ミュートした投稿です。
ピーナッツバターと牛乳を混ぜてアイスクリーム作りました!ピーナッツバターが沈殿するのであまりうまくいかず2層になったものも… 味は自然の甘さで牛乳とよく合うさっぱりした感じでした! 簡単に作れるのでデザートにおすすめです!
ピーナッツバターと豆腐のアイス
ピーナッツバターと豆腐のアイス 豆腐感なしでピーナツ風味たっぷりの濃厚なデザートができました💓ピーナッツバターの塩気も活かされていて美味しいです☺️ ピーナツバタースムース、豆腐、バナナ、メープルシュガー、ビターチョコレート、ピーナッツをジッパー付き袋に入れて混ぜて凍らせて作りました
🥜ピーナッツバター瓶を最後までクリーンに頂く! ピーナッツバターアンバサダー投稿がキラキラ輝いていますね✨️ ピーナッツバター瓶ですが、底やフチについたピーナッツバターを色んな方法でクリアにしています。 *フルーツやセロリをストレートにディップ *ヨーグルトを入れてそのままスプーンで *ミルクか
スムースタイプのピーナッツバター
スムースタイプのピーナッツバター スムースタイプのピーナッツバター、なめらかで、クランチタイプに比べて柔らかいペーストだなと感じました♪すーっとパンに広げやすいです。クランチタイプに比べて、食感が抑えられている分、他の食材を引き立てるのにも向いているのかなと思います。歯が悪い祖母は、スムースタイプが気に入った様子でした😄少しだけ粒が
採れたて地元野菜と
採れたて地元野菜と マザーアースさんのピーナッツバター、もうホントに濃厚美味‼️ぶっちゃけ、何も手を加えずにこのままお口に放り込むのが一番美味しいというのが私と家族の感想です。笑なので、お料理にアレンジする時もなるべくシンプルが好み。ピーナッツバターにほんのちょっぴりのメープルシロップとお醤油とレモン汁を合わたものを地
まずはシンプルに
まずはシンプルに クランチタイプのピーナッツバター、水分多めかな?と思いきや、下にはねっとりしたペーストが!よくかき混ぜて、トーストに塗りました🍞もったりしたペーストです。ザクザクとした食感で、食べ応えあります♪ほんのりと甘いピーナッツ本来の味がしました✨
Peanut butter crunchy
Peanut butter crunchy Peanut butter アメリカお土産で頂きました。 このブランドはアメリカのFitnessに力を入れている方々に人気があって、種類も沢山ありました。 アンバサダー抽選には外れてしまいましたが、ナッツ習慣は変わらずですので、シェアしたいなぁと😆 アンバサダーさんの皆
ピーナッツバターをドレッシングに♪
ピーナッツバターをドレッシングに♪ ピーナッツバタースムースをドレッシングにしてグリーンサラダにかけました☺️ピーナッツバターの甘みと風味が美味しかったです♪ ピーナッツバター、ヨーグルト、レモン汁、みそ、塩、こしょうを使いましたとろみや味の具合みて作りながら量を調整しました
ピーナツクランチアイス
ピーナツクランチアイス 先日はピーナッツバタークランチとたまごにその他色々混ぜてクッキーを作ったので今回ピーナッツバターとたまごだけで焼いてみましたすると残念!みんな崩れてしまいました🥲 ほろほろのクッキーは間違いなく美味しいのでアイスのトッピングにしました美味しくてなぐさめられました🙏
PCSサンド
PCSサンド アメリカ人の旦那様がセロリにピーナッツバターをデップしていただいているというブログを拝見して思いついたバゲットサンドです。バゲットセレアルの切り口両面にマヨを塗り、軽く塩揉みした薄切りセロリをフライドチキンと挟みます。チキンの上にはマザーアースさんのピーナッツバタークランチをたっぷりと。仕上げにピン