デルタウン

デルタ新聞

【新商品】原材料にこだわったピーナッツバターが新登場!

「ピーナッツ」&「塩」

だけ で作られた

ピーナッツバター新登場🌱

 

今回は、ニュージーランド発「Mother Earth(マザーアース)」の新商品をご紹介します。

 

シンプルな原材料👀 本物志向の味わい💪
このピーナッツバター、実は“99.5%がピーナッツ、残り0.5%が塩”だけでできているんです。
素材そのものの力を感じる、ピーナッツ本来の濃厚な味わいをお楽しみいただけます。

使っているのは「ハイオレイックピーナッツ」🌿

オレイン酸を豊富に含み、酸化に強く、風味長持ち!
健康志向の方はもちろん、お子さまの朝食やおやつにも安心してお使いいただけます😋

クランチタイプ<380g>
スムースタイプ<380g>
粒感を楽しめる食感
なめらかで上品な口当たり

 

~✨商品担当Fさんからのメッセージ✨~

デルタウンの皆さん、こんにちは☺️
皆さんは、ピーナッツバターの定義って知っていますか?
日本で定義はないのですが、アメリカでは原材料にピーナッツを90%以上使用しているものをピーナッツバターとしているんです!
日本で販売している「ピーナッツバター」の一部は、海外のものと比べピーナッツの使用量が少なく、植物油脂や砂糖が加えられたものなんです🥜マザーアースのピーナッツバターは99.5%のピーナッツと0.5%の塩だけで作られています。
さらに、オレイン酸を多く含んだハイオレックピーナッツを使っているので、酸化に強く、ピーナッツの香りが長持ちし、よりおいしいピーナッツバターになっています💚まだまだ日本の食卓では馴染みのない商品ですが、本物のピーナッツバターのおいしさを知ってもらおうと、ニュージーランドの担当者と協力しながら、目下営業活動中です。皆さまにも、ぜひ一度食べていただきたいです🥹
ピーナッツの自然な甘みと、その飽きのこない美味しさにハマってしまうかも??

朝食のトーストにぴったり✨
ヨーグルトボウルにも😋

 

🛒購入できる場所:デルタ公式オンラインストア、成城石井、信濃屋食品

コメントする
13 件の返信 (新着順)
さっさ
2025/04/24 22:28

美味しそうです。是非塩が入っていないのが欲しいですー!入れてる理由はどのような理由からなのでしょうか?


塩は風味づけで入れておりますが、Mother Earthのピーナッツバターシリーズには、塩なしの商品もあるので、今後日本でも販売量を増やしていければ、塩なしバージョンも取り扱いも広げていけるかなと思います!☺️

あずき
2025/04/24 12:39

ピーナッツバターといえば甘味もあるイメージですが、国によって定義が異なるのですね!
おやつ代わりに素煎りピーナッツをよく食べるので、素材本来の味わいを楽しめそうなピーナッツバターがとっても気になります🥰


ピーナッツ好きのあずきさんにも気に入っていただけると思います✨
朝食のトーストやーヨーグルトに合わせるとおいしさプラスされて、タンパク質も一緒に摂取できちゃうので、一石二鳥です!!!

めろんぱん バッジ画像
2025/04/23 22:55

日本でメジャーなのはピーナッツクリーム?でピーナッツバターじゃないんですよね💦
加糖タイプは見つかりますが、無糖タイプがなくて…
今後無糖無塩タイプも販売されると嬉しいです🥜


そうなんです!加工されたピーナッツクリームが多いですよね!
めろんぱんさんにもぜひ味わっていただきたいです😆

飯田
2025/04/22 21:41

コレは...トーストに塗って家族に食べさせたら喜びそう!


トーストに塗って食べるととーってもおいしいです!😋
バナナに塗って食べたり、サラダのドレッシングにしてもおいしいです🍌

でーた🍊
2025/04/19 22:59

オイルや砂糖不使用、添加物も!良いですね🙆
ピーナッツバターは食べたことがないので気になります🥜


でーた🍊さんにも気に入っていただけるかなと思います🥰

mocomoco
2025/04/17 15:38

食べ過ぎそぅ(笑)


そうなんですよね🤣たんぱく質も摂れるし!と思って、ついつい沢山たべちゃいます!良質な脂質&たんぱく質なので、OKとしてます😁✨

りんご
2025/04/16 17:16

オンラインストアで見て、『美味しそう😋』と思っていました!
成城石井さんで出会えると良いです🥜


ありがとうございます!以前からチェックいただいていたんですね!🥹うれしいです✨
ちなみに、韓国アイドルがりんご&ピーナッツバター&ヨーグルトの食べ方を紹介して、ばずっておりました!🍎りんごと食べてみたらとってもおいしかったです😋

りんご
2025/04/18 22:26

りんごと合うのですね🍎
食べてみたいです😋

ai
2025/04/16 13:13

めっちゃ美味しそうです


ありがとうございます!とってもおいしくて、個人的にもハマっております♪
ゴマペーストのような感じで料理にも使えておすすめです✨

Mopcy
2025/04/16 13:01

ピーナッツバターはとっても小さな頃から食卓にあり、PB&JやPB&Nutella、PB&Hagelslag(チョコ等のトッピング)、PB&メープルシロップ、PB&セロリや他のベジ、ピンダーソース(ピーナッツのディップソースInholland)等、懐かしいですね🤭家族唯一のスムース派です。
今あるのは北京土産の100%PBのもので無塩です🍀


Mopcyさんは海外の食文化も沢山ご経験されている分、ピーナッツバターは身近なものなのですね☺️
北京産のピーナッツバター、1993年からある商品?気になります!!パッケージデザインが老舗感あります😁✨

Mopcy
2025/04/18 16:56

帰国した際のバックカルチャーショックの1つで、PBがそもそもお店もなく、こちらのPBはピーナッツ風味?なのか不思議な感覚でした😂

しずか
2025/04/16 11:43

ひとくちにピーナッツバターと言っても
なかなかいい商品には出会えなかったので

質のいいデルタさんの
ピーナッツバター
興味津々👀

成城石井🛒見てみます💓


りんご
2025/04/17 22:44

添加物が入っていないところが良いですよね💕

しずかさん、りんごさんコメントありがとうございます✨
日本で出回っているピーナッツバターは、増粘剤や植物油脂、砂糖などが添加された商品が一般的ですよね。添加物が気になる方にもおすすめの商品です☺️