ミュートした投稿です。
答えをお楽しみに~🤭
はるか昔からあったものが今でも食べられているなんてなんだか感慨深いですよね~🥺
投票していただきありがとうございます🌟
どきどき💕
長野県や東北地方に行くと、道の駅などでオニグルミとして売られていることが多いです🙌と言っても私もほぼ国産は食べたことがなく、、。よく聞くのは国産は渋みが強いらしいです!
遺伝子レベルなのでしょうか、昔から食べられていたものは現代人にとってもいいものですよね🥰
わぁ!10/6!母の誕生日から開始とは😉 ちょっと嬉しさ倍増🌟 デルタウン2周年おめでとうございます㊗️ これからも住人として楽しみます
デルタウン2周年おめでとうございます㊗️ 住人500人おめでとうございます🎉 色々な楽しい企画をありがとうございます😊
🎉デルタウン㊗2周年🎂✨イベント情報
🎉デルタウン㊗2周年🎂✨イベント情報 いつもデルタウンをご利用いただきありがとうございます✨管理人のフジイです🐰 なんと、デルタウンは10月で2周年 を迎えました🎉2023年10月に「もっとデルタファンのみなさんと繋がりたい!」という想いでオープンし、気が付けば、もう2年!ナッツ、ドライフルーツが好き✨という共通点をきっかけに
私はデルタウンの住人になって1年になります。 きっかけはダイソーさんで売っていたレーズンです。 でもプルーンやデーツ、マンゴーも食べていたことに後になって気づきました。 もっと多くのお店にデルタの商品が並んで欲しいです。