ミュートした投稿です。
日曜日の朝腸活🥜🥛
日曜日の朝腸活🥜🥛 やはりオーツミルクとナッツのW効果でしょうか。便秘解消効果が絶大なのです!私の腸内環境にあっている様子。最近ツボ押しに夢中な私ですが、手のひら手首内側の付近にある内関ツボ、の部分を指圧する機会が多く。気持ちを落ち着かせたい時に押すと効果的で、心の安定に繋がっています✨
くだもの屋さんの種ぬきソフトプルーン 毎日の腸活に役立ってます♪ 嫁に教えてもらってから、ずっと食べてます😋食べすぎると次の日ヤバいです😱
おやつ☆
おやつ☆ 金曜日とゆうことで週末の心身疲労が強く、間食にいもジェンヌのさつまいももぷらす。オーツミルクで便秘解消している感覚があるのは私だけでしょうか。ナッツ、オーツミルクの健康と美容食を重点的に食べたのが今年初めてなので、腸活にも◎!うっすらやんわり、カラダリセットの効果期待が高まってきています✨
食物繊維たっぷりで 腸活になりますね👍️
腸活 いいですねー♪ 美味しく、腸活、私も目指したい😊
アースミルクとロカボナッツ、美と健康に最強のコンビのように感じます! 大好きなロカボナッツに加え、腸活にパワフルな味方となってくれそうなオーツミルク。 先日の新年会で同期のメンバーがとても活き活きと輝いていたので私も負けずに7日間ヘルシーチャレンジで心も体もリセットして活き活き2025年をスタート
ナッツで腸活!わたしもペロちゃんさんと一緒に腸活がんばりたいです♪
パンも麺類もおいしいですよね~!!😭わたしも今年は腸活を意識して、お米も小麦もバランスよく楽しみたいなと思います!✨
今年の抱負
今年の抱負 ナッツで腸活!
プルーンど定番のヨーグルトに╰(*´︶`*)╯♡
プルーンど定番のヨーグルトに╰(*´︶`*)╯♡ ドライフルーツはよく食べるし、デーツは小腹満たしにパクパクってそのまま2〜3個食べてて、メーカー特に気にせず買ってましたが(無加糖縛り)よく見たらデルタさんの商品でした(´∀`=)あの外国人の方の顔見ながら食べてて🤭 プルーンは、腸活の為のお薬的な立場で常備してます。こちらも基本、あ!って