ミュートした投稿です。
やっぱり夏といえば流しそうめん! 素麺だけでなく、キュウリやトマト、ブドウなど色んなものを流して食べるのが本当に楽しくてわくわくしますね! 子供たちと楽しめるのもうれしいポイントで毎年夏休みには父が作ったお手製の竹の流しそうめん機で家族でわいわい楽しんでいます!
おー✨北海道らしい光景ですね^_^ 私は山部のメロンが好きです♪ 祖母が山部の隣の隣町に住んでいたので、毎年山部メロンばかり沢山送ってくれていましたので。。 (山部のキングルビーが抜群に美味しかったのに、もう作っていなくてとても残念です。。。) 夏休みに遊びに行った時には、 メロンを買いに行くの
道産とうもろこしはホント美味しいですよね♪ 栗山町からのお取り寄せですね! 私は栗山町からもメロンと🌽をお取り寄せしていますよ。 栗山の高校生ファーマーを応援しているのです。 彼のメロンもとうもろこしも美味しいですが、正直まだまだ発展途上中ですね。若者と北海道の農業に先行投資ですねぇ😆 私のお取
冷たいもの全般(果物でさえ)が得意でないもので、ほとんど口にしないのですよ。。 ましてや「氷」をいただくのはかなり厳しいのでした。。😅 美味しいものでも、口の中に冷たいものが入るのがどうも苦手なんです。。。 猫舌の逆なんですね💦
すごい量ですね 食べたいです🍉🍈
ありがとうございます よろしくお願いします
花火も桃もきれいな丸ですね🟡
教えて頂きまありがとうございます🍀サシスにますます惹かれてしまいました。
夏といえばスイカです。
円やかな梅酢で優し塩味と酸味がありますよ。 塩分補給には、そのままお水や炭酸水で割って飲んでます😋 サラダに使う時には、米油と胡椒を入れて乳化させて、ドレッシングして使うと美味しいです💓 もずくやめかぶなどにはそのまま使ってます😊