デルタウン

写真館

satsuk1tome1smam
2025/04/30 15:16

クルミとクランベリーのキャロットケーキ

こんにちは🌸

 

北海道は桜が満開です❣️

本州はもう散り始めているとか。

GW前に咲くのは珍しいので、お散歩が楽しい4月です。

 

さて、今月のテーマ「クルミとクランベリーのキャロットケーキ」をようやく焼きました👍

キャロットケーキにはいろんなレシピがありますが、人参の使用量が多いので正直食感が心配でした😅

でも、春人参で作ったからか人参が遠くでここにいるよ〜という感じでした。

次はガツンと主張する夏人参でリベンジしたいです。

 

アイシングのクリームチーズはサツラクさんの贅沢濃味 本和香糖仕立てでアレンジしました。

ちょっと節約🙈💦

そして、面倒くさがりな性分が抑えられず、材料を全てボウルに入れて常温放置→水切り→塗り塗りしています。

さらに、スパイスが苦手な子どもがいるので、シナモンを抜いてコアントローで風味付け。

ちょっと粒胡椒を加えると程よいアクセントに。

これは家族にも好評でした🙌

キルシュでもおいしいですよね♪

スーパーの製菓コーナーやリカーコーナーで手に入りやすいので、我が家では夏に活躍しています。

大人向けにアレンジするなら、ブランデーやウイスキー、日本酒にするのもオススメです♪

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ひこうきぐも バッジ画像
2025/05/04 09:10

キャロケには、
シナモンよりも洋酒で風味づけするほうが品良い味わいになるんじゃないかなぁーーって思ってましたの╰(´︶`)╯✨
人参にオレンジの香りが加わると
野菜の野暮ったさが洗練されますわね❤️

花衣
2025/05/01 21:11

ケーキ屋さんレベルの綺麗な仕上がりで、とっても美味しそうですね~😋
プレートもお写真も素敵〜💖


satsuk1tome1smam
2025/05/01 22:56

オシャレな花衣さんにお褒めいただき嬉しいです☺️
春のキャロットケーキは爽やかで良いですね♪

ゆず
2025/05/01 15:34

めちゃめちゃ美味しそうですね🤤
アレンジ術参考になります!


satsuk1tome1smam
2025/05/01 15:46

ありがとうございます☺️
レシピの材料をぜんぶ揃えるって大変じゃないですか?
以前は揃えていたこともありましたが、使い切れないしお財布が痛むし😅
なので、今はゆる〜く無理なく楽しめる範囲で購入しています。
ってメーカーさんのサイトで言うのはあまりよくないですよね🙏
でも、おやつは毎日の楽しみなので😌
結果アレンジになっているだけなんです🙈
自分好み、家族好みに作れるのもアレンジの良いところですよね♪
こちらのキャロットケーキはアレンジなしで作りたいです♪

でーた🍊
2025/04/30 23:29

とっても美味しそうなのと、、パズル🧩のお皿と数字の持ち手のカップがとってもキュートです╰(´︶`)╯♡


satsuk1tome1smam
2025/04/30 23:44

ありがとうございます😊
美味しいおやつは食器選びも楽しいですよね♪

お店レベルのお美しい仕上がりですね😯✨
satsuk1tome1smamさんのアレンジも加わって、また違った風味を感じられそうです🤤

ぜひデルタウンキッチンバッジをプレゼントしたいので、投稿のハッシュタグに「デルタウンキッチン」を追加してください♪
投稿の「編集する」ボタンからハッシュタグ追加いただけます(`・ω・´)ゞ


satsuk1tome1smam
2025/04/30 21:26

お褒めいただきありがとうございます🙈
クリームチーズを常備していないので、苦肉の策でヨーグルトを使いました🙏
次はクリームチーズで作りたいです♪
#デルタウンキッチン 追加しました〜👍

冷蔵庫にあるもので作ってしまうsatsuk1tome1smamさんのアレンジ力、素晴らしいデス~~✨ヨーグルトはさっぱりとさわやかな味わいになって、おいしそうです♪
ハッシュタグの追加もありがとうございました!!

りんご
2025/04/30 18:20

ナッツがたくさん入って美味しそうですね🥕
粒胡椒、かけてみたいです😊


satsuk1tome1smam
2025/04/30 21:35

ナッツもりっとするの、オススメです♪
粒胡椒は生地に混ぜ込むと美味しいですよ〜☺️

Mopcy
2025/04/30 16:19

素敵な盛り付けで美しいです。シナモン無しでも美味しく頂けるレシピで凄いです❢
🥕の時期によって違いが出やすいのですね!4月キャロットケーキ間に合わなかったのですが、違いを楽しみに作れたらよいなぁと😳


satsuk1tome1smam
2025/04/30 21:39

ありがとうございます☺️
茶葉も春は上品な風味で、徐々に濃ゆくなっていくので、野菜もそうなのかな〜と思ったりしています。
夏野菜は元気な味が楽しめるので、ぜひまた作ろうと思います♪
産地によっても違いがあるのか興味深いので、Mopcyさんの投稿も楽しみにしていますね〜😊

Mopcy
2025/05/01 08:03

なるほどですね。個性豊かな野菜を楽しむの、良いですね😊
変わったアレンジだったりロークオリティですが、投稿見かけた際は👍頂けたら嬉しいです。

satsuk1tome1smam
2025/05/01 11:37

変わったアレンジ、ステキですね♪
楽しみです☺️