ミュートした投稿です。
7日間ヘルシーチャレンジ Day4
7日間ヘルシーチャレンジ Day4 オーツミルクが私にとっては少々飲みにくいので、既定の量より少し薄めに作ってみました。続けるなら心地よく続けたいので、こちらの方が私にはあっているかな~ロカボナッツもおいしくパクパク食べちゃいます!
■コミュニティネーム いろどり ■好きなデルタ商品 1週間分のロカボナッツ ■好きな食べ方 そのまま ■ひとこと ナッツがとにかく大好きです✨ このコミュを通じて、アレンジも勉強したいです!
1週間分のロカボナッツ♥ 個包装タイプで会社のデスクに忍ばせたり、外出時でもバックに入れて持ち運びできるのでとても助かっています! ナッツそのものの風味がしっかり、無駄なものがなく、味ももちろん大好きです✨
7日間ヘルシーチャレンジ3日目♪
7日間ヘルシーチャレンジ3日目♪ 3日目は抹茶ミルクにしてみました🍵抹茶はダマにならず、ちゃんと溶けました👍甘みが足りない感じでしたが、ヘルシーなので良しとします🤭ミルクのアレンジを楽しんでます♡
チャレンジ2日目✨️
チャレンジ2日目✨️ 簡単に出来上がりました🎵次は皆さんみたいに何か味付け?してみようかな✨️
ヘルシーチャレンジ 3日目
ヘルシーチャレンジ 3日目 アーモンドを一粒刻んでトッピングしました。大きなカケラは重みで沈みましたが、飲んでいる時に口に入り、食感が楽しい♪ クロレラ粉末をアースミルクに混ぜました
4日目
4日目 黒ゴマアーモンドきなこを混ぜました
Day4 EarthMilk とEarthy flavor (春のかほり)
Day4 EarthMilk とEarthy flavor (春のかほり) このところの暖かな気候のせいか、土っぽい(どことなく春のかほりするやうな)ものが食べたくなり。。 素材の持ち味を活かす力に長けるオーツミルクでごぼうのポタージュを作ってみました。お供には、水に晒さず少量の片栗粉をまぶし桜海老を加えたじゃがいもの揚げもの。ロカボナッツを砕いてトッピングしまし
3回目
3回目 質問です。これは何でしょう?………答えは失敗したお好み焼きです(^_^;)お好み焼きにオーツミルクミルクを使ったのですが上手く固まってくれなかったんですね〜。ちなみに材料は春キャベツ214g、お好み焼き粉100g、山芋100g、バナナ1本、オーツミルク120ml、卵1個でした。さて水分量が多くなりす
ヘルシーチャレンジ4日目
ヘルシーチャレンジ4日目 今日はオーツミルクを15分ほど待ってから飲みました。5分置いて飲んだ時と比べるとかなり甘く感じました!長く置いておくと甘さが変わるので面白いですね😳