ミュートしたユーザーの投稿です。
【食べたもので身体は作られるから】
健康は意識した食生活過ごしてます 栄養バランスなど考えるのは面倒なので、見た目で5色入れる様にすると大体バランスよく栄養が取れるとの事で実践してます。揚げ物やお肉は苦手で野菜や果物ばかり食べる傾向にあります💦
ただ…自炊すると食べ過ぎてしまう(作る量が多くなる)のが難点です😭
【食べたもので身体は作られるから】ほんとその通りですね!わたしもこれから5色を意識してみたいです♪健康管理、一緒にたのしく続けていきましょう✨
私は、コロナ禍がきっかけで健康への関心が高まりました。 それまで、食生活や運動面など関心はあるものの、 口だけで行動にはうつしていなかったです。 コロナ禍で昼食で頻繁に利用していたお店が閉店したため、 毎日「アルモンデ(家にあるもので)弁当」または 「ノコリモンデ(前日の食卓の残り物)弁当」を作り始めました。 初めは茶色弁当でしたが、今は彩りを意識して作ってます。 茶色弁当だと、映えないし、同じもの口にするの2回目なのでランチタイム楽しくないんですよ( ;∀;) だから、ランチタイムウキウキするように自分のために工夫したんです✨ ウインナーとかちょっとおしゃれに切ってみたり... 自分弁当を食べるようになって、ランチタイムが待ち遠しくなったこと。 そして肌の調子がよくなった気がします❤ あと、午後からの仕事が「ぽけぽけー...ぼー...」っとしなくなりました☺ 弁当タイムが楽しくて、仕事行くのがチョット楽しくなりました。 写メは作り始めたときから直近までの抜粋のものです。 あ、朝からは作らず、ただ詰めているだけです。 洗いやすいタッパー弁当です。 誕生日の日だけ、ちょっとおしゃれに使い捨てタッパーにしました。
わー!すごい😆💕 コロナがきっかけでお弁当作りの達人に!!さらに健康までゲットとは素晴らしすぎます!お弁当の歴史まで共有いただき嬉しいです❣️これはお弁当タイムが待ち遠しくなりますね😆✨色んな工夫で自分自身の日常をワクワクさせること、とっても素敵ですね💓😆
ワクワクすることって楽しいです🤭 毎日ワクワクすることが健康にもつながるような気がします😊
わぁ~凄い🤩 彩り鮮やかで、とっても美味しそうなお弁当ですね😋 タコさんウィンナー🐙可愛い過ぎまーす🤣💕
ありがとうございまぁぁす❤️嬉しいです🥹
すごいですね👍 変化も興味深いです╰(´︶`)╯
ありがとうございます😊褒められるとやる気でます😊
もともと運動嫌いでお菓子大好きなので将来糖尿などの心配があるかなと思い、気をつけるようになりました。 留学で10kg太ってから、健康的な食事を心掛け痩せるために運動をするようになりました。 と言っても今も厳しい食事制限はせず、普通にお菓子を食べるし、食べすぎてることもよくあります😅 食事を記録するようになってから、たんぱく質が全く足りないことに気付いたのでバランスよく栄養が取れるように、せめて身体を維持できるように心がけてます。 旅行が好きなので、旅先でたくさん歩けるように体力を維持し、現地で体調を崩すことのないように健康でいたいです。
私の場合、外見に対する理想を追った結果、健康な食事に行き着いたのだとおもいます。 痩せてたいとかでは無く ある程度脂肪もあるメリハリボディで 自分プロデュースを楽しみたいが故の手段であります。家族に対しての健康管理意識は病に苦しむ姿を見たく無いから、健康で幸せであって欲しい愛情。外見よりシンプルに健康に元気に笑ってほしいから健康を意識してます
カラダの内側の状態って外見にも自ずと現れてきますもんね!さっささんは運動も上手くとりいれていらっしゃるので、食事×運動でメリハリボディは最強です✨ ご家族への想いも素敵です。大切な人にも長く健康で笑顔でいてほしいですよね💕
どうしてでしょうね…
天寿を全うするまで 元気に過ごしたいからだと思います。
健康寿命をのばしたいからです。 晩年はベットではなく ピンピンして過ごしたいです‼️
ピンピンコロリな人生を目指して✨日々コツコ健康管理をがんばりたいですね☺️✨
まだ子どもが小さいので、元気に毎日楽しく走り回れるように健康を意識しています!
お子さんの体力についていけるだけのパワーが必要ですもんね!💪 その土台には健康管理が必須ですね!!😆
家族など大切な人とずっと過ごすためです☺️ 腸活など気にしながら、食べること楽しんでいます!
素敵です💕腸は第2の脳と言われているとよく聞きます!腸活大事ですね✨
健康でいたい理由は家族の幸せに尽くしたいからです。家族全員が健康であればお互いに安心でき、楽しく過ごすことができるかなと🍀
健康に関心を持ったのはジュニアアスリートの頃ですね。DELTAアスリートアンバサダーの西郷さん姉妹と活動を共にしたこともあり、今もDELTA愛好家としてご縁を感じています🤭
ほんとその通りですね💕 そして!なんと!西郷さん姉妹とご友人だったとは!これもなにかのご縁ですね~🥰幸
元気に毎日を過ごしたいから食事に気をつけてます 毎日取り入れやすいもので無理をしない事 そして美味しく食べれることが大事です 体形維持もかねてますけどね
毎日続けていくには、無理なく取り入れること、おいしく続けること、大切ですね✨🥰
子供の頃から、怪我や腹痛や頭痛が酷く病院ばかり行っていました。 大人になってからも、生理痛、寒暖差アレルギー、頭痛、腰痛等などずっと病院続きで、子育て中も大変でした。
元気に過ごしている時が本当に少なくて💦
病気で手術をしたことも、何度もあり入院中に本当に健康で過ごせる大切さを実感しています。
若い頃から、菌活、腸活など色々な健康法も試してきました😅
今も色々抱えていますが、健康でないと美味しいお料理も食べれないし、ゴルフも出来ないので、病気と上手く付き合いながら、少しでも健康に過ごしたいと思っています。
様々なご体験を通して、今の花衣さんの食生活に繋がっているのですね✨ 栄養も見栄えも大切にされた食事メニュー、いつもワクワクしながら拝見させていただいております😊想いのシェア、ありがとうございました💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【食べたもので身体は作られるから】
健康は意識した食生活過ごしてます
栄養バランスなど考えるのは面倒なので、見た目で5色入れる様にすると大体バランスよく栄養が取れるとの事で実践してます。揚げ物やお肉は苦手で野菜や果物ばかり食べる傾向にあります💦
ただ…自炊すると食べ過ぎてしまう(作る量が多くなる)のが難点です😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、コロナ禍がきっかけで健康への関心が高まりました。
それまで、食生活や運動面など関心はあるものの、
口だけで行動にはうつしていなかったです。
コロナ禍で昼食で頻繁に利用していたお店が閉店したため、
毎日「アルモンデ(家にあるもので)弁当」または
「ノコリモンデ(前日の食卓の残り物)弁当」を作り始めました。
初めは茶色弁当でしたが、今は彩りを意識して作ってます。
茶色弁当だと、映えないし、同じもの口にするの2回目なのでランチタイム楽しくないんですよ( ;∀;)
だから、ランチタイムウキウキするように自分のために工夫したんです✨
ウインナーとかちょっとおしゃれに切ってみたり...
自分弁当を食べるようになって、ランチタイムが待ち遠しくなったこと。
そして肌の調子がよくなった気がします❤
あと、午後からの仕事が「ぽけぽけー...ぼー...」っとしなくなりました☺
弁当タイムが楽しくて、仕事行くのがチョット楽しくなりました。
写メは作り始めたときから直近までの抜粋のものです。
あ、朝からは作らず、ただ詰めているだけです。
洗いやすいタッパー弁当です。
誕生日の日だけ、ちょっとおしゃれに使い捨てタッパーにしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もともと運動嫌いでお菓子大好きなので将来糖尿などの心配があるかなと思い、気をつけるようになりました。
留学で10kg太ってから、健康的な食事を心掛け痩せるために運動をするようになりました。
と言っても今も厳しい食事制限はせず、普通にお菓子を食べるし、食べすぎてることもよくあります😅
食事を記録するようになってから、たんぱく質が全く足りないことに気付いたのでバランスよく栄養が取れるように、せめて身体を維持できるように心がけてます。
旅行が好きなので、旅先でたくさん歩けるように体力を維持し、現地で体調を崩すことのないように健康でいたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の場合、外見に対する理想を追った結果、健康な食事に行き着いたのだとおもいます。
痩せてたいとかでは無く ある程度脂肪もあるメリハリボディで 自分プロデュースを楽しみたいが故の手段であります。家族に対しての健康管理意識は病に苦しむ姿を見たく無いから、健康で幸せであって欲しい愛情。外見よりシンプルに健康に元気に笑ってほしいから健康を意識してます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どうしてでしょうね…
天寿を全うするまで
元気に過ごしたいからだと思います。
健康寿命をのばしたいからです。
晩年はベットではなく
ピンピンして過ごしたいです‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだ子どもが小さいので、元気に毎日楽しく走り回れるように健康を意識しています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家族など大切な人とずっと過ごすためです☺️
腸活など気にしながら、食べること楽しんでいます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示健康でいたい理由は家族の幸せに尽くしたいからです。家族全員が健康であればお互いに安心でき、楽しく過ごすことができるかなと🍀
健康に関心を持ったのはジュニアアスリートの頃ですね。DELTAアスリートアンバサダーの西郷さん姉妹と活動を共にしたこともあり、今もDELTA愛好家としてご縁を感じています🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元気に毎日を過ごしたいから食事に気をつけてます
毎日取り入れやすいもので無理をしない事
そして美味しく食べれることが大事です
体形維持もかねてますけどね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供の頃から、怪我や腹痛や頭痛が酷く病院ばかり行っていました。
大人になってからも、生理痛、寒暖差アレルギー、頭痛、腰痛等などずっと病院続きで、子育て中も大変でした。
元気に過ごしている時が本当に少なくて💦
病気で手術をしたことも、何度もあり入院中に本当に健康で過ごせる大切さを実感しています。
若い頃から、菌活、腸活など色々な健康法も試してきました😅
今も色々抱えていますが、健康でないと美味しいお料理も食べれないし、ゴルフも出来ないので、病気と上手く付き合いながら、少しでも健康に過ごしたいと思っています。