ミュートした投稿です。
花衣さんこそー☺︎💕 義理のご両親様からの食器のエピソードがとても素敵ですよ。 思い入れあるお品を託せる人があること、また託されることもありがたく幸せなことですね(*^^*) (もしかして、先日の千疋屋さんのケーキ画像のお皿でしょうか? 一般市場で見かけない型のとびきり素敵なお皿でしたので。。)
いえいえ、そんな素敵な事ではなくて、私はよく食器を洗っているときに、ぶつけたり、落としたりして割ってしまうので、一時期お気に入りの食器を使わないようにしていたんです😅 だから、残っているだけなんですよ(笑) インスタをお友達に勧められて始めてから、世の中は色々な災害があり、自分もいつ何があるかわか
ハイエンドなお品は普遍なのですね^_^ お気に入りの良いお品を大切に長く使う のは、素敵なライフスタイルだと憧れます💖 思わず親が集めた昔のお皿をひっぱり出して眺めまして。。 永くあるものには、思い出やヒストリーもあるのだなと。 気づきをありがとうございます😊
ありがとうございます😄 結婚当初に揃えた古い物ですが、お気に入りなんです☺️素敵と言って下さり感激でーす💓 家族全員、食べる事が趣味の食いしん坊家族なんですよ(笑) 美味しいお店の情報とお料理の話しは 盛り上がりまーす(笑)
爽やかなこの季節にぴったり🍀な ブランチですね〜♪ お皿もメニューもイングリッシュスタイルっぽくて、素敵なんです🥰✨ 花衣さんのご家族は、皆さんグルメですな! 美味しいものを共有すると絆がより深まりますね-💕
夫婦の楽しみの1つになりました💓
二人の息子さんのお料理、楽しみですね🥰
ありがとうございます😄 主人が何をしても必ず「ありがとう」と言ってくれる人なんです😊 私は時々、聞こえないふりをしちゃうのですが(笑) 去年、94歳で亡くなった主人の母も「ありがとう」をやたら言う人で、こんなに些細な事でありがとうなんて良いですよと返したら、「だって、言える時に言っておかないと、
優しいご家族に囲まれて幸せそうな投稿にほのぼのしちゃいました✨ 感謝の気持ちを大切になさっていますね。 見習わなくっちゃ^_^
休日のブランチです✨ 朝、主人がビースクエアードのパンを買ってきてくれたので、ワンプレートにしました😋 ソーセージ、いんげんのソテー、サラダと一緒に盛り付けました💖 サラダには、こちらで頂いた白いちじくをトッピング✨ 1人暮らしの次男の愛媛旅行のお土産果試28号のジュースと一緒に頂きました😋💓