ミュートした投稿です。
ありがとうございます🎶 ヨーグルトは好き嫌いの前に毎日摂取しています🥰💕 No1→ ダノンBio(無糖) お値段的にも菌もしっかり入っていて嬉しいです No2→ Oikos(無糖) ちょっとお高いですが 今回初めて食べただけでファンになるくらいのサッパリ感と弾力でした No3→ R-1(無糖)
■デルタとの出会い 約5年前、仕事の昼食時にナッツを食べ始めたことがきっかけです。ジッパータイプの100g容量を購入して、食前に毎日食べていました。血糖値上昇を防げたり、よく噛むことで満腹感が得られるなど、おいしいだけでなく、身体へのメリットも体感。 コミュニティサイトができる前からデルタさん商品と
帰国した際のバックカルチャーショックの1つで、PBがそもそもお店もなく、こちらのPBはピーナッツ風味?なのか不思議な感覚でした😂
2025年は有言実行を❣️ 新年の抱負を掲げたので、やっと蒸篭を新調しました。 一番欲しい蒸篭には全然手が届きませんでしたが😂 腕前が初心者なので、かわいい蒸篭にしました。 そして、初めてぱっかん蒸しマフィンができました🙌 家族間で表面がつるん派とぱっかん派談義になり、どっちでも良い派とつ
カッコよシャカシャカはできませんー😂 でも、シェイカー買ったら楽しくてあれこれ遊んでます❣️
他社景品でデルタウンを知ってくださったとは💡素敵なご縁に感謝です(*´ω`*) カクテル、モクテル作りにハマっているとのことですが、あのバーテンダーさんがカシャカシャしているのをsatsuk1tome1smamさんもやっているんですか👀??カッコいいです✨
■デルタとの出会い ずっと長年愛用していたプルーンかデルタと気づきませんでした。気づいたのは、インスタのデルタさんのキャンペーンだった気がしますが、はっきり覚えてないです。 ■好きなデルタ商品や好きな食べ方 プルーン・・・ヨーグルトボウルやサラダに入れてたべます。 ■趣味や最近ハマっていること
【デルタ社員のおすすめ】#16リテール営業担当Fさん編
【デルタ社員のおすすめ】#16リテール営業担当Fさん編 デルタウンの皆さま、こんにちは🍀全国各地で20度以上の気温となり、だんだんと夏へ近づいてきているように感じます🍉 さて今月ご紹介するのは、スーパーマーケットや専門店向けに営業をしているFさんです!デルタに入社してからまだ日が浅いので、先輩社員の営業活動に同行しながら日々勉強しています💪そん
よろしくお願いします♪ お花の投稿がたくさんで癒されました。パンダの名前が由来の桜、かわいいですね。
はい、にんじんです♪ 春にんじん、甘くて美味しいですよね。