ミュートした投稿です。
yukoさん、コメントありがとうございます😊 いえいえ〜😅 ちょーっと齧っただけの超初心者🔰マークですよ💦 難しいことは抜きにして とりあえず習うより慣れろと。 楽しくつくって、失敗もして、 気楽に薬膳を生活の中で活かしていけたらいいなぁと^_^
銀耳雪梨糖水
銀耳雪梨糖水 白キクラゲのスイーツ 薬膳を勉強している友人から初心者むけの教本と基本食材をいただきました。 中医学、薬膳の観点からすると、夏が終わり空気が乾いてくるこの時季は肺を潤す養生が大事とのこと。 この潤肺養生におすすめの食材、白キクラゲと梨を使った代表的な薬膳スイーツを早速作
めろんぱんさん、ありがとうございます🐿️ 味がない固形パンなので、味付けは大事ですฅ^•ﻌ•^ฅ
りんごさん、ありがとうございます🐿️ この固形物を噛む食感に満たされます☕☺️
ありがとうございます😄 この時期、毎年、桃のやぶどうや梨で冷製パスタを作るんです😋 生ハムの変わりに、旨ミックスナッツ美味しかったです💓
ありがとうございます😄 美味しい冷製ジェノベーゼになりました😋✨
文才が素敵〜🤩 ありがとうございます☺️ 毎年この時期、ももやぶどうや梨などのフルーツと生ハムで冷製パスタを作ります☺️ 旨ミックナッツを頂いだ時に、冷製パスタのアクセントにいいなぁと感じました😋 丁度生ハムも切れていて、塩味も補えるからピッタリでした✨
コメントありがとうございます♪ お茶にもワインにも合いますよ。 丸めて作ったらこれもコロンとして食べやすくて友人達に好評でした☺️
コメントありがとうございます^_^ ワインに合う芋羊羹なんて最高✨ とご機嫌でいただいています💗
ありがとうございます😄 でも、直ぐ忘れちゃうので毎年やって欲しいです😅