ミュートした投稿です。
デルタさんのクランベリー特徴がよく分かり、着色料不使用でも色がきれいなところが安心安全で魅力的です✨ 赤色のドライフルーツはあまりないので、お菓子などの見栄えするアクセントになりますね😌💓
是非是非!デルタのドライフルーツには着色料と砂糖どちらも不使用なものありますよ♪ 色々ありますが…私のお勧めはイチジクやデーツです!!
ありがとうございます♪😊😊😭 パンづくりは、お菓子づくりより技術だけでコントロールし難いところがあるのが面白味だなあと思うようになりました😉 ドライフルーツやナッツを自分好みに カスタマイズできちゃうのも楽しみのひとつですね〜🥰
着色料や砂糖を使ったドライフルーツは好まないので見つけたら使ってみたいです。
【デルタ社員のおすすめ】#3営業Sさん編
【デルタ社員のおすすめ】#3営業Sさん編 こんにちは!デルタウン運営担当の倉持です★ 桜に開花を焦らされている最近です。。。東京は今日にも開花宣言あるかもしれないですね🌸 さて、第3回目に紹介するのは、営業のSさんです!※デルタウンでは、「さゆ」で登録しています。 ちょっとここでSさんをご紹介~ 仕事
パン作り、奥深いですね! ひこうきぐもさんのクロスパンもふやふわ、ツヤツヤで美味しそうです🤤フルーツたっぷりでいい香りが漂ってきます🍇
ありがとうございます😊😭 年齢のせいか?甘いモノがあまり得意でなくなってしまい。。 お砂糖は控えめに、その代わりにドライフルーツは多めに入れてみました♪ ドライフルーツ自体の甘さ、酸味などが心地よく、見た目よりナチュラルテイストなパンになってます!
美味しそうですね☺️ ドライフルーツたっぷりでいいですね
It’s a sin
It’s a sin めろんぱん様のホットクロスバンがとても美味しそうなので、私も頑張ってチャレンジしてみました。が。。。発酵まではなかなか調子良かったのですが、焼成するとクロス✝️がぐちゃぐちゃ。。 やはりわたしは罪深いのでしょうか? 思わずIt’a It’s a lt’s a It’s a…It
東京は今日開花?先日さくらが咲かなかった「さくらまつり」がデルタのオフィスが入っている品川 御殿山トラストシティでに開催されました。 そのイベントの一環として、管理栄養士の資格も持つ管理人の倉持より「ナッツ・ドライフルーツのプチ講義」と、参加者が栄養素を考えながら「自分だけのトレイルミックスを作る」