おしゃべりひろば

2025/05/16 01:25

キッチンのガステーブルの隙間掃除には、テレフォンカードや使わなくなったクレジットカードなどを斜めに切って使ってます。
テレフォンカードを隙間に入れて引いて行くと、ドロっとした油汚れがよくとれます。

掃除した後は、隙間テープを貼りました。
隙間テープは、今回初めて使ったので、効果はまだ分かりません😅

2件のコメント (新着順)

私はコンロのところに、100均で売っている隙間ガードのチューブ?みたなのを使っているのですが、びよんびよんになってしまっているので、これはテープのほうが正解だったんじゃないかと思ってます🙋(笑)でも、あるのとないのでは掃除のしやすさが違います✨


花衣
2025/05/20 00:35

ありがとうございます😄
私は、TVで見て100均のカビ汚れ防止マスキングテープを使おうと思って、4つ位買ったのですが、未だに使って無いんです。
これが汚れたら交換しようと思ってます😅
隙間ガードのチューブみたいなものも有るのですね〜。
確かに効果はありそうです☺️

めろんぱん バッジ画像
2025/05/17 22:58

どろっとした油汚れが出るのはお料理上手の証拠だそうです🍳
隙間掃除にカードを切って使うの良さそうですね!オーブンレンジの隙間に小さいくずが溜まるので試してみます☺️


花衣
2025/05/17 23:23

えっ~そうなんですか〜?
私はマメにお掃除しないからだと思ってました〜😅
カードはお掃除の強い味方でーす☺️
傷つけたくない場所は、テレフォンカードの方がお勧めでーす😅