です笑 ありがたや🙏 じつは10月から価格改定ということを知らなかったのです。。 思い切ってもっと買っておけばよかった〜と!😭
アイラップ!便利ですよね( *´艸`)私も…防災セットのスーツケースに入れておきます。
ぜひ真似してください( *´艸`)
スーツケースがクローゼットの場所を占領しているので、有効活用してみました( *´艸`)
YouTubeにけっこう紹介動画あがってます꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡洗ってオーブンなどで水分とばして作るそうです☺️
そうですよ!100円様々大活用ですฅ^•ﻌ•^ฅ