ミュートした投稿です。
子供の頃は夏といえば、花火大会とお祭りでした。 一年の中でも親の仕事が特に忙しい時期だったので夏休みやお盆の時期に遠出したことはありません🥲 今は休日すら中心部は人がまばらでがらがらですが、子供の頃は毎週土日のスーパーの駐車場が満車状態で、店内では親から離れるとすぐ迷子になってしまうくらい人だらけ
Ayumiさんの小学生時代に 一緒にタイムスリップした気持ちで 拝見しました🛩️ 確かに夏の終わりはセツナイ💦
それぞれの夏を目一杯楽しまれたんですね☺️✨ 私も夏が終わる前に夏の果物をたくさん食べたいです🍉🍑🍈
夏らしいトーストがとてもおいしそうです🍉 毎日朝ごはん食べに飛んでいきたいです🫠
【アンケート】ナッツとドライフルーツどっちがすき?
【アンケート】ナッツとドライフルーツどっちがすき? みなさん突然ですが、ナッツとドライフルーツどっちがすきですか? 写真館やおしゃべりひろばを見ていると、ナッツもドライフルーツも、みなさんどちらもお好きな印象ですが👀気になちゃうので改めて聞いてみたいと思いますっ🙋♀️ ちなみにわたしは、なにかとナッツを食べていることのほうが多い
サラダ、夏の花が咲いてるみたいでナッツも美味しそう🌻スイカにハート…お野菜アレンジが可愛くてセンスがすてき🍉✨️
夏休みの思い出は、小学校時代は、父方の田舎の祖父母宅に2週間泊まるのがお決まりでした。 従兄弟もいて、お菓子を食べ放題、テレビも見放題、楽しみで仕方ない事でした。 我が家は、おやつの時間も量も、テレビを観る時間も決まってたから我慢だらけだったから(親は大好きだけど、そこは小学生の私には辛かった🐒)
学生時代の夏は充実感たっぷりだったなあと改めて感じました! 夏は気持ちも明るくなりますよね☺️💕
自家製鶏ハムと夏野菜のサラダ
自家製鶏ハムと夏野菜のサラダ レタス、ベランダの春菊を盛り付け、鶏ハム、トマト、きゆうり、はとむぎをのせ、ミックスナッツを砕いてトッピングしました😋
アルペンルート 夏の絶景 ナッツとともに 😋 夏休みは立山黒部アルペンルートに⛰️ 絵画のような景色が360度広がる世界に終始感動!✨ 登山ルートは予想以上に過酷で体力消耗。ロカボナッツがあって命助かりました笑