
【デルタウンキッチン】クルミとクランベリーのキャロットケーキ🥕
みなさま、こんにちは!デルタウン管理人の藤井です🐰
先日、デルタウン住人のみなさんに「春に作りたいレシピ」を聞いてみたところ、スイーツを作りたい!というお声が沢山寄せられました!🌸
そこで今回は、春が旬の“新にんじん”を使った、しっとり食感のキャロットケーキをご紹介!🥕
ドライクランベリーの甘酸っぱさと、クルミの食感がアクセントになった一品です。
仕上げにクリーミーなアイシングをたっぷり塗れば、さらに贅沢な味わいに♪
紅茶やコーヒーとの相性も抜群!おやつタイムに、ぜひお試しください🥕
※デルタウンキッチンのレシピを「#デルタウンキッチン」のハッシュタグを付けて、つくレポを投稿してくださった方全員に、毎月「デルタウンキッチン特製バッジ」をプレゼントいたします。
詳しくは【こちら】

クルミとクランベリーのキャロットケーキ🥕
パウンド型(約20×8×H7cm)1台分
材料
~生地~
・卵 …2個
・きび砂糖(上白糖でも可) …100g
・オリーブオイル …100ml
・新にんじん …200g(小さめ2本)
・くだもの屋さんのクランベリー … 30g
・クレイン社生クルミ … 60g
A:薄力粉 …120g
A:アーモンドパウダー …30g
A:ベーキングパウダー …小さじ1
A:シナモンパウダー …小さじ1
・くだもの屋さんのクランベリー(飾り用) …適量
・クレイン社生クルミ(飾り用) …適量
〜アイシング〜
・クリームチーズ(常温に戻す) …100g
・バター(常温に戻す) …30g
・マスカルポーネチーズ(あれば) …30g
・グラニュー糖(上白糖でも可) …35g
作り方
①型にオーブンシートを敷く

②クルミを粗く刻む

③にんじんをすりおろす

④ボウルに卵をときほぐし、きび砂糖を加え、ハンドミキサーで混ぜる。(ハンドミキサーがなければ泡立て器で良い)



⑤オリーブオイルを加え、生地がふわっとするまでハンドミキサーで3分ほど混ぜ続ける。


⑥すりおろしにんじんとクランベリーを加え、ざっと混ぜ合わせる。

⑦ ⑥にAをふるいながら加え、さっくり混ぜ合わせる。

⑧クルミを加え、さっくり混ぜ合わせる。

⑨型に流し入れる。

⑩170度に熱したオーブンで45分ほど焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。

⑳粗熱が取れたら型から出し、網の上で冷ます。

~アイシングをつくる~
①バターを練り、なめらかにし、クリームチーズに加える。

②続いてマスカルポーネチーズとグラニュー糖を加え、なめらかになるまで混ぜあわせる。

③キャロットケーキにアイシングを塗り、冷蔵庫に入れて冷やす。

④冷えたら飾り用のクランベリーとくるみを散らして食べやすい大きさにカットする。


\完成/
*冷やすと生地がぎゅっと詰まり、しっとりとした味わいに。
*冷蔵庫で4日ほどは持ちます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示材料が盛りだくさんで、少し難しそうな。。キャロットケーキってシナモンも材料に入ることを知りませんでした!隠し味みたいですね☺️✨
気分転換にチャレンジできたら、ゆるゆると材料から揃えてみようと思います☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ作ってみたいけど…4月忙しいから
のんびりやる気になったら試したいです。レシピはいつもたのしみにしてますよー。(ฅ́˘ฅ̀)💕(ฅ́˘ฅ̀)💕꙳ ⋆🌸 𓏸𓈒
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく美味しそうです♪
手順の写真も可愛くて素敵です🐰🥕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人参を入れ忘れないように
頑張りますっ!🫡
美味しい春人参ゲットしたいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キャロットケーキ、好きです🥕
作れるかなぁ🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうですね〜!作ってみたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう〜!!🥕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイシングやったことないのでやってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キャロットケーキおいしいですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人参ケーキ好きなのでチャレンジしますね