おしゃべりひろば

今月のトークテーマ

みんなで自由におしゃべりする場所です。
「入居報告」「自己紹介」「デルタとの出会い」「お気に入り商品」などを通して楽しく交流しましょう♪

【10月のトークテーマ】
「デルタウン」 🎉
おかげさまでデルタウンが10月で2周年になります。
デルタウンでのほっこり嬉しい思い出エピソード、
デルタウンでの新しい発見、
デルタウンでの繋がり、
あなたにとってのデルタウン、
などなど、デルタウンエピソードを投稿して、2周年を盛り上げていただけたら嬉しいです🥰
※いいね祭りも開催!詳しくはイベントページをチェック!

投稿してくださった方の中から抽選で5名様に、「ブルーベリーシロップ仕立て」をプレゼント🎁

~応募方法~
・投稿する時にカテゴリで「今月のトークテーマ」を選択し、投稿するだけ!
※デルタ商品の話以外でもOKです。
※応募期間:10/1~10/31

ユーザー画像 バッジ画像

今月始め頃、家の周りをすごく痩せた猫が歩いているのを見かけました。 その日からその子が毎日うちの敷地へ昼寝をしに来るようになりました。 毛皮の上から骨が浮き出ているのがわかるほどがりがりで、でもあまり見かけないとてもきれいな毛色でした。 人間を怖がっているものの妙に距離が近いので逃げてしまった元飼い猫なのではと思い、ネットで迷い猫情報を探し続けるもなかなか見つからず… 先週隣町のスーパーの掲示板でそっくりな迷い猫のポスターを見つけて連絡したところ、すぐ家族で見に来てくれました。 残念ながら、その子ではないという結論になり、自分で里親を探そうかとずっと悩んでいたところ、先日その家族から引き取りたいとの連絡がありました。 野良生活をしているため何か病気を持っている可能性があり、治療費が沢山かかるかもという話をしたのですが、構わないと言ってその日のうちに病院に連れて行ってくれました。 大雨や低温の日も外で堪えていた野良ちゃんが今は暖かいお家で、優しい家族と過ごせていることを思うと本当に感謝です。 まだ懐いていない見ず知らずの野良猫のことをずっと気にかけてくれて、家族として迎え入れる決心をしてくれるなんて思いもしませんでした。 世の中にはこんな優しい人達がいるんだなぁと感動しました。

今月始め頃、家の周りをすごく痩せた猫が歩いているのを見かけました。 その日からその子が毎日うちの敷地へ昼寝をしに来るようになりました。 毛皮の上から骨が浮き出ているのがわかるほどがりがりで、でもあまり見かけないとてもきれいな毛色でした。 人間を怖がっているものの妙に距離が近いので逃げてしまった元飼い猫なのではと思い、ネットで迷い猫情報を探し続けるもなかなか見つからず… 先週隣町のスーパーの掲示板でそっくりな迷い猫のポスターを見つけて連絡したところ、すぐ家族で見に来てくれました。 残念ながら、その子ではないという結論になり、自分で里親を探そうかとずっと悩んでいたところ、先日その家族から引き取りたいとの連絡がありました。 野良生活をしているため何か病気を持っている可能性があり、治療費が沢山かかるかもという話をしたのですが、構わないと言ってその日のうちに病院に連れて行ってくれました。 大雨や低温の日も外で堪えていた野良ちゃんが今は暖かいお家で、優しい家族と過ごせていることを思うと本当に感謝です。 まだ懐いていない見ず知らずの野良猫のことをずっと気にかけてくれて、家族として迎え入れる決心をしてくれるなんて思いもしませんでした。 世の中にはこんな優しい人達がいるんだなぁと感動しました。

コメント 14 11
めろんぱん バッジ画像
| 2024/05/30 | 今月のトークテーマ

今月始め頃、家の周りをすごく痩せた猫が歩いているのを見かけました。 その日からその子が毎日うちの敷地へ昼寝をしに来るようになりました。 毛皮の上から骨が浮き出ているのがわかるほどがりがりで、でもあまり見かけないとてもきれいな毛色でした。 人間を怖がっているものの妙に距離が近いので逃げてしまった元飼い猫なのではと思い、ネットで迷い猫情報を探し続けるもなかなか見つからず… 先週隣町のスーパーの掲示板でそっくりな迷い猫のポスターを見つけて連絡したところ、すぐ家族で見に来てくれました。 残念ながら、その子ではないという結論になり、自分で里親を探そうかとずっと悩んでいたところ、先日その家族から引き取りたいとの連絡がありました。 野良生活をしているため何か病気を持っている可能性があり、治療費が沢山かかるかもという話をしたのですが、構わないと言ってその日のうちに病院に連れて行ってくれました。 大雨や低温の日も外で堪えていた野良ちゃんが今は暖かいお家で、優しい家族と過ごせていることを思うと本当に感謝です。 まだ懐いていない見ず知らずの野良猫のことをずっと気にかけてくれて、家族として迎え入れる決心をしてくれるなんて思いもしませんでした。 世の中にはこんな優しい人達がいるんだなぁと感動しました。

ユーザー画像 バッジ画像
めろんぱん バッジ画像
| 2024/05/30 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

北海道には梅雨はなく、また今月は雨があまり降らなかったので休日は時間があれば草むしり、雨が降れば雑草が倍増するのでまた草むしり…と草むしり三昧でした。 6月になるとやっと苗を植え付けられるし、花が咲き始めるので庭の事ばかり考えていました🤣 北海道では無理と言われていたさつまいもや落花生が温暖化のせいで育つようになったと言うので今年は植えてみました! 夏が暑くなったとはいえ、北海道では土を保温する黒いマルチを敷いて栽培しなくてはならず、また、夏が短いため生育期間はギリギリです。 ちゃんと育つのか、ドキドキしてます😳

北海道には梅雨はなく、また今月は雨があまり降らなかったので休日は時間があれば草むしり、雨が降れば雑草が倍増するのでまた草むしり…と草むしり三昧でした。 6月になるとやっと苗を植え付けられるし、花が咲き始めるので庭の事ばかり考えていました🤣 北海道では無理と言われていたさつまいもや落花生が温暖化のせいで育つようになったと言うので今年は植えてみました! 夏が暑くなったとはいえ、北海道では土を保温する黒いマルチを敷いて栽培しなくてはならず、また、夏が短いため生育期間はギリギリです。 ちゃんと育つのか、ドキドキしてます😳

コメント 9 11
めろんぱん バッジ画像
| 2024/06/29 | 今月のトークテーマ

北海道には梅雨はなく、また今月は雨があまり降らなかったので休日は時間があれば草むしり、雨が降れば雑草が倍増するのでまた草むしり…と草むしり三昧でした。 6月になるとやっと苗を植え付けられるし、花が咲き始めるので庭の事ばかり考えていました🤣 北海道では無理と言われていたさつまいもや落花生が温暖化のせいで育つようになったと言うので今年は植えてみました! 夏が暑くなったとはいえ、北海道では土を保温する黒いマルチを敷いて栽培しなくてはならず、また、夏が短いため生育期間はギリギリです。 ちゃんと育つのか、ドキドキしてます😳

ユーザー画像 バッジ画像
めろんぱん バッジ画像
| 2024/06/29 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

7月7日 七夕ですね🎋 七夕というといつも雨だったような☔️… 今日は晴れましたね☀️暑かったですね🥵 何年ぶりかに彦星さまと織り姫さまが出会えそうですね✨ 『家族が健康で楽しくすごせますように🥰』

7月7日 七夕ですね🎋 七夕というといつも雨だったような☔️… 今日は晴れましたね☀️暑かったですね🥵 何年ぶりかに彦星さまと織り姫さまが出会えそうですね✨ 『家族が健康で楽しくすごせますように🥰』

コメント 7 11
りんご
| 2024/07/07 | 今月のトークテーマ

7月7日 七夕ですね🎋 七夕というといつも雨だったような☔️… 今日は晴れましたね☀️暑かったですね🥵 何年ぶりかに彦星さまと織り姫さまが出会えそうですね✨ 『家族が健康で楽しくすごせますように🥰』

ユーザー画像
りんご
| 2024/07/07 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

生アーモンドってこんなにおいしいのですね!! 袋には「カリッとした食感はない」と書いてあり、煎って塩振って食べるつもりでした。煎る前に試しにそのまま食べたらおいしい。アーモンドの味もしっかりしていて、硬さも私にはちょうどよくて最高。 煎ると確かに少し食感が違い、これまたおいしい。 スーパーでもいろいろなデルタさんの商品を探して食べてみたいです。ごちそうさまでした!

生アーモンドってこんなにおいしいのですね!! 袋には「カリッとした食感はない」と書いてあり、煎って塩振って食べるつもりでした。煎る前に試しにそのまま食べたらおいしい。アーモンドの味もしっかりしていて、硬さも私にはちょうどよくて最高。 煎ると確かに少し食感が違い、これまたおいしい。 スーパーでもいろいろなデルタさんの商品を探して食べてみたいです。ごちそうさまでした!

コメント 6 11
みぃ
| 2024/07/22 | 今月のトークテーマ

生アーモンドってこんなにおいしいのですね!! 袋には「カリッとした食感はない」と書いてあり、煎って塩振って食べるつもりでした。煎る前に試しにそのまま食べたらおいしい。アーモンドの味もしっかりしていて、硬さも私にはちょうどよくて最高。 煎ると確かに少し食感が違い、これまたおいしい。 スーパーでもいろいろなデルタさんの商品を探して食べてみたいです。ごちそうさまでした!

ユーザー画像
みぃ
| 2024/07/22 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

今年の夏にしたいこと。 旅行、花火、プールは叶えることが できたのでよかったです 家族の思い出づくりができました☺️ ひまわり畑に行きたかったのですが、 時期を逃してしまったので来年です🙏 季節の変わり目で、きのうから喉の痛みから 風邪の引きはじめを感じています マヌカハニーのロカボナッツを仕事カバンに 入れました! 今月最終日頑張ってきます⭐️

今年の夏にしたいこと。 旅行、花火、プールは叶えることが できたのでよかったです 家族の思い出づくりができました☺️ ひまわり畑に行きたかったのですが、 時期を逃してしまったので来年です🙏 季節の変わり目で、きのうから喉の痛みから 風邪の引きはじめを感じています マヌカハニーのロカボナッツを仕事カバンに 入れました! 今月最終日頑張ってきます⭐️

コメント 4 11
とも
| 2024/08/30 | 今月のトークテーマ

今年の夏にしたいこと。 旅行、花火、プールは叶えることが できたのでよかったです 家族の思い出づくりができました☺️ ひまわり畑に行きたかったのですが、 時期を逃してしまったので来年です🙏 季節の変わり目で、きのうから喉の痛みから 風邪の引きはじめを感じています マヌカハニーのロカボナッツを仕事カバンに 入れました! 今月最終日頑張ってきます⭐️

ユーザー画像
とも
| 2024/08/30 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

まだまだ見直し必要ですが、ローリングストックは実践しています。クルミも仲間入りさせたいです。

まだまだ見直し必要ですが、ローリングストックは実践しています。クルミも仲間入りさせたいです。

コメント 2 11
らい
| 2024/09/13 | 今月のトークテーマ

まだまだ見直し必要ですが、ローリングストックは実践しています。クルミも仲間入りさせたいです。

ユーザー画像
らい
| 2024/09/13 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

台風や豪雨、地震に備えて防災リュックを準備して、中身もきちんと確認するようにしています。お水や缶詰など日持ちがするものも管理の上、備蓄するようにしています。

台風や豪雨、地震に備えて防災リュックを準備して、中身もきちんと確認するようにしています。お水や缶詰など日持ちがするものも管理の上、備蓄するようにしています。

コメント 3 11
kagenuma
| 2024/09/14 | 今月のトークテーマ

台風や豪雨、地震に備えて防災リュックを準備して、中身もきちんと確認するようにしています。お水や缶詰など日持ちがするものも管理の上、備蓄するようにしています。

ユーザー画像
kagenuma
| 2024/09/14 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

毎年クリスマスはフライドチキンとケーキを食べて過ごしています🍗🍰✨ 本当はピザも食べたいな〜と思いつつ結局フライドチキンを選んでしまいます🤭 皆さんはクリスマスにどんな料理を食べているのか気になります!

毎年クリスマスはフライドチキンとケーキを食べて過ごしています🍗🍰✨ 本当はピザも食べたいな〜と思いつつ結局フライドチキンを選んでしまいます🤭 皆さんはクリスマスにどんな料理を食べているのか気になります!

コメント 2 11
ここ
| 12/03 | 今月のトークテーマ

毎年クリスマスはフライドチキンとケーキを食べて過ごしています🍗🍰✨ 本当はピザも食べたいな〜と思いつつ結局フライドチキンを選んでしまいます🤭 皆さんはクリスマスにどんな料理を食べているのか気になります!

ユーザー画像 バッジ画像
ここ
| 12/03 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

今宵でクリスマスも終わってしまいます💦 なんだか体調がいまひとつで、らしいことを過去最高にしないクリスマスでした。。 でも、 住人の皆様の素敵なご投稿で、クリスマス気分は存分に味わえましたよ♪ ありがとうございます🥰 最後に、私の憧れのGRAPE&Figさんのおつまみリースをご紹介させてください。 ナッツ、ドライフルーツ好きさんなら、ときめいてしまうLONDONのお店です。 シャルキュトリー、チーズ、ナッツにドライフルーツの盛り合わせがいつも最高にセンスいいので❤️ 私もこんなのを作れたら🥹💕! と、とても勉強になっています。 来年のクリスマスには作れるといいなあ(妄想)🤭

今宵でクリスマスも終わってしまいます💦 なんだか体調がいまひとつで、らしいことを過去最高にしないクリスマスでした。。 でも、 住人の皆様の素敵なご投稿で、クリスマス気分は存分に味わえましたよ♪ ありがとうございます🥰 最後に、私の憧れのGRAPE&Figさんのおつまみリースをご紹介させてください。 ナッツ、ドライフルーツ好きさんなら、ときめいてしまうLONDONのお店です。 シャルキュトリー、チーズ、ナッツにドライフルーツの盛り合わせがいつも最高にセンスいいので❤️ 私もこんなのを作れたら🥹💕! と、とても勉強になっています。 来年のクリスマスには作れるといいなあ(妄想)🤭

コメント 4 11
ひこうきぐも バッジ画像
| 12/25 | 今月のトークテーマ

今宵でクリスマスも終わってしまいます💦 なんだか体調がいまひとつで、らしいことを過去最高にしないクリスマスでした。。 でも、 住人の皆様の素敵なご投稿で、クリスマス気分は存分に味わえましたよ♪ ありがとうございます🥰 最後に、私の憧れのGRAPE&Figさんのおつまみリースをご紹介させてください。 ナッツ、ドライフルーツ好きさんなら、ときめいてしまうLONDONのお店です。 シャルキュトリー、チーズ、ナッツにドライフルーツの盛り合わせがいつも最高にセンスいいので❤️ 私もこんなのを作れたら🥹💕! と、とても勉強になっています。 来年のクリスマスには作れるといいなあ(妄想)🤭

ユーザー画像
ひこうきぐも バッジ画像
| 12/25 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

健康に暮らすこと 美味しく楽しく穏やかに

健康に暮らすこと 美味しく楽しく穏やかに

コメント 4 11
ai
| 01/02 | 今月のトークテーマ

健康に暮らすこと 美味しく楽しく穏やかに

ユーザー画像
ai
| 01/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

バレンタイン風にロカボナッツとフルーツで 甘いプリンアラモードにしてみました~🎶 小学生🎒の時に初恋の人に 夢中になってチョコレートを作ってみましたよ~💕

バレンタイン風にロカボナッツとフルーツで 甘いプリンアラモードにしてみました~🎶 小学生🎒の時に初恋の人に 夢中になってチョコレートを作ってみましたよ~💕

コメント 2 11
クマ バッジ画像
| 02/04 | 今月のトークテーマ

バレンタイン風にロカボナッツとフルーツで 甘いプリンアラモードにしてみました~🎶 小学生🎒の時に初恋の人に 夢中になってチョコレートを作ってみましたよ~💕

ユーザー画像 バッジ画像
クマ バッジ画像
| 02/04 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

バレンタインデーですね💘 お目当てのチョコは購入できませんでした😭 いちご・バウムクーヘン・ポテトチップスなどでチョコフォンデュを楽しみました🍫🫕

バレンタインデーですね💘 お目当てのチョコは購入できませんでした😭 いちご・バウムクーヘン・ポテトチップスなどでチョコフォンデュを楽しみました🍫🫕

コメント 2 11
りんご
| 02/14 | 今月のトークテーマ

バレンタインデーですね💘 お目当てのチョコは購入できませんでした😭 いちご・バウムクーヘン・ポテトチップスなどでチョコフォンデュを楽しみました🍫🫕

ユーザー画像
りんご
| 02/14 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

「別れ、卒業」とのテーマ。 最近は春に合わせての別れは経験していませんが、一度だけ私自身が4月1日付の転勤になったことがあり(毎月どこかしらの異動がある会社)、新しい職場には1日付で配属になった新人さんも居て、私は転勤なので引き継ぎの関係で実際の勤務は数日遅れ。 仕事内容はともかく新しい場所という意味では私も新人さんも同じ。何はどこ、これはここに置いて、と物の場所ややり方を覚えたり新しい人間関係を築くのはむしろ私の方がスタートが遅いくらいで、数年ぶりに新入社員さんの気持ちや緊張をリアルに思い出しました。私はこれが初の転勤だったのですが、同じ回の異動の方々とは年齢関係なく親近感がわいて助け合ったり、皆で食事に行ったりと仲良くできたのも思い出です。 前の職場では前年に入社した新人さんのお世話係で、やっと一年回って一通りの仕事を覚えたばかりの後輩さんに、一人で今度は自分が教える側で回さなければならないことを不安がられて涙目で見送られたのも懐かしい。「いつでも連絡して」と伝えたけれど、とても真面目で習ったことをノートにまとめたりもしていたのですぐに独り立ちしていきました。

「別れ、卒業」とのテーマ。 最近は春に合わせての別れは経験していませんが、一度だけ私自身が4月1日付の転勤になったことがあり(毎月どこかしらの異動がある会社)、新しい職場には1日付で配属になった新人さんも居て、私は転勤なので引き継ぎの関係で実際の勤務は数日遅れ。 仕事内容はともかく新しい場所という意味では私も新人さんも同じ。何はどこ、これはここに置いて、と物の場所ややり方を覚えたり新しい人間関係を築くのはむしろ私の方がスタートが遅いくらいで、数年ぶりに新入社員さんの気持ちや緊張をリアルに思い出しました。私はこれが初の転勤だったのですが、同じ回の異動の方々とは年齢関係なく親近感がわいて助け合ったり、皆で食事に行ったりと仲良くできたのも思い出です。 前の職場では前年に入社した新人さんのお世話係で、やっと一年回って一通りの仕事を覚えたばかりの後輩さんに、一人で今度は自分が教える側で回さなければならないことを不安がられて涙目で見送られたのも懐かしい。「いつでも連絡して」と伝えたけれど、とても真面目で習ったことをノートにまとめたりもしていたのですぐに独り立ちしていきました。

コメント 4 11
たま
| 03/01 | 今月のトークテーマ

「別れ、卒業」とのテーマ。 最近は春に合わせての別れは経験していませんが、一度だけ私自身が4月1日付の転勤になったことがあり(毎月どこかしらの異動がある会社)、新しい職場には1日付で配属になった新人さんも居て、私は転勤なので引き継ぎの関係で実際の勤務は数日遅れ。 仕事内容はともかく新しい場所という意味では私も新人さんも同じ。何はどこ、これはここに置いて、と物の場所ややり方を覚えたり新しい人間関係を築くのはむしろ私の方がスタートが遅いくらいで、数年ぶりに新入社員さんの気持ちや緊張をリアルに思い出しました。私はこれが初の転勤だったのですが、同じ回の異動の方々とは年齢関係なく親近感がわいて助け合ったり、皆で食事に行ったりと仲良くできたのも思い出です。 前の職場では前年に入社した新人さんのお世話係で、やっと一年回って一通りの仕事を覚えたばかりの後輩さんに、一人で今度は自分が教える側で回さなければならないことを不安がられて涙目で見送られたのも懐かしい。「いつでも連絡して」と伝えたけれど、とても真面目で習ったことをノートにまとめたりもしていたのですぐに独り立ちしていきました。

ユーザー画像
たま
| 03/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

テーマ「桜」🌸 一番の思い出は、高校の正門前にあった大きな桜の木。少し高台にあった学校は、毎年入学式の頃に満開でした。 どうしても入りたい学校で、説明会や体験会、学校祭や発表会、外部から入れる機会にはほぼ全て行きました。制服を着ている先輩が羨ましくて校内どこを見てもドキドキして…。 それをモチベーションにして、翌春、無事に同じ制服を着て満開の桜の下、正門前で写真を撮った時は胸がいっぱいで、あの時見た以上に綺麗な桜にはまだ出逢っていません🌸

テーマ「桜」🌸 一番の思い出は、高校の正門前にあった大きな桜の木。少し高台にあった学校は、毎年入学式の頃に満開でした。 どうしても入りたい学校で、説明会や体験会、学校祭や発表会、外部から入れる機会にはほぼ全て行きました。制服を着ている先輩が羨ましくて校内どこを見てもドキドキして…。 それをモチベーションにして、翌春、無事に同じ制服を着て満開の桜の下、正門前で写真を撮った時は胸がいっぱいで、あの時見た以上に綺麗な桜にはまだ出逢っていません🌸

コメント 1 11
たま
| 04/04 | 今月のトークテーマ

テーマ「桜」🌸 一番の思い出は、高校の正門前にあった大きな桜の木。少し高台にあった学校は、毎年入学式の頃に満開でした。 どうしても入りたい学校で、説明会や体験会、学校祭や発表会、外部から入れる機会にはほぼ全て行きました。制服を着ている先輩が羨ましくて校内どこを見てもドキドキして…。 それをモチベーションにして、翌春、無事に同じ制服を着て満開の桜の下、正門前で写真を撮った時は胸がいっぱいで、あの時見た以上に綺麗な桜にはまだ出逢っていません🌸

ユーザー画像
たま
| 04/04 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

日本橋の桜です🌸 東京駅側から日本橋に向けて撮りました。 桜のアーチがとっても綺麗で、毎年楽しみにしていまる場所です💖

日本橋の桜です🌸 東京駅側から日本橋に向けて撮りました。 桜のアーチがとっても綺麗で、毎年楽しみにしていまる場所です💖

コメント 6 11
花衣
| 04/04 | 今月のトークテーマ

日本橋の桜です🌸 東京駅側から日本橋に向けて撮りました。 桜のアーチがとっても綺麗で、毎年楽しみにしていまる場所です💖

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 04/04 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

私は千葉県の佐倉市というところで生まれました。 花の桜ではないではないですが佐倉市ではこの時期のみ 駅が佐倉から桜に変わります。 桜の塩漬けがのっているあんぱんは美味しいですよね😋

私は千葉県の佐倉市というところで生まれました。 花の桜ではないではないですが佐倉市ではこの時期のみ 駅が佐倉から桜に変わります。 桜の塩漬けがのっているあんぱんは美味しいですよね😋

コメント 3 11
えいちゃん
| 04/05 | 今月のトークテーマ

私は千葉県の佐倉市というところで生まれました。 花の桜ではないではないですが佐倉市ではこの時期のみ 駅が佐倉から桜に変わります。 桜の塩漬けがのっているあんぱんは美味しいですよね😋

ユーザー画像
えいちゃん
| 04/05 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

ウォーキング中に見つけた近所の桜です🌸 枝ではなく、木から直接花が咲いてました🤩

ウォーキング中に見つけた近所の桜です🌸 枝ではなく、木から直接花が咲いてました🤩

コメント 6 11
花衣
| 04/05 | 今月のトークテーマ

ウォーキング中に見つけた近所の桜です🌸 枝ではなく、木から直接花が咲いてました🤩

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 04/05 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

トークテーマの桜。 私は毎年思い出すのは、神田川沿いの 切ないくらいに咲き誇る桜。 高校を卒業してすぐ一人暮らしを始めたけど 何だか思ってた暮らしじゃなかった。 寂しいし、新しい環境には馴染まなくて 楽しいフリして暮らしていた。そんな時に 高校時代の友達が遊びに来て桜を見ながら話した時間が 今もすごく色濃くて。 こう考えてみると、あれが青春なのかな。

トークテーマの桜。 私は毎年思い出すのは、神田川沿いの 切ないくらいに咲き誇る桜。 高校を卒業してすぐ一人暮らしを始めたけど 何だか思ってた暮らしじゃなかった。 寂しいし、新しい環境には馴染まなくて 楽しいフリして暮らしていた。そんな時に 高校時代の友達が遊びに来て桜を見ながら話した時間が 今もすごく色濃くて。 こう考えてみると、あれが青春なのかな。

コメント 1 11
さっさ
| 04/18 | 今月のトークテーマ

トークテーマの桜。 私は毎年思い出すのは、神田川沿いの 切ないくらいに咲き誇る桜。 高校を卒業してすぐ一人暮らしを始めたけど 何だか思ってた暮らしじゃなかった。 寂しいし、新しい環境には馴染まなくて 楽しいフリして暮らしていた。そんな時に 高校時代の友達が遊びに来て桜を見ながら話した時間が 今もすごく色濃くて。 こう考えてみると、あれが青春なのかな。

ユーザー画像
さっさ
| 04/18 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

少し前になりますが、福井県にある有名なしだれ桜見に行ってきました。満開よりは少し前だったのですが、充分きれいで迫力ありました。

少し前になりますが、福井県にある有名なしだれ桜見に行ってきました。満開よりは少し前だったのですが、充分きれいで迫力ありました。

コメント 3 11
わたせん
| 04/28 | 今月のトークテーマ

少し前になりますが、福井県にある有名なしだれ桜見に行ってきました。満開よりは少し前だったのですが、充分きれいで迫力ありました。

ユーザー画像
わたせん
| 04/28 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

兼六園の桜を今年の春はお花見に行って見に行ってきました。去年は全然咲いていなくて、良い時期に見に行けなかったので、リベンジで見に行ったのですが、私は結構満開気味で見れてよかったです。

兼六園の桜を今年の春はお花見に行って見に行ってきました。去年は全然咲いていなくて、良い時期に見に行けなかったので、リベンジで見に行ったのですが、私は結構満開気味で見れてよかったです。

コメント 2 11
ゴリラの飼育員 バッジ画像
| 04/28 | 今月のトークテーマ

兼六園の桜を今年の春はお花見に行って見に行ってきました。去年は全然咲いていなくて、良い時期に見に行けなかったので、リベンジで見に行ったのですが、私は結構満開気味で見れてよかったです。

ユーザー画像 バッジ画像
ゴリラの飼育員 バッジ画像
| 04/28 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

桜の塩漬けトッピングのヨーグルト☺️ ほんのり塩気と桜風味が美味しいです 桜は見るのもいいですが食べるのもいいですね🌸

桜の塩漬けトッピングのヨーグルト☺️ ほんのり塩気と桜風味が美味しいです 桜は見るのもいいですが食べるのもいいですね🌸

コメント 2 11
とも
| 04/30 | 今月のトークテーマ

桜の塩漬けトッピングのヨーグルト☺️ ほんのり塩気と桜風味が美味しいです 桜は見るのもいいですが食べるのもいいですね🌸

ユーザー画像
とも
| 04/30 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

部屋や水回りがきれいになるとスッキリしますよね!換気扇は面倒くさくてつい後回しになってしまいます。

部屋や水回りがきれいになるとスッキリしますよね!換気扇は面倒くさくてつい後回しになってしまいます。

コメント 1 11
みー
| 05/01 | 今月のトークテーマ

部屋や水回りがきれいになるとスッキリしますよね!換気扇は面倒くさくてつい後回しになってしまいます。

ユーザー画像
みー
| 05/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

GW は 絶賛断捨離、大掃除をしています。 2025年ももう5月 夏前に一掃したいと ひと部屋、改造含め少しずつやっております。 野菜の苗🌱植え付けも含めて やることやっちゃいたい今です。

GW は 絶賛断捨離、大掃除をしています。 2025年ももう5月 夏前に一掃したいと ひと部屋、改造含め少しずつやっております。 野菜の苗🌱植え付けも含めて やることやっちゃいたい今です。

コメント 2 11
美凛(よしりん)
| 05/01 | 今月のトークテーマ

GW は 絶賛断捨離、大掃除をしています。 2025年ももう5月 夏前に一掃したいと ひと部屋、改造含め少しずつやっております。 野菜の苗🌱植え付けも含めて やることやっちゃいたい今です。

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 05/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

ダスキンモップは欠かせません。

ダスキンモップは欠かせません。

コメント 3 11
ゴリラの飼育員 バッジ画像
| 05/01 | 今月のトークテーマ

ダスキンモップは欠かせません。

ユーザー画像 バッジ画像
ゴリラの飼育員 バッジ画像
| 05/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

窓をいつも全開にしています

窓をいつも全開にしています

コメント 2 11
ゆうき
| 07/02 | 今月のトークテーマ

窓をいつも全開にしています

ユーザー画像
ゆうき
| 07/02 | 今月のトークテーマ
  • 626-650件 / 全702件