ミュートした投稿です。
ありがとうございます笑 継続します✨
苦手が嫌になる前にこまめに掃除するの大切ですよね🌟 私は、キッチンはこまめにできるんですけど、洗面所とお風呂だけは詰まったら!にしちゃいがちなので、たまさんを見習わなくては😖!
毎日コツコツですね✨ 私はシンクの排水溝のネットを替える時にネットでシンクと排水溝を掃除してから付けてます🙋
キッチンのガステーブルの隙間掃除には、テレフォンカードや使わなくなったクレジットカードなどを斜めに切って使ってます。 テレフォンカードを隙間に入れて引いて行くと、ドロっとした油汚れがよくとれます。 掃除した後は、隙間テープを貼りました。 隙間テープは、今回初めて使ったので、効果はまだ分かりません😅
「お掃除」 苦手ですが、キッチン流しとお風呂、洗面所の排水口は、ゴミ受けに溜まったゴミは時間が経つとふやけたり網目に付いたりするので、できるだけこまめに、時間を置かずに取って捨てるようにしています。使う度にサッと取れば大がかりになりません。私もいらない布を小さいく切ったウエスをあちこちに置いて使い捨
毎日のこまめな掃除を心がけています。 台所は洗濯する日に、使っていたタオルでワークトップやコンロ周り、水道まわり、電子レンジをアルコール拭きします。 毎日お風呂から出る前にはシリコンブラシで床やドアを擦り洗い、月1回は床をハイターで除菌しています!なのでカビは生えません!
全然ケチくさくないですよ~!素晴らしき生活の知恵です✨
細かなところがきれいになりそうですね☺️
お掃除をマメにする習慣見習いたいです☺️
ありがとうございます😊 環境のために、ということにします笑🌳🤝