ミュートした投稿です。
胡桃やデーツを入れて作りました🎵
胡桃やデーツを入れて作りました🎵 豆の皮なども活用しながら、胡桃やデーツなども入れて、もち粉と薄力粉などでポンデケーションを作りました❗皮も消費でき、胡桃の食感もよく全体的に美味しかったです✨
デーツいただきました! デーツは普段からよく食べています。 普段、食べているものはイラン産のものが多く、今回のデーツはチュニジア産のものですが、個人的な感想としてはあっさりしていて、食感がサクッとした感じで優しい甘さに感じ感じました。 産地によって、品種によって、味わいや食感が違いますよね。 で
デーツを一晩ヨーグルトにつけてみます!
デーツを一晩ヨーグルトにつけてみます! これをヨーグルトに埋めて一晩どうなるかな?カットするか迷いましたが、まずそのままで試します!
Ayumiさんのデーツのバターチキンカレー
Ayumiさんのデーツのバターチキンカレー 画像暗くなっちゃってごめんなさい🙏(ハロウィンっぽい演出ってことで!爆) デルタさんご紹介レシピ、Ayumiさんのデーツのバターチキンカレーを作ってみました。 こちらのレシピは時短、家にある材料で簡単に作れてしまうのにお味は本格派!めっちゃくちゃ旨いっ♡ 本格スパイスキ
デルタさんのデーツは私も大ファンですよ〜💓 単調に甘いだけでなく、 お味と香りに複雑味あって。。 うっとり美味しいですなあ😌
クルミやレーズン、デーツなどを入れたトリュフ風お菓子
クルミやレーズン、デーツなどを入れたトリュフ風お菓子 ホワイトチョコやあんこに日本酒漬けにしたレーズンやデーツ、クルミなどを練り込み丸めてトリュフ風を作ってみました!お酒がさらに飲みたくなりました😊
デルタさんのデーツは食べた事が無いので、気になってました😅 デーツって、お店によって随分違うので😅
デーツサンドと呼ばれていることが多いのかな?と。 デルタさんのレシピではデーツ×バターというのが紹介されていますが、それのバターなしバージョンです。
デーツは干しただけとは思えないほど甘くて美味しいですよね😋
1周年おめでとうございます!
1周年おめでとうございます! 1周年おめでとうございます✨ デルタウンのおかげで今まで食べたことのない商品に出会えました💕 どれもお気に入りで迷ったけど、デーツは甘くて美容にも良くてお気に入りです😆これからも応援してます!