ミュートした投稿です。
書類整理大事ですね どこに置いたかわからなくなって、作業が進まない事がよくあります💦
寒くなってくると空気の入れ替えすら嫌になっちゃって…😮💨 私も少しずつ整理して掃除をしたいです
書類って溜まりがちですよね!とても参考になる投稿ありがとうございます✨😊 わたしも年末に向けて家の整理をしようと収納棚を購入したので、これからはきちんと定位置に戻せるように頑張ります🤣
ついに11月も今日で終わりですね~ あわただしかったです💦 今月のトークテーマのお陰もあって 今月は色々と頑張れました❗ 年末に向けての買いだめ 実家のお墓参り 少しずつお掃除もしました あとは部屋の片付け 要らない書類の整理など したいです 来月は何だかんだで あっという間に過ぎてしまいそ
今日で11月が最終日。 残り1ヶ月にやりたいことは、書類整理とアルバムまとめです。 先日、片付けセミナーに参加しました。 整理のチェックポイントや、作業がはかどる収納方法を聞くことができ参考に。 特に溜まって山積みになりやすい書類は、置き場所を定位置に決めて戻すことを習慣にすると良いそうです。
大型家具の処分費馬鹿にならないですよね〜半年前まで、主人の母の遺品整理で、家電や家具の処分費が凄かったです。大量なので、主人が何度も実家に行き出してましたが、手間もお金も大変でした💦 1つなら、解体して出した方が絶対いいですよね✨ 頑張って下さいね💪
【2024年5月】デルタウンアワード月間発表
【2024年5月】デルタウンアワード月間発表 ※デルタウンアワードは、該当月の1日~月末までの間に「おしゃべりひろば」と「写真館」において、最もいいね数が多かった投稿をしてくださった住人さんに送られます。アワードバッジも贈呈します! 皆さま、こんにちは!いつも素敵な投稿をありがとうございます。 さあさあ今月もやってまいりまし
私もこの前冷凍庫の整理をしていたら、何年か前のドーナッツが出てきてびっくりしました😅 後で食べようと思っていたことすら忘れていました
昨日、関東地方は梅雨入りしましたね☔️ 昨日はすごい大雨でした😳 パントリー・冷蔵庫・冷凍庫などの整理・掃除をしました。 パントリーからは賞味期限が過ぎてしまったもの・近いもの、冷凍庫からは『いつ、冷凍したの⁉️』とわからないものがたくさん出てきました😅 梅雨の時期、買い物に行きたくない時に使い
めろんぱんさんも、遺品整理をなさっているのですね〜。 本当に、この大変さはやった人でないとわからないと主人と毎日話しています。 実は義母の前に一人暮らしの義理兄が亡くなっていて、そこの遺品整理が終わらないうちに義母でしたので、本当に大変で1年がかりです😅 こんなに大変たとは、思っても見なくて💦