デルタウン

写真館

ひこうきぐも バッジ画像
2025/05/02 10:21

酵母キャロットケーキ クランベリーとクルミ

クリチが少し残っていたので、キャロットケーキ第二弾です。

B.P、卵ナシ、oilも少々で経済的。ぐるぐる混ぜて放置(発酵)するだけの超お手軽イースト発酵菓子です。

今回はちょっと※火力不足気味な焼き上がりになってしまいましたが、ケーキとパンのあいのこみたいなもっちり食感ですよ。

酵母菓子は発酵による旨味と風味があって、ちょっと本場のパネトーネに通じるような味がするんです。独特に美味しいお菓子になるので好きですネ❤️

 

※ と思うたら、翌日愛用の石窯ドームがエラー表示。。ヒーターの故障らしいです💧ぴえん

コメントする
5 件の返信 (新着順)
りんご
2025/05/05 08:16

ぐるぐる混ぜて放置するだけで発酵菓子できるのですか⁉️
もっちり食感のキャロットケーキ美味しそうです🥕


ひこうきぐも バッジ画像
2025/05/05 09:35

ありがとうございます😊🍎

イーストの力で膨らませる(発酵させる)ので、よく混ぜて放置でおkなんですよ〜!
パンはコネますがお菓子なので、こねる必要もないんです。

クッキーやスコーン、ビスコッティなども、イースト入りの生地を混ぜて数時間〜数日冷蔵庫などでじっくり発酵させて焼くだけです!

こんなに簡単、しかも美味しいのになんでマイナーなんでしょう〜?笑

花衣
2025/05/04 10:51

とっても美味しそうですね😋
一切れ頂きたいでーす💓
下のお花が気になります😍


ひこうきぐも バッジ画像
2025/05/04 11:55

ありがとうございます😊
薄力粉で作りますが、
どっしりむっちりタイプのどちらかと言うと
パン菓子みたいな感じですよ〜😆

下の花にお目を留めていただき
ありがとうございます。😊
妹作の寄せ植えなんです^_^
私は園芸をしないので、時々寄せ植えやギャザリングなどを作ってくれます。
(ボサボサなんで草取りや庭のお手入れも時々💦。。笑)

私は水やり一生懸命頑張っていま〜す爆

いろどり
2025/05/03 14:38

酵母使用のキャロットケーキ、美味しそう〜♥
私にも作ってほしいです〜🤩

石窯ドームのオープンレンジ、使われているんですね!
私も結構前にオープンレンジのオープンが故障してしまって😅
いつか買い替えたいなぁと思っています💦


ひこうきぐも バッジ画像
2025/05/03 17:16

いろどりさん、いつもコメントありがとうございます〜😊😭🌸

酵母菓子はふわふわというよりも、しっとりどっしりタイプですね。
発酵で旨味が出るので、普通のお菓子より私は好き🥰なんですよ。

いろどりさんのお宅のオーブンも故障ですか💦
レンジは使えるのにいつもオーブン機能が先にダメになってしまいます。
もったいないですよね。。。

次回は、久しぶりにガスオーブンを買ったほうがいいかなぁと思っています。ガスオーブンは20年くらい保つので。笑
(父親がガス会社に勤めていたので、元々電気オーブンは使っていなかったんですよ〜)

いろどり
2025/05/03 22:08

ひこうきぐもさん、こんばんは✨
こちらこそです〜^^

しっとりどっしりタイプも食べ応えがあって大好きです〜💕

そうなんです、ずっと、レンジしか使ってなくて😅
ガスオーブンは20年くらいもつんですね!
電気しか選択肢に全くなく、知りませんでした・・・
ありがとうございます✨参考になります^^V

ゆうき
2025/05/03 10:23

酵母でお菓子とは、本格的ですね


ひこうきぐも バッジ画像
2025/05/03 10:31

ありがとうございます😊
酵母菓子は混ぜるだけなんですよ〜😆 
イーストの力で膨らむので、人は待つだけ、焼くだけなんです♪ ラクチン~

Mopcy
2025/05/02 12:38

フロスティングたっぷりで豪華ですね🍀


ひこうきぐも バッジ画像
2025/05/02 13:05

Mopcyさん、
いつもコメントをありがとうございます😊🌸

デルタウンキッチンさんのフロスティングレシピが美味しくて〜!
気に入ってしまったので、簡単ケーキを作ってしまいました〜😅

お次はデニッシュにつけてみたいです〜😆✨

Mopcy
2025/05/02 14:17

デニッシュ楽しみです😊