
【デルタウンキッチン】簡単!ご褒美チキン~いちじくソース添え~
デルタウン住人のみなさん、こんにちは🐰
9月に入りましたが、秋を感じられる日はまだまだ先になりそうですね。
でも!食だけでも秋を先取り!ということで、
今月は、いちじくソースといただく『ご褒美チキン ~いちじくソース添え~』です✨
ドライいちじくの甘味がチキンと好相性!初秋にぴったりのワインによく合うレシピです🍷
Let's Try♪

ご褒美チキン ~いちじくソース添え~
材料
鶏もも肉 ― 2枚
ドライいちじく ― 6個
赤玉ねぎ(普通の玉ねぎでも可) ― 1個
にんにく ― 1かけ
クレソンなど(あれば) ― 適量
塩 ― 小さじ1
黒こしょう ― 少々
オリーブオイル(マリネ用) ― 大さじ3
(ソテー用) ― 大さじ1
A:赤ワイン(白ワインでも可) ― 大さじ6
A:しょうゆ・みりん ― 各大さじ2
作り方
1.鶏もも肉は余分な脂と皮を取り除く。

2.肉の厚い部分には切り込みを入れる。

3.赤玉ねぎを1センチ幅にスライスする。

4.にんにくは薄くスライスする。

5.ドライいちじくは4〜5等分に切る。

6.バットに鶏肉を置き、両面、塩、黒こしょうをふり、スライスしたにんにくを表面におき、オリーブオイルを回しかける。

7.ラップをし、冷蔵庫に入れて15分ほどおく(前日に仕込んでも良い)。
8.フライパンにオリーブオイルを加え、鶏もも肉を皮目から入れて、弱火でゆっくり焼いていく。

20分ほどすると九分通り火が通り、皮目がパリパリになる。反対側は軽く火を通す。

※鶏肉は皮目から弱火で焼く事で水分が程よく飛んで皮がパリッと仕上がります。

9.鶏肉をフライパンから取り出す。
10.同じフライパンで赤玉ねぎとにんにくを加え、全体がしんなりしたらドライいちじくとAを加え、時折混ぜながら炒める。

11.汁気がなくなり、ツヤやかになったら火を止める。

12.鶏肉を食べやすい大きさに切り、器に盛り、11をのせ、クレソンを添える。

\完成/
ぜひ作ってみてくださいね♪
◇今回使ったいちじくは「トルコ産オーガニック白いちじく150g」
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもおしゃれですね!
そしてお写真の雰囲気とっても素敵です☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示9月のレシピ
ご褒美チキン~いちじくソース添え~
チャレンジしてみます🙆
先ずはトルコ産オーガニック白いちじく探しに行ってきます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おフランスお料理のようで
おしゃれですね✨
目線がちょっと違いますが
まな板も素敵‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちじく大好きなので、今月は作れそうです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イチジク大好きなのでぜひ試したいレシピです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋を先取りって感じでステキです😍💖
軽めのチャーミングな赤ワインを使うか、
ミィディアムのタンニンあるタイプのワインを使うかでお料理の雰囲気が随分違ってきそうですね(^^)
残暑厳しい内は、酸の効いた白ワインで作るのもいいかなー?!😁
色々試してみたくなるレシピです♪