ミュートした投稿です。
NEW 【2周年クイズ企画】第2問目!😆
NEW 【2周年クイズ企画】第2問目!😆 2周年クイズ企画の第1問目はご回答いただけましたか? それでは、第2問目!🔴問題②オンライン座談会にも出たことのある さゆさん。推し商品の「くだもの屋さんのクランベリー」を使って作ったお菓子は何でしょうか?🔓ヒント「デルタ社員のおすすめコーナー」からの出題になります。記事はハッシュタグのヒ
【2025年9月】デルタウンアワード月間発表
【2025年9月】デルタウンアワード月間発表 ※デルタウンアワードは、該当月の1日~月末までの間に「おしゃべりひろば」と「写真館」において、最もいいね数が多かった投稿をしてくださった住人さんに送られます。アワードバッジも贈呈します。 デルタウン住民の皆さま、こんにちは🌾いつも素敵な投稿をありがとうございます。 皆さんはどの混
【2周年いいね祭り👍】いいねの数で当選人数が変わる!?
【2周年いいね祭り👍】いいねの数で当選人数が変わる!? \ 👍2周年いいね祭り👍🎉 /いいねをすればするほど当選者が増える!? 【応募方法】キャンペーン期間中に いいね をするだけ! 皆さまのいいねをお待ちしております👍✨今月でデルタウンが2周年✨デルタウンは運営側だけでなく、住人のみなさまの沢山の投稿やいいねによって支えられてきまし
【回答して特典GET】アンケートへご協力お願いします!回答期限10月14日まで
【回答して特典GET】アンケートへご協力お願いします!回答期限10月14日まで いつもデルタウンをご利用いただき、誠にありがとうございます✨2023年10月に設立したデルタウンは、来月でいよいよ2周年を迎えます!これからも住人のみなさんにもっと楽しんでいただける場所を目指して、デルタウンをパワーアップしていきます😊そのために、ぜひ今年もアンケートにご協力ください! 《
2025年収穫分入荷!
2025年収穫分入荷! デルタウンの住人のみなさま、こんにちは。オンラインストア担当の中澤です。 ついについに!大人気の「オレゴン州の生ブルーベリーシロップ仕立て」の2025年収穫分が入荷いたしました! 去年は発売開始とともに、多くのお客様からご注文をいただき、通販ではあっという
終了しました【アンバサダー大募集】一緒に「スマートアーモンド」の魅力を広めてみませんか?📱
終了しました【アンバサダー大募集】一緒に「スマートアーモンド」の魅力を広めてみませんか?📱 いつものおやつを、もっとスマートに。9月1日に発売したばかりの新商品「スマートアーモンド」を一緒に広めてくださるアンバサダーを10名様限定で募集します!アンバサダーになってくださった方には…「スマートアーモンド」をお届け!実際に食べていただき、デルタウンで商品の感想や魅力をシェアしてください♪💡「ナ
【2025年8月】デルタウンアワード月間発表
【2025年8月】デルタウンアワード月間発表 ※デルタウンアワードは、該当月の1日~月末までの間に「おしゃべりひろば」と「写真館」において、最もいいね数が多かった投稿をしてくださった住人さんに送られます。アワードバッジも贈呈します。 デルタウン住人の皆さま、こんにちは🌰いつも素敵な投稿をありがとうございます。 皆さんは今年サ
【新商品】スマートアーモンド📱🔵
【新商品】スマートアーモンド📱🔵 こんなおやつが欲しかった!あなたもスマートなおやつ時間を過ごしてみませんか??皆さん、このパッケージ覚えていますか??以前、デルタウンでパッケージの色のアンケートを実施した商品がついに商品化され、本日9月1日より発売開始となりました\(^o^)/✨パチパチ デルタウンでのアンケートやコ
終了しました|抽選10名様に当たる!「健康ハートの日」キャンペーン💖クルミの食卓シーンやレシピを投稿しよう!
終了しました|抽選10名様に当たる!「健康ハートの日」キャンペーン💖クルミの食卓シーンやレシピを投稿しよう! \抽選10名様にあたる/応募方法🍀<クルミのある食卓シーン>や<myクルミレシピ>をハッシュタグ「健康ハートの日」を付けて写真館に投稿しよう!レシピ投稿してくださった方の中から1名様には、その他特典が!✨🎉 8月10日は「健康ハートの日」!1985年に日本心臓財団が提唱した「健康ハートの日」。「81
終了しました【アンケート】デルタの挑戦💪✨化粧品のパッケージデザインどれが好きですか?
終了しました【アンケート】デルタの挑戦💪✨化粧品のパッケージデザインどれが好きですか? デルタウン住人の皆さま、こんにちは🍉腕には日焼け止めを塗るのに足の甲には塗らないので、見事にパンプス焼けしている倉持です👠 今回は、デルタ初挑戦の化粧品のデザインについて、皆さんのご意見・ご感想をお聞きしたいです! 実は一昨年くらいから動き始めていた化粧品プロジェクト。何せ食品会