ミュートした投稿です。
葉っぱのふりかけたまに作りますが、くるみを使うのいいですね!やってみます☺️
そろそろリンゴもおわりなので
そろそろリンゴもおわりなので おはようございます。こりんきー★です。りんごがそろそろぼけてきちゃったのでアレンジしました。バルサミコ酢でソテーして、クリームチーズを塗ったパンにのせてさらに煮詰めたバルサミコ酢。そしてやっぱり最後はクルミで。これはやみつきになる味です!!バルサミコ酢の酸味がとってもいい感じ。クリームチーズにははち
ロカボナッツで代用した田作り
ロカボナッツで代用した田作り 今更ですが、ワンプレートおせちに田作りをつくりました。田作り用の小魚の裏面にのっていたレシピが、小魚30gとくるみ30gだったのでちょうど1袋30gのロカボナッツで作ってみました。
おやつはデルタ尽しでした
おやつはデルタ尽しでした ギリシャヨーグルトとデルタさんの生クルミ、デルタさんのデーツで甘みをつけた手作りあんこ、デルタさんの「黒糖くるみきな粉パウダー」でおやつタイム🩷食べ応えがあり、自然な甘さは満足度高し💖自然の味は飽きないなぁと思う毎日。今年も間違いなくデルタさんにお世話になります✨
アールグレイのブールドネージュ
アールグレイのブールドネージュ またオイルを使ったクッキーをつくりましたアーモンドプードルが開封後しばらく経ってしまっていたのに気づいたからなんです🙏ほろほろで細かく砕いたくるみの食感も楽しめます⭐️アールグレイの茶葉を入れました☺️
くるみが入ったものはなかなかないですよね!とても美味しそうです☺️
バターの良い香りが漂ってきそうです😍 業務用商品にはパウダー状のくるみがあるのですか?
撮影&取材デー
撮影&取材デー あけましておめでとうございます!だいぶ遅い新年の挨拶になってしまいました💦本年もデルタウンを住人さんと一緒にたのしく育てていければと思っております!よろしくお願いします😊✨ 始業早々バタバタとしておりますが、昨日はビーバーブレッドさんへパンの撮影と取材に行ってきました! クルミを
米粉のブールドネージュ☺️
米粉のブールドネージュ☺️ ほろほろで細かく砕いたくるみの食感も楽しめます⭐️粉糖でなくてきび砂糖をまぶして仕上げました太白ごま油を使っていますしょうが、シナモンの風味でじんわりぽかぽかです
アーモンドミルクアイス
アーモンドミルクアイス アーモンドミルクベースのヴィーガンアイスを作り、ブルーベリー くるみ パンケーキ! デルタさんの商品が沢山活躍する美味しい朝でした。