ミュートした投稿です。
バレンタイン手作り最終日
バレンタイン手作り最終日 バレンタインイヴです!チョコレート作り楽しかったです😆最後は、チョコフレークに大量のブランデー漬けのナッツとレーズン入れました。プルッピーはデコペンで1発描きしました。目にまつ毛つけてみました♡明日はバレンタイン当日です♡みなさん、素敵なバレンタインを✨
美味しそうな可愛いチョコレートですね😋 毎日1つずつなんて偉いですね~😅私は、チョコレート食べ始めると止まらなくなっちゃうので、1日一段食べてしまいそうです😅 だから、余り買えないんですよね〜💦
あちらを見て下さり、コメントをありがとうございました😊 無事に買えました(笑) TVの影響はなくすいていたみたいです😅 やはり人気なのは、初出店や日本にはお店が無くパティシエさんが来日している所などみたいです😅 私は、そこまでチョコレート熱がないので、ゆっくり覗きに行って美味しそうと思った物を買う
美味しそうなチョコレート😋 ご褒美チョコレートよいですね😊
いよいよ明日はバレンタインですね💕😊🌿 もうドキドキするようなイベントではなく近年は家族や自分へのご褒美チョコレートのみの購入ですが毎年続々素晴らしいチョコレートが現れてうれしい時期です✨ 今年は豪華3段の箱に入ったチョコレートを毎日1つづつコーヒーと共に食べています プチ贅沢時間大切にし
いつもご主人と仲良し花衣さん チョコレート買えましたか?もうねバレンタイン商戦は早いのよ…もたもたしてられないです。情報は遅くとも年明けすぐからキャッチ✨ ピエールマルコリーニさんは ハート型かなぁ? 昨日もTVにでてましたよ。 某ドーナツ屋さんでもマルコリーニさんでしたよねぇ。 今回はマリアージ
2月のイベントとしてバレンタインデー 皆さんは手作り派?購入派?ですか? そしてチョコレートといえば どんなものがお好みですか? 実は「種類」と呼ぶことができるのは5種類だけ ◆ミルクチョコレート ◆ビターチョコレート (スイートチョコレートは ビターチョコレートの派生) ◆ホワイトチョコ
ダークチョコレートとココナッツの組合せ、良いですね🥥 ちょっと大人の味が美味しそうです☺️
前の投稿で中身どういうのかなと思ったら、こんな素敵なチョコレートたちだったんですね✨
息子は小学校の6年間、5軒隣の同級生から手作りチョコレートを頂いていました。息子も私もこんな経験は初めてで嬉しかったですね。家ではその子を「〇〇ちゃん」と呼ぶくせに、同じクラスになった高学年には、学校では「△△」と苗字を呼び捨てにしてるではありませんか!? 息子にどうしたのと聞いたら「クラスでは仕