ミュートした投稿です。
くるみとはちみつのヨーグルトボウル
くるみとはちみつのヨーグルトボウル 〈くるみのある食卓〉ギリシャヨーグルトに粗く刻んだくるみをたっぷり!そしてひまわりの種、グラノーラ、フローズンのブルーベリー、グリーンキウイ、ゴールドキウイをのせてはちみつとココナッツをかけました☺️大好きなくるみを食べて朝からご機嫌です🐿️日々くるみを取り入れて健康面を気遣いたいです☘️ 
おすすめバナチで茶色いヨーグルトボウル
おすすめバナチで茶色いヨーグルトボウル ナッツの日にちなんで、デルタさんのナッツいっぱい自家製グラノーラにおすすめバナチonのケフィアボウル。シリアルやナッツには生バナナよりこちらのバナチを砕いて入れるのが、一体感が出て私は好きだな〜(*^^*) と嬉しい発見✨手づくりグラノーラの素朴なテイストを壊さないナチュラルさも良き❤︎❤︎
くるみ入りサラダ
くるみ入りサラダ 富良野のレストランで出たサラダはくるみ入りでした!思いがけずナッツ入りの料理に出会うと嬉しくなります。写真では小さいかけらしか写ってないのですが、本当はもっと入ってました💦サラダの周りにパテドカンパーニュ、カプレーゼ、ホタテなどが隠されていて、サラダと前菜を盛り合わせた一皿でした。 ニング
クルミ味噌もち
クルミ味噌もち こんにちは😊 1月のレシピ クルミ味噌もちを食べました😋ホームベーカリーが新しくなって初お餅だったので、冒険せずにレシピ通りに作りました。歴代のホームベーカリーの中でいちばんの完成度、クルミ味噌も美味しく満足のおやつでした♪ お砂糖は黒糖もオススメです👍 ペアリングは緑
『ピーナッツバターアンバサダー⑤』
『ピーナッツバターアンバサダー⑤』 『ピーナッツバター・くるみ・バナナ・ダークチョコレートのパウンドケーキ』を作りました。真ん中にたっぷりのピーナッツバターを入れて楽しみました🥜
『ピーナッツバターアンバサダー④』
『ピーナッツバターアンバサダー④』 藤井さんとのコメントで教えていただいた韓国の女優さんが食べていて話題になっている『ピーナッツバターりんご』を作りました🥜 ピーナッツバタースムースとプレーンヨーグルト(ギリシャヨーグルト)を混ぜて、りんご・レモン汁・オリーブオイル・はちみつ・くるみ(お好みでブラックペッパー)をのせてできあ
キヌアサラダ🥗
キヌアサラダ🥗 くるみ・きゅうり・ミックス豆・チーズ・マッシュルーム(見えませんね😅)でキヌアサラダを作りました🥗何が足りないと思ったらトマト入れるの忘れました🍅
くるみたらしパンケーキ
くるみたらしパンケーキ 朝ごはんにくるみ・みたらしクリームをたっぷりかけました。くるみの食感さえあれば、最高のご馳走。くるみはじめ、ナッツがありきの我が人生。多分ナッツが無かったらパンケーキ今ほど好きじゃないです。ナッツのある人生がわたしに生きる希望を注いでいます。
くるみのチョコパウンドケーキ
くるみのチョコパウンドケーキ 2月のレシピがおやつです。 中にフランボワーズをもりっと敷き詰めて、ストロベリーソースをかけて焼きました。フルーティーさをプラスして少し軽いテイストに仕上げることで食べやすくしています。季節の果物に変えれば、通年楽しめる焼き菓子ですよね😊トップに散らしたのはホワイトチョコレート。ミルクチョ
グラノーラでナッツのチョコフレーク
グラノーラでナッツのチョコフレーク 2月のレシピ、ナッツのチョコフレークを失敗したグラノーラで… 50%カカオのダークチョコレートを使いました。焦げっぽい風味も上手くカバーされて香ばしく、香ばしいナッツと甘酸っぱいドライフルーツがよく合う止まらないおやつになりました! 今後グラノーラに失敗したら、全部チョコで固める