ミュートした投稿です。
私も、ピーナッツバターはそのままスプーンで食べることが多いです🤣 練りごまの代わりにピーナッツバターを使う怪味ソースがおすすめです!野菜、肉、麺、豆腐皮なんでも美味しく纏めてくれます
トーストにたっぷり…美味しいですよね🤤 私はよくスプーンで掬ってそのまま食べてます💦
可愛いパッケージ♪ クランチタイプ、美味しいですよね〜 私も抽選に漏れてしまいましたが、ピーナッツバター大好きです❤️
私もセロリにピーナッツバターをつけてみましたが、思わず味噌混ぜたいと思ってしまいました笑 きっとアメリカンにはそういう位置付けなんだろうと。。 フライドチキンにピーナッツバターは 日本のおばさまにはヘビー級でございましたよ。。。笑
私もそのままが1番好きで、スプーンですくって食べてまーす😋 絵画のような素敵な盛り付けてすね✨ ピーナッツバター、お醤油と相性良いですよね😊
私も選んでいいですか〜(笑)🤭 こんなに沢山良いなぁ💓
採れたて地元野菜と
採れたて地元野菜と マザーアースさんのピーナッツバター、もうホントに濃厚美味‼️ぶっちゃけ、何も手を加えずにこのままお口に放り込むのが一番美味しいというのが私と家族の感想です。笑なので、お料理にアレンジする時もなるべくシンプルが好み。ピーナッツバターにほんのちょっぴりのメープルシロップとお醤油とレモン汁を合わたものを地
いつもコメントありがとうございます😭 ピーナッツバターとフライドチキンは 迫力満点でしたっ😆✨✨ 外国で育たれたMopcyさんは、 ピーナッツバターを色々なお野菜といただく達人ですね! コテコテ純ジャパの私には、生野菜と PBの食べ方にはまだ慣れていないようでする。。(⌒-⌒; ) 精進いたします
いつもありがとうございます〜 ╰(*´︶`*)╯✨ 私もオホーツク醬を知らなくて。。 お土産なんですよ^_^ 原材料にハマナスが入っているところが面白いです😆ステキ💖 せっかくいただいたので、色々使って遊んでいます😉
コメントありがとうございます♪ ハニーナッツ、自宅のはちみつで試されるなんて素敵ですね😊 きっとゆずさんのお好みの味に仕上がると思います✨ クリームパンもとっても美味しくて、私もお気に入りです♪