ミュートした投稿です。
和食のおかずにもプルーンは合うんですね😳
フュージョン和食みたいで素敵です😍 豆腐干好きなんですが、和風でも良いんですね つい中華系の味付けばかりにしてました
プルーンをお砂糖変わりに和食のタレになるとは驚きです!隠し味のような風味もでるのでしょうか?その味がとても気になりました🐣ラム肉、オシャレです🐑
イギリス!そうなんですね?! 私、そう考えると干物とか 煮物とか、和食を全然食べなくて。ユニークな食べ方と言われたりしまして。 組み合わせが変わってると自覚してたけど 海外ではなら、普通の人なのかもしれませんね✨コメントありがとうございます!
コメントありがとうございます! 玄米、納豆、ゆで卵はだいたい固定しています✨ 副菜のみ日替わりといった朝食メニューです。幼少期から和食スタイルなので、いちばん食欲と気持ちが安定します😌 ひこうきぐもさんの朝ごはんも、 機会があれば紹介おねがいしたく思います💓
朝ごはん😌⭐︎
朝ごはん😌⭐︎ 月曜日から栄養たっぷり、食事の質を意識して1週間をスタート✨ 今日のメニューは、*玄米ごはん*納豆の山芋とろろがけ*ゆで卵*人参サラダ 朝は甘味あるナッツを、人参サラダに添えて一緒に食べました。あえて砕かずに入れると、ナッツの食感を存分に味わうことができ、食べ応えがありました!昨
はい、和食にも良く合うくるみ💖 大根の葉のほろ苦さとも良い相性でした✨ 座談会ではドライフルーツandナッツ愛をシェア出来て嬉しい時間でした。
大豆とはまた違う風味がある気がしてます 和食よりは、中華系の味付けだと食べやすいです☺️