酵母キャロットケーキ クランベリーとクルミ
酵母キャロットケーキ クランベリーとクルミクリチが少し残っていたので、キャロットケーキ第二弾です。B.P、卵ナシ、oilも少々で経済的。ぐるぐる混ぜて放置(発酵)するだけの超お手軽イースト発酵菓子です。今回はちょっと※火力不足気味な焼き上がりになってしまいましたが、ケーキとパンのあいのこみたいなもっちり食感ですよ。酵母菓子は発酵による旨味と
ふー。ギリセーフ(⌒-⌒; ) 今月のレシピ
ふー。ギリセーフ(⌒-⌒; ) 今月のレシピクルミとクランベリーのキャロットケーキやっと作りましたよ。^_^♪クランベリーの在庫が少なくなっちゃって、チョッピリしか入れられなかった。ごみ〜んよ🙏人参たっぷりのビタミンカラーにウキウキ🧡✨しっとりみずみずしいけど、重すぎないキャロケですね╰(*´︶`*)╯トップのフロスティングも絶妙マッチで、こ
おばーちゃんがお好きなキヌアサラダ
おばーちゃんがお好きなキヌアサラダこのところマイブームのキヌアサラダです!アレンジ♾️無限大で面白くて。。今日はきゅうり、ラディッシュ、新玉、リコッタチーズ、デルタさんのスライスアーモンドにクランベリー入りです。シンプルにバジルオリーブオイルとレモンで味付けました。このサラダ何故にか、私よりおばーちゃんに大ウケしたもよう。。爆)))
グラノーラでナッツのチョコフレーク
グラノーラでナッツのチョコフレーク2月のレシピ、ナッツのチョコフレークを失敗したグラノーラで… 50%カカオのダークチョコレートを使いました。焦げっぽい風味も上手くカバーされて香ばしく、香ばしいナッツと甘酸っぱいドライフルーツがよく合う止まらないおやつになりました! 今後グラノーラに失敗したら、全部チョコで固める
グラノーラでマシュマロクリスピートリーツ
グラノーラでマシュマロクリスピートリーツまたもグラノーラを作ったのですが、自家製麹甘酒を甘味料として入れてみたら全く甘みがない!しかも甘みがないせいで熟成酒粕の風味が焦げっぽい風味にも感じられておいしくない!そのまま食べるにはあまりにも…ということでマシュマロ、バター、スキムミルクを溶かして混ぜ、少しバニラも加え、失敗グラノーラをたっぷり
ロカボナッツ シード入りで黒糖グラノーラ
ロカボナッツ シード入りで黒糖グラノーラ既に数種のナッツとシードが入っていて、クコの実が彩りを足してくれるのでグラノーラ作りにぴったりでした😋 ギリシャヨーグルトとおやつに食べました。いつも普通のロカボナッツを食べているのでピスタチオとクコの実のアジが特に新鮮でした!
またもグラノーラ
またもグラノーラすぐ食べきってしまうので倍量作ることにしました🤣 奈良漬用に買った3年物の熟成酒粕、黒糖、キャノーラ油、オートミール、そばの実フレークナッツはくるみ、アーモンド、マカダミアナッツドライフルーツは、レーズン、クランベリー、アプリコット香付けにセイロンシナモン、スターアニス、ジンジャーパウダーを少し加え
おかえりマンゴー作りました!
おかえりマンゴー作りました!昨日、ヨーグルトにドライマンゴーを仕込みました!贅沢にそのまんま。結構ボリュームでますね!肉厚美味しかった!家族も喜んで食べてました!このヨーグルトの下にさらに水切りヨーグルトがたっぷり。朝から美味しかったです!バナナとヨーグルト以外はデルタさんの商品です!
酒粕グラノーラ 2回目
酒粕グラノーラ 2回目またもグラノーラです🙄あっという間に食べきってしまったので、グラノーラに再チャレンジしました。今回はおやつとして食べやすくするため、あまり砕かずやや大きめの粒になってます。 油はニュートラルなキャノーラに変え、風味付けにシナモン等スパイスを少し足しました。ナッツはアーモンド、くるみのみ。ドライフルー
大人のチーズトースト
大人のチーズトーストワインとチーズのプロフェッショナルの先生のおすすめチーズトーストです。作ってみましたら美味しかったので、シェアさせていただきますね(*^^*)パンにクリームチーズを塗り、ラムレーズンと、とろけるチーズ🧀をのせるだけです♪クリチだけ、普通のチーズだけよりも味が複雑になるせいか、ググッと満足度があがりま