2025/08/27 13:44
夏になると食べたくなるもの。
スイカ・・・やっぱり暑いときはこれです。
食欲なくても、のどがかわいても、スイカは食べられる。
最近のスイカはとっても甘くていいんですが、甘すぎて。
お願いして昔出回っていた珍しい品種を作ってもらっています。
『旭大和西瓜』
とっても割れやすいから流通にむかなくて、包丁をいれるとメリメリわれます。
甘いけど、後味がすっきりしていて、いくらでも食べれちゃいます。
このスイカは白い部分も太くて捨てるのがもったいないので、いろいろとアレンジしています。
今年は、黒糖とスパイスで煮たものをゼリーとあわせて、上から刻んだクルミを~やっぱりこんな時にもナッツです!
白いのは、はちみつレモン味のピクルスにして、白きくらげとあわせてスイーツにしました。
スイカの白い部分は美肌効果が期待できる成分もあるので、お漬物とか、マリネにするのもおすすめです。
こうするとごみもとっても少ない!
これもうれしいポイントです。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も昨今の甘さが強すぎる果物にはちょっとばかり懐疑的です笑
年々暑さも厳しさを増すばかり、
自分自身が年齢を重ねたのもあり、甘いばかりの果物が身体に厳しくなってきているのかもですけれど。。笑
昔ながらのスイカの美味しさを活かす
お料理はとてもシックで素敵ですね💓
まさに涼活!
これぞ酷暑に食指が動きます😉✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スイカの食べ方、すごく気になりました☺️ 美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近は甘めが多いのですね!確かに1つとてもスイカの味がしない新しい甘さのスイカに出会いました😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スイカの名前からしてもう特別感があります(´ー`)🍉✨
そして、白い部分まで無駄なく美味しくアレンジされていて、素敵ですネ!
ゼリーにピクルス、白きくらげなどとの組み合わせ、どんなお味なのか気になります👀✨