ミュートした投稿です。
【2023年12月】デルタウンアワード月間賞発表
【2023年12月】デルタウンアワード月間賞発表 住人の皆さま、こんにちは! いつも素敵な投稿をありがとうございます! もう2024年に入って半月が経ちましたが、2023年12月のデルタウンアワード月間賞が決定しました!👑 ベストショット賞📷さっささんです!🍰 【受賞した投稿はこちら】火入れを行わ
【応募締め切りました】【あなたの声を聞かせて!】緊急応募☆新物ナッツの食べ比べをしよう!
【応募締め切りました】【あなたの声を聞かせて!】緊急応募☆新物ナッツの食べ比べをしよう! 皆さんの感想やご意見が来シーズンの商品戦略になるかも!? ナッツの収穫は年に1度!\新物のナッツを食べて比べてみよう!/※新物・・・収穫してすぐにパックされたもの お米に「新米」があるようにアーモンドやクルミなどのナッツにも「新物」があるのをご存じですか? 実はアーモン
一週間分のロカボナッツシリーズが大好きです!スタンダードはもちろん、チョコやハニーも美味しい〜 7袋小分けで持ち運びに便利なので、常にバッグに入っています。1日1袋、おやつに食べる時間が至福のひと時。
2023年も残すところ、あと2日! 今年はデルタウンの開設があったりと、 とても充実した1年となりました。 それも、皆さんの温かい投稿やコメントがあったからこそです🥲 ありがとうございます! 2024年も盛り上げていきたいと思いますので、 よろしくお願いします!! 少し早いですが、 よいお年
【開催決定】オンライン座談会
【開催決定】オンライン座談会 皆さま、こんばんは! クリスマスはどのように過ごしましたか?私はミーハーなので、クリスマスツリーを飾り、ケンタッキーとワインを飲んでワイワイと過ごしました! さて、先日オンライン座談会にご応募いただきありがとうございました。一番参加人数の多かった、2024年1月18日
ライブレッド
ライブレッド 年末年始限定、1日ワンアイテム集中特訓シリーズの3番目はライブレッド。毎回コルプ型の処理が甘くて失敗することが多かったのですが、今回は大成功。手粉や打ち粉をしっかり使うことがポイントなんだとわかりました。生地のこね上げ温度を28度にしたかったのですが思いの外アンダーだったので、基本通り時間を使ってカ
リクエストありがとうございます! ①クルミとカリフラワーのポタージュ ②ナッツ、ドライフルーツ、野菜、チーズ、ハムをピックで刺したクリスマスツリー ③クランベリーソースのローストポーク ④ドライフルーツ、ナッツと鎌倉野菜のサラダ ⑤デーツペーストのモンブラン風ビッツ ⑥アーモンドパウダーのマカロン
ブリオッシュ・ナンテール
ブリオッシュ・ナンテール クリスマスの昨日は、ブリオッシュ・ナンテール(ナント風ちぎりパン)を焼いてみました。生地自体は生イースト1%で日曜日にこね上げてオーバーナイト。丸め・成形・焼成を月曜日の業務後にやるという流れで作りました。こね上げまで済ませて、翌日は復温して丸めて成形・包餡・焼成。夕食に焼きたてを出せるのは大きなメ
年末は毎年義実家で3日間すごしています。みんなで神社にいき1年の祈願をしてお昼は屋台で じゃがバター 焼きそば たこ焼き お好み焼き 息子がりんご飴とチョコバナナ という毎年恒例のセレクト。 お正月過ぎたら今度はしっかり食事管理しないとですがチートデイ的に楽しみにしてます。
結婚する前から旦那さんがお取り寄せしていたくるみがデルタさんの生くるみ 1袋28gと食べ切りサイズなのはもちろん 味がとても美味しくて大好きです! 毎日夫婦で1袋ずつ食べています! ドライブ時のおやつにもぴったりー! かれこれ3年以上食べているのに デルタウンの存在さっき知ったので この機会に登録