ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 さつまいもの厚さや大きさにもよりますし、お好みの硬さでいいと思います。輪切りは、3日くらいです。丸干しは、4日以上干していますが、いつの間にか無くなってます(笑) 私の場合、ベランダに出るたびに摘んでしまうので、毎回出来上がりは、本の少しで追いかけるように作り続けている感じ
ゆずさん、コメントありがとうございます。 私もベーグル好きなので、自作できた時は本当に嬉しかったです。 もっと腕を上げたいです💪
ありがとうございます~(⌒∇⌒) 私もデルタウンの住人のみなさまから勉強させていただいているので! お互い沢山情報交換していきましょう~~~
家族が…幼少期におばあちゃんが飲んでいたという緑茶に黒糖を入れる飲み方は… 私は…ちょっと…無理でしたが🤭笑笑 一緒に交互に食べるのは大丈夫だったから、それと同じか!!なるほどですー╰(*´︶`*)╯♡
わー!嬉しいです! 私もホワイト大好き過ぎて╰(*´︶`*)╯♡
フルーツが好き過ぎてー!フル盛りとか作って楽しんじゃうくらい🤭 確かに。前の私はスプーンでバナナちょんぎって食べてたわ〜♪♪みんなやるのね♪ ライチはねぇ…最近食べられる様になったけど、超好き^_^までいかないのよー😱
私も自分が引越ししたことがなかったので、転勤族憧れていました😅 こどものことを考えると、どちらが良かったのかなぁ⁉️と…
ヘルシーチャレンジ達成特典ありがとうございます♪
ヘルシーチャレンジ達成特典ありがとうございます♪ ライスミルク&どこでもプルーン、ありがとうございます♡どちらも個包装なのが便利ですね👍 ライスミルクはオーツミルクよりもすご〜く甘みを感じました🌾私はこちらの方が好きかもしれない。。。🤭 どこでもプルーンはプルッピーが可愛すぎて、しばらく食べられそうにありません!(なので、大粒ソ
転勤族は色々な場所に住むことが出来るので、私は憧れていますよ🤩✨ 祖父が小役人のまさに転勤族で、日本中飛ばされていたそうです。 私の母はやっと(その土地や学校に)慣れたと思うと、すぐ引越ししなければならなかったり。 中高は寄宿のある私学へ入れられたりしたのが凄く嫌だったので、転勤がない人(私の父)
りんごさん、いつもありがとうございます😭😊 胸肉1枚で沢山できちゃうんですよー✨食べきれないので昨晩の残りものを私が。。。笑。 ロゼワインは、鶏肉との相性が良いのでよく合わせてます^_^ 桜色が春っぽい感じで、日本では春によく飲まれてますが、 おフランスでは特に夏に飲むのだそうですよ〜♪