ミュートした投稿です。
いよいよ明日はバレンタインですね💕😊🌿 もうドキドキするようなイベントではなく近年は家族や自分へのご褒美チョコレートのみの購入ですが毎年続々素晴らしいチョコレートが現れてうれしい時期です✨ 今年は豪華3段の箱に入ったチョコレートを毎日1つづつコーヒーと共に食べています プチ贅沢時間大切にし
いつもご主人と仲良し花衣さん チョコレート買えましたか?もうねバレンタイン商戦は早いのよ…もたもたしてられないです。情報は遅くとも年明けすぐからキャッチ✨ ピエールマルコリーニさんは ハート型かなぁ? 昨日もTVにでてましたよ。 某ドーナツ屋さんでもマルコリーニさんでしたよねぇ。 今回はマリアージ
2月のイベントとしてバレンタインデー 皆さんは手作り派?購入派?ですか? そしてチョコレートといえば どんなものがお好みですか? 実は「種類」と呼ぶことができるのは5種類だけ ◆ミルクチョコレート ◆ビターチョコレート (スイートチョコレートは ビターチョコレートの派生) ◆ホワイトチョコ
ダークチョコレートとココナッツの組合せ、良いですね🥥 ちょっと大人の味が美味しそうです☺️
前の投稿で中身どういうのかなと思ったら、こんな素敵なチョコレートたちだったんですね✨
息子は小学校の6年間、5軒隣の同級生から手作りチョコレートを頂いていました。息子も私もこんな経験は初めてで嬉しかったですね。家ではその子を「〇〇ちゃん」と呼ぶくせに、同じクラスになった高学年には、学校では「△△」と苗字を呼び捨てにしてるではありませんか!? 息子にどうしたのと聞いたら「クラスでは仕
ナッツのチョコフレーク作りました
ナッツのチョコフレーク作りました レシピを参考に作りました!ダークチョコレート、コーンフレーク、くるみ、ココナッツ、塩を使いました自分好みの味ですぐに食べ切ってしまいました☺️💓
とても綺麗にチョコがコーティングされて😍いて、高級チョコレートショップで売ってそう! 素敵ステキ✨✨ ちょっと気取ってオシャレにいただきたいなぁ〜☺️💕
一足先に食べちゃいました😋 先週の「ザワつく!金曜日」を主人と夕食を食べながら観ていたら、【ピエールマルコリーニ30周年のチョコレート】が出てきました🤩 10日、主人にお願いして、会社の帰りに買って来てもらいました😅 TVの影響で売り切れかと思いきや、三越のピエールマルコリーニのコーナは空いてたら
おっ!!気が付きましたか!!嬉しい☺三つ目小僧います👁 「ミルクチョコ溶かしただけじゃ、硬いし凹付くと歯に挟まる」 と、言われたので、生クリームをほんの少しだけ入れて、 柔らかめのチョコレート食感になるようにしたのです!