デルタ新聞

ズバリ!教えてください使い道!

デルタウンの住人のみなさま、こんにちは。

オンラインストア担当の中澤です。

 

最近、オンラインストアでは「レーズン」が人気です🍇🍇🍇🍇🍇

ずっと人気の商品ではあるのですが、ここ最近とくに。

しかも1kgパックなど大容量のものが人気なのです。

 

お店などではなく一般のご家庭において

レーズンはどんな風に食べられているのか俄然気になってしまいました。

そのまま食べている?お菓子やパン作りに使っている?健康のため?

などなど・・・( ˘ω˘ )

 

とにかく気になるので、この場を借りてみなさんに

「わたしのレーズンの使い方」を聞かせていただきたいです!

そのほか、レーズンのここが好き、ここが使いやすいor使いにくい

などなど、ご意見などでもOKです。楽しみに正座待機しております!

お答えいただいた方には、ささやかではありますが、

自社ECでレーズン商品にお使いいただけるクーポンをプレゼントさせていただきます🎁🎊

※クーポンプレゼントは6/28~7/12の期間内にコメントをくださった方限定となります。

※クーポンは7/12以降、順次メールにて送付させていただきます。

 

レーズンは色々な品種があり、風味や色味、粒の大きさなども個性があるので

実はとっても奥が深いドライフルーツだなあと感じています。

ちなみに私は味が濃く、まるでワインのような風味のモハベレーズンがお気に入りです。

使い方は、「そのまま食べる」です。(^u^)

コメントする
18 件の返信 (新着順)
花衣
2025/07/12 11:36

そのまま食べるのはもちろん、パンケーキや蒸しケーキの生地に混ぜたり、ヨーグルトボウルに入れたり、
ニンジンのラペやサラダ、ポテサラにいれたり、豚肉のソテーのソースにしたりしています。
昔は、バナナとあわせてディップにもしたことがあります。
ドライカレーに混ぜても美味しいです😋


すごい!活用方法のバラエティの豊かさが・・・!
お肉とフルーツって合いますよね。豚肉のソテーのソース、とっても気になります!おいしそう。

めろんぱん バッジ画像
2025/07/05 21:49

そのままおやつに、パンに巻き込んだり、ラム酒漬けにしたり…
蒸しパンやバナナブレッドにも欠かせません!

あんブレッドみたいなレーズンくるみぱんを焼きたいと挑戦したこともありました


めろんぱんさんありがとうございます!
めちゃくちゃ美味しそうなパン・・・・レーズンとクルミの組み合わせも最高ですね。
バナナブレッドにレーズン美味しそうです!今度試してみます。

ゆず
2025/07/04 21:47

私はレーズンはパンに入れて焼くが多いですね。地元に有名なお菓子がそう言えばあって好きだから、レーズンバターとかにして色々たべてみたいです!一時期甘納豆マーガリンとかにハマった時もあり、そう考えればレーズンバターも…


ゆずさんありがとうございます!レーズンパンって本当おいしいですよね。
入れて焼いてみようと最初に思った人に拍手です。
たしかに甘納豆とかレーズンとか、ほくほくふかふかしたものとバターって合いますよね。
使い方本当色々ですね~~~!

lovepi
2025/07/03 22:32

家でアサイーボウルやシリアルに入れたり、手作りドーナッツやパン、ブラスボウルをを作る時に入れます🥣


lovepiさんありがとうございます!
レーズンプロじゃないですか・・!そう呼ばせてください。
アサイーボウルってバナナ、いちごが真っ先に浮かびますがレーズンも美味しそうです!
作った方の個性が出るのが素敵ですね~~!

しずか
2025/07/01 15:45

朝のフルーツヨーグルトに
毎日、入れています。

あとは時々作るドライカレーに入れています。

最近、
デトックスウォーターを作っているので、それにいれても良いですね❗


しずかさんありがとうございます!
ドライカレーにレーズン入ってると嬉しくなる現象あるあるです。食べたい・・・。
デトックスウォーターとは素敵すぎますね(´▽`)キラキラな暮らし・・・(憧

ai
2025/07/01 12:15

お菓子やサラダに使うことが多いです
先週も1㎏買いました


aiさんありがとうございます!
作ったお菓子気になります~~見たい~~~
それはタイムリーでしたね!日々レーズンとの暮らしを楽しまれてるんですね☆彡

Mopcy
2025/07/01 07:53

そのままで食べることが多いかなと思います。
レーズンチョコレートも大好きですし、グリーンレーズンも好きです。
開封後はどうしても封に近いレーズン達が乾燥してしまうのでその子達はヨーグルトやココナッツ煮等に使って、底の子達をそのままで柔らかい食感を楽しんでいます👍


Mopcyさんありがとうございます!
レーズンとチョコレートおいしいですよね。冬に出てくるラムレーズンの🍫とかもおいしい・・・(^^)
ココナッツ煮とは!?大変興味をそそられます・・・

Mopcy
2025/07/04 15:11

興味を持っていただいて嬉しいです。
ココナッツ煮👇️投稿です!
https://community.delta-i.co.jp/announcements/3hadvbzk7stllyjf

母はよくサフランライスやガーリックライスにレーズンを入れていて、アップルパイフィリングにも入れるときがあります❢

ありがとうございますー!🌞これがココナッツ煮・・・!
甘くて夏を感じられそうな素敵なレシピですね。ココナッツミルクを調理したことが無く、今度試してみたいと思います!

satsuk1tome1smam
2025/07/01 01:26

我が家はよく食べる大家族なので、あらゆるものが大容量ですが😅
レーズン1kgが売れているのは驚きですね🫢
お昼のテレビ番組で紹介されたんでしょうか?
我が家では夏はよくマカロニサラダにレーズンを入れます。
あとは、お酒につけておいていろんなものに使います。アイスクリーム、焼き菓子など。
ヨーグルトに埋め込んで柔らかくしてから料理やパン作りに使ったりもします。
レーズンは日本人には馴染み深いので、いろんな使い方ができるのが良いですよね😋


satsuk1tome1smamさんありがとうございます!
そうなんですよ~どこかで紹介されたのかな・・・
なにはともわれ人気なのはとっても嬉しいです(^^)
マカロニサラダに入れるのは初めて聞きました!今度試してみます!

satsuk1tome1smam
2025/07/04 12:50

マカロニレーズンサラダ、北海道特有なんでしょうかね…😅
お赤飯に大きい粒の甘納豆を入れるみたいな感じなのかな?
内地ではマカロニサラダにレーズン以外の何かを入れたりしますか?

ひこうきぐも バッジ画像
2025/06/29 20:10

そのままお酒のアテでいただいたり、
手作りグラノーラには必ず入れております。

モハべレーズンにフルボディの赤ワインが私の至福の時間ですっ😆🍇🍷💖


ひこうきぐもさんありがとうございます!
手作りグラノーラ・・・・(よだれ)
モハベレーズンの濃厚さは他の品種にはない特徴ですよね!私も好きなレーズンです!

みぃ
2025/06/29 15:52

夫はそのまま。私はプルーンの代わりにヨーグルトやシリアルに入れます。


みぃさんありがとうございます!
シリアルに入れるの最高の朝ごはんですね☆彡
なんだか久しぶりにシリアル食べたくなっちゃいました。