ミュートした投稿です。
4月は露天風呂で桜の木の観察を行くたびにしてました🌸露天風呂は私の雑念を置いてくる場所になってて、とてもお気に入りです。
そうです~! それが私の唯一といっていいほどの誇りです😂
2025年は有言実行を❣️ 新年の抱負を掲げたので、やっと蒸篭を新調しました。 一番欲しい蒸篭には全然手が届きませんでしたが😂 腕前が初心者なので、かわいい蒸篭にしました。 そして、初めてぱっかん蒸しマフィンができました🙌 家族間で表面がつるん派とぱっかん派談義になり、どっちでも良い派とつ
えいちゃんさん、情報ありがとうございます🙌 実は私ここの卒業生で、しかも今回講演する教授の研究室に所属してました😂!
もう私の中では、さっささんといったらパンケーキ🥞という方程式が成り立っております(^O^)/ 私も業務柄カラーに興味があったので資格を取ったのですが、色って無限大にありますよね!色によって人の感情や部屋などの雰囲気も異なって面白いですよね🎨!
どちらも美味しそうです😊 私も何か作りたいですが… すぐ簡単に食べてしまってます
だいじょうぶです。私も桜餅に見えます🌸(笑)
■お知らせ https://eiyo21.com/info/34551/ 興味のある方、良かったら参加してみませんか。 私はオンライン参加ですが、お近くにお住まいの方は会場参加はお得だと思います。 ちなみに私は昨年もオンラインで参加しています。 プルーン好きな皆さん一緒に学びましょう!
デルタとの出会いが偶然ですね✨ サッカー観戦⚽! 私、高校サッカーはちょろっと興味があって、今年の選手権の決勝観に行きました(^O^)/
トークテーマの桜。 私は毎年思い出すのは、神田川沿いの 切ないくらいに咲き誇る桜。 高校を卒業してすぐ一人暮らしを始めたけど 何だか思ってた暮らしじゃなかった。 寂しいし、新しい環境には馴染まなくて 楽しいフリして暮らしていた。そんな時に 高校時代の友達が遊びに来て桜を見ながら話した時間が 今もすご