おしゃべりひろば

今月のトークテーマ

みんなで自由におしゃべりする場所です。
「入居報告」「自己紹介」「デルタとの出会い」「お気に入り商品」などを通して楽しく交流しましょう♪

【7月のトークテーマ】
「私の夏バテ対策」
今年は猛暑の日が続きそうですね🥵
そんな猛暑を乗り切るために、皆さんは何か夏バテ対策をしていますか?
夏バテ対策をシェアして、皆さんで猛暑を乗り越えていきましょう💪🍉

投稿してくださった方の中から抽選で5名様に"くだもの屋さんのバナナチップス"をプレゼント🎁

~応募方法~
・投稿する時にカテゴリで「今月のトークテーマ」を選択し、投稿するだけ!
※デルタ商品の話以外でもOKです。
※応募期間:7/1~7/31

ユーザー画像

夏バテ対策は、水泳です。 週5〜6で通う水泳。 仕事が基本午後からなので、1キロ泳いで出勤。 水に浸かるのが、かなりクールダウンで すごく楽です。 増えた体重減らし、ボディメイク目的で始めたのですが ボディラインの変化は自分ではわからず。 体重は減らず。 とりあえず夏バテはしないから良しとしてます👍

夏バテ対策は、水泳です。 週5〜6で通う水泳。 仕事が基本午後からなので、1キロ泳いで出勤。 水に浸かるのが、かなりクールダウンで すごく楽です。 増えた体重減らし、ボディメイク目的で始めたのですが ボディラインの変化は自分ではわからず。 体重は減らず。 とりあえず夏バテはしないから良しとしてます👍

コメント 1 10
さっさ
| 07/03 | 今月のトークテーマ

夏バテ対策は、水泳です。 週5〜6で通う水泳。 仕事が基本午後からなので、1キロ泳いで出勤。 水に浸かるのが、かなりクールダウンで すごく楽です。 増えた体重減らし、ボディメイク目的で始めたのですが ボディラインの変化は自分ではわからず。 体重は減らず。 とりあえず夏バテはしないから良しとしてます👍

ユーザー画像
さっさ
| 07/03 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

子供の頃は夏といえば、花火大会とお祭りでした。 一年の中でも親の仕事が特に忙しい時期だったので夏休みやお盆の時期に遠出したことはありません🥲 今は休日すら中心部は人がまばらでがらがらですが、子供の頃は毎週土日のスーパーの駐車場が満車状態で、店内では親から離れるとすぐ迷子になってしまうくらい人だらけでした。 なので、お盆になると帰省してきた人達も集まり、花火大会もお祭りもものすごい人でした。 温暖化の始まり?くらいだったので、花火大会はいつも寒くて上着やブランケットなどの防寒対策も必須でしたねー🥶 お祭りと言えば屋台で川魚の塩焼きを食べるのが楽しみでしたが、もう10?20年以上みていません🐟️

子供の頃は夏といえば、花火大会とお祭りでした。 一年の中でも親の仕事が特に忙しい時期だったので夏休みやお盆の時期に遠出したことはありません🥲 今は休日すら中心部は人がまばらでがらがらですが、子供の頃は毎週土日のスーパーの駐車場が満車状態で、店内では親から離れるとすぐ迷子になってしまうくらい人だらけでした。 なので、お盆になると帰省してきた人達も集まり、花火大会もお祭りもものすごい人でした。 温暖化の始まり?くらいだったので、花火大会はいつも寒くて上着やブランケットなどの防寒対策も必須でしたねー🥶 お祭りと言えば屋台で川魚の塩焼きを食べるのが楽しみでしたが、もう10?20年以上みていません🐟️

コメント 2 9
めろんぱん バッジ画像
| 08/29 | 今月のトークテーマ

子供の頃は夏といえば、花火大会とお祭りでした。 一年の中でも親の仕事が特に忙しい時期だったので夏休みやお盆の時期に遠出したことはありません🥲 今は休日すら中心部は人がまばらでがらがらですが、子供の頃は毎週土日のスーパーの駐車場が満車状態で、店内では親から離れるとすぐ迷子になってしまうくらい人だらけでした。 なので、お盆になると帰省してきた人達も集まり、花火大会もお祭りもものすごい人でした。 温暖化の始まり?くらいだったので、花火大会はいつも寒くて上着やブランケットなどの防寒対策も必須でしたねー🥶 お祭りと言えば屋台で川魚の塩焼きを食べるのが楽しみでしたが、もう10?20年以上みていません🐟️

ユーザー画像
めろんぱん バッジ画像
| 08/29 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

我が家は最近防災リュックを用意しました!思ったよりリュックパンパンになってしまい、食料が入らなくなってしまいました。賞味期限があり定期的な入れ替えも考慮すると長持ちするものを買いたいと思っています!

我が家は最近防災リュックを用意しました!思ったよりリュックパンパンになってしまい、食料が入らなくなってしまいました。賞味期限があり定期的な入れ替えも考慮すると長持ちするものを買いたいと思っています!

コメント 2 9
ねこまる
| 09/13 | 今月のトークテーマ

我が家は最近防災リュックを用意しました!思ったよりリュックパンパンになってしまい、食料が入らなくなってしまいました。賞味期限があり定期的な入れ替えも考慮すると長持ちするものを買いたいと思っています!

ユーザー画像
ねこまる
| 09/13 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

今日から3月に突入。 なんと小学校の桜🌸の木が色づいていて え?もう? と思ったのですがここ数日の春のような暖かさで桜🌸も春と思ったのでしょうね 卒業式シーズン。 私自身は卒業式にクラスメイトとの別れを悲しいと思うことはなくほぼみんな同じ中学に行ったりまた学校が変わっても会えばいいと思っていたので特別な思いはないのですが新たな門出に向かって成長できていれば良いですね!

今日から3月に突入。 なんと小学校の桜🌸の木が色づいていて え?もう? と思ったのですがここ数日の春のような暖かさで桜🌸も春と思ったのでしょうね 卒業式シーズン。 私自身は卒業式にクラスメイトとの別れを悲しいと思うことはなくほぼみんな同じ中学に行ったりまた学校が変わっても会えばいいと思っていたので特別な思いはないのですが新たな門出に向かって成長できていれば良いですね!

コメント 1 9
ジャクリーヌ
| 03/01 | 今月のトークテーマ

今日から3月に突入。 なんと小学校の桜🌸の木が色づいていて え?もう? と思ったのですがここ数日の春のような暖かさで桜🌸も春と思ったのでしょうね 卒業式シーズン。 私自身は卒業式にクラスメイトとの別れを悲しいと思うことはなくほぼみんな同じ中学に行ったりまた学校が変わっても会えばいいと思っていたので特別な思いはないのですが新たな門出に向かって成長できていれば良いですね!

ユーザー画像
ジャクリーヌ
| 03/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

近場の公園桜綺麗で前にお花見しました🌸

近場の公園桜綺麗で前にお花見しました🌸

コメント 0 9
とうふんふ
| 04/28 | 今月のトークテーマ

近場の公園桜綺麗で前にお花見しました🌸

ユーザー画像
とうふんふ
| 04/28 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

今の最寄りでは、まだ桜が咲いていないので🌸 ちょっと山の中に入ってみました、 野生の水仙が咲いていました🌼 そして画像2枚目の下の方に、大葉の様な葉っぱ群が何個か生えており… 「オオバや!」っておもって触ったら… 茎に棘が沢山あって、、指が痛い痛ーい、になってしまいました🥺 大葉では無く「セイヨウイラクサ」イラクサ=刺草や蕁麻とかくそうで蕁麻疹の由来らしい笑 私…むかーしホットケーキが美味しい某全国チェーンの飲食店でタイ料理🇹🇭フェアを食べ…家族全員瀕死になり以来…私は、蕁麻疹体質に…苦笑😅 でもこのイラクサ、めっちゃ栄養価が高いらしい… V.A.C.Kにミネラル、など&抗酸化作用まで。 アレルギー緩和🤧特に花粉症に効果抜群らしい(私は未発症なので効果は食べても分からないですが。) 煮ると棘が無くなり美食出来るとは〜🌿

今の最寄りでは、まだ桜が咲いていないので🌸 ちょっと山の中に入ってみました、 野生の水仙が咲いていました🌼 そして画像2枚目の下の方に、大葉の様な葉っぱ群が何個か生えており… 「オオバや!」っておもって触ったら… 茎に棘が沢山あって、、指が痛い痛ーい、になってしまいました🥺 大葉では無く「セイヨウイラクサ」イラクサ=刺草や蕁麻とかくそうで蕁麻疹の由来らしい笑 私…むかーしホットケーキが美味しい某全国チェーンの飲食店でタイ料理🇹🇭フェアを食べ…家族全員瀕死になり以来…私は、蕁麻疹体質に…苦笑😅 でもこのイラクサ、めっちゃ栄養価が高いらしい… V.A.C.Kにミネラル、など&抗酸化作用まで。 アレルギー緩和🤧特に花粉症に効果抜群らしい(私は未発症なので効果は食べても分からないですが。) 煮ると棘が無くなり美食出来るとは〜🌿

コメント 2 8
でーた🍊
| 04/28 | 今月のトークテーマ

今の最寄りでは、まだ桜が咲いていないので🌸 ちょっと山の中に入ってみました、 野生の水仙が咲いていました🌼 そして画像2枚目の下の方に、大葉の様な葉っぱ群が何個か生えており… 「オオバや!」っておもって触ったら… 茎に棘が沢山あって、、指が痛い痛ーい、になってしまいました🥺 大葉では無く「セイヨウイラクサ」イラクサ=刺草や蕁麻とかくそうで蕁麻疹の由来らしい笑 私…むかーしホットケーキが美味しい某全国チェーンの飲食店でタイ料理🇹🇭フェアを食べ…家族全員瀕死になり以来…私は、蕁麻疹体質に…苦笑😅 でもこのイラクサ、めっちゃ栄養価が高いらしい… V.A.C.Kにミネラル、など&抗酸化作用まで。 アレルギー緩和🤧特に花粉症に効果抜群らしい(私は未発症なので効果は食べても分からないですが。) 煮ると棘が無くなり美食出来るとは〜🌿

ユーザー画像 バッジ画像
でーた🍊
| 04/28 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

窓をいつも全開にしています

窓をいつも全開にしています

コメント 0 8
ゆうき
| 07/02 | 今月のトークテーマ

窓をいつも全開にしています

ユーザー画像
ゆうき
| 07/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

塩分入りのチョコレートやクッキーなど塩入りのお菓子を食べます❤️ 首を冷やすといいと聞いたことがあるので保冷剤をカバーに入れて首を冷やしています 梅干しをたたいてつぶし砂糖と混ぜてきゅうりにかけるおかずがお気に入りです

塩分入りのチョコレートやクッキーなど塩入りのお菓子を食べます❤️ 首を冷やすといいと聞いたことがあるので保冷剤をカバーに入れて首を冷やしています 梅干しをたたいてつぶし砂糖と混ぜてきゅうりにかけるおかずがお気に入りです

コメント 0 8
あや
| 07/02 | 今月のトークテーマ

塩分入りのチョコレートやクッキーなど塩入りのお菓子を食べます❤️ 首を冷やすといいと聞いたことがあるので保冷剤をカバーに入れて首を冷やしています 梅干しをたたいてつぶし砂糖と混ぜてきゅうりにかけるおかずがお気に入りです

ユーザー画像
あや
| 07/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

「私の夏バテ対策」 数年前から夏バテが激しくなり、一夏に何度か足が攣ったり頭が痛くなったりするように。 塩分やビタミンは食事の中で自然に取るよう意識して、夏前から秋口まで特に心掛けるのは『常温の水を少しずつ飲む』こと。 つい冷たいものが欲しくなりますが、胃腸を冷やすと却ってバテるので、朝起きたら一口、キッチンに行ったら一口、とこまめに常温の水を飲みます。 自宅に居る時と持ち歩く水筒やペットボトルのお茶や水はあえて冷やさない、喉が渇いていなくても一口飲む、としています。 ガチガチのルールではなく、外出から戻った時やお風呂上がりなどは冷たいお茶や水をゴクゴク飲んで「プハーッ!」とすることもありますし、飲食店でも冷たい水が出てきたら美味しくいただきます。少し意識するだけ、と緩く続けています。

「私の夏バテ対策」 数年前から夏バテが激しくなり、一夏に何度か足が攣ったり頭が痛くなったりするように。 塩分やビタミンは食事の中で自然に取るよう意識して、夏前から秋口まで特に心掛けるのは『常温の水を少しずつ飲む』こと。 つい冷たいものが欲しくなりますが、胃腸を冷やすと却ってバテるので、朝起きたら一口、キッチンに行ったら一口、とこまめに常温の水を飲みます。 自宅に居る時と持ち歩く水筒やペットボトルのお茶や水はあえて冷やさない、喉が渇いていなくても一口飲む、としています。 ガチガチのルールではなく、外出から戻った時やお風呂上がりなどは冷たいお茶や水をゴクゴク飲んで「プハーッ!」とすることもありますし、飲食店でも冷たい水が出てきたら美味しくいただきます。少し意識するだけ、と緩く続けています。

コメント 0 8
たま
| 07/02 | 今月のトークテーマ

「私の夏バテ対策」 数年前から夏バテが激しくなり、一夏に何度か足が攣ったり頭が痛くなったりするように。 塩分やビタミンは食事の中で自然に取るよう意識して、夏前から秋口まで特に心掛けるのは『常温の水を少しずつ飲む』こと。 つい冷たいものが欲しくなりますが、胃腸を冷やすと却ってバテるので、朝起きたら一口、キッチンに行ったら一口、とこまめに常温の水を飲みます。 自宅に居る時と持ち歩く水筒やペットボトルのお茶や水はあえて冷やさない、喉が渇いていなくても一口飲む、としています。 ガチガチのルールではなく、外出から戻った時やお風呂上がりなどは冷たいお茶や水をゴクゴク飲んで「プハーッ!」とすることもありますし、飲食店でも冷たい水が出てきたら美味しくいただきます。少し意識するだけ、と緩く続けています。

ユーザー画像
たま
| 07/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

暑さを我慢しなくなりました。

暑さを我慢しなくなりました。

コメント 0 8
coni
| 07/02 | 今月のトークテーマ

暑さを我慢しなくなりました。

ユーザー画像
coni
| 07/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

こまめに水分補給をするようにしています🥤 あと暑いと冷たいものを食べたり、長時間冷房をつけてしまうこともありますが、冷え性なので体を冷やしすぎないように気をつけています😊

こまめに水分補給をするようにしています🥤 あと暑いと冷たいものを食べたり、長時間冷房をつけてしまうこともありますが、冷え性なので体を冷やしすぎないように気をつけています😊

コメント 0 8
ここ
| 07/03 | 今月のトークテーマ

こまめに水分補給をするようにしています🥤 あと暑いと冷たいものを食べたり、長時間冷房をつけてしまうこともありますが、冷え性なので体を冷やしすぎないように気をつけています😊

ユーザー画像 バッジ画像
ここ
| 07/03 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

NEW 夏バテ防止に分食しています⭐️ 1食当たりの量が落ちた時には 間食も栄養補給の機会になります これは豆腐、ココアパウダー、ラカントを混ぜて凍らせたアイス風のデザートです ナッツのトッピングが美味しいです☺️

夏バテ防止に分食しています⭐️ 1食当たりの量が落ちた時には 間食も栄養補給の機会になります これは豆腐、ココアパウダー、ラカントを混ぜて凍らせたアイス風のデザートです ナッツのトッピングが美味しいです☺️

コメント 2 8
とも
| 22時間前 | 今月のトークテーマ

NEW 夏バテ防止に分食しています⭐️ 1食当たりの量が落ちた時には 間食も栄養補給の機会になります これは豆腐、ココアパウダー、ラカントを混ぜて凍らせたアイス風のデザートです ナッツのトッピングが美味しいです☺️

ユーザー画像
とも
| 22時間前 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

NEW 私の夏バテ対策はよく眠ることです

私の夏バテ対策はよく眠ることです

コメント 0 4
ぺロちゃん
| 19時間前 | 今月のトークテーマ

NEW 私の夏バテ対策はよく眠ることです

ユーザー画像
ぺロちゃん
| 19時間前 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

NEW 通勤で片道30分以上歩くので、飲み物、塩分タブレット、日傘は必ず常備しています◎ 今年は冷却スプレーも持ち歩いて首筋などにかけて冷やしています。 なんだか梅雨がほとんど感じられず毎日暑いですが、熱中症にならないよう気を付けたいと思います!

通勤で片道30分以上歩くので、飲み物、塩分タブレット、日傘は必ず常備しています◎ 今年は冷却スプレーも持ち歩いて首筋などにかけて冷やしています。 なんだか梅雨がほとんど感じられず毎日暑いですが、熱中症にならないよう気を付けたいと思います!

コメント 0 1
こむぎ
| 2時間前 | 今月のトークテーマ

NEW 通勤で片道30分以上歩くので、飲み物、塩分タブレット、日傘は必ず常備しています◎ 今年は冷却スプレーも持ち歩いて首筋などにかけて冷やしています。 なんだか梅雨がほとんど感じられず毎日暑いですが、熱中症にならないよう気を付けたいと思います!

ユーザー画像
こむぎ
| 2時間前 | 今月のトークテーマ
  • 526-539件 / 全539件