ナッツのチョコフレーク
ナッツのチョコフレークデルタウンキッチンの『ナッツのチョコフレーク』を作りました🍫アーモンド・チョコグラノーラ・ドライパイナップルをミルクチョコレートで作りました🍍 アーモンドのカリカリ感・ドライパイナップルの甘酸っぱさ・ミルクチョコレートの甘さで手が止まらなくなってしまいます😍
バレンタインにと、ロールモデルのsisters がたくさんプレゼントしてくれました🥰 レターもあって心もぽかぽかの幸せ者です。 姉妹愛に恵まれており、嬉しい限りのバレンタインです。ホワイトデーのチョコレートを考えるのに、すでにワクワクです😳 おすすめあれば是非教えてください!
今頃ですが・・・バレンタイン
今頃ですが・・・バレンタインバタバタしていて投稿できていませんでしたが、今年のバレンタインは手作りオランジェットとデルタさんのマンゴーをチョココーティングしたものを作りました!家族と、ママ友と、ちょっとお世話になっている人など。 オランジェットはここ数年作っていて無農薬の夏みかんをもらうのでそちらで。煮てから干してと1週間ほど
1月のトークテーマキャンペーンで ❝ほりにしミックスナッツプレミアム❞ をいただきました🥰 ミックスナッツは大好きなので どんなお味なのか楽しみです❗ 高級な雰囲気をして とても嬉しかったです💕 DELTAさん ありがとうございました🙇 美味しくいただきます😋 今月はバレンタイン💖ということ
バレンタイン♥ きのうは仕事で特に変わらずな1日でした👍 職場の人に書類を渡そうと思い、 「ちょっと渡したいものがあるので待ってください!」 と言ったところ、周りの男子が過剰反応😅 普通に書類持って戻って来ましたとさ🤣 なんか持ってくれば良かったかな 笑
バレンタインと言えば、 当日の夜にやっぱりなんか作りたいなぁ という気分になって毎年何かをつくっているような気がします☺️ 今年もやっぱり同じパターン笑 ショコラテリーヌを作って冷蔵庫に入れて ワクワクしながら朝を迎えました くるみも出してきてコーヒーと楽しみました💓
昨日はバレンタインでしたね~♡私は独身だし一人暮らしだし特にあげる人もいないのでここ数年はバレンタインの日を忘れるくらいでしたが、今年は実家に帰省中なのでケーキ屋さんで両親にケーキをいろいろ買ってプレゼントしました。もうすぐ母の誕生日だから母には誕生日プレゼントとして、父にはバレンタインに。いろんな
プルッピーにプチ❤
プルッピーにプチ❤プルッピーにプチ❤を!桃ゼリーに、クランベリーとレーズンでハートをちょこんとのせて。プルーン、フィグ、デーツ、ブルーベリー、マンゴーもダークチョコレート、抹茶、ココアパウダーをつけて、贅沢に頂きました。 プルッピーにはプルーントリュフをプレゼントする気が進まなかったです😳
今日会社で意外な人からチョコいただきました。 雇用員のおじいさんからいただいたのですが、そのおじいさんは午前中に、インスリンの注射を打ちにお医者さんに行ったみたいで、血糖値が下がるのを防ぐために、おじいさんの奥さんがチョコたくさんお弁当と一緒に入れてあったのを分けていただきました。少し照れ臭そうな顔
あるもので ナッツなバレンタイン飲み💕
あるもので ナッツなバレンタイン飲み💕タイトル通りですっ笑只今凝っている地元オーガニック野菜とデルタさんのナッツを使ったアテを作りました。カラフル人参とクルミのカレーローストアレッタとコンキリオーニのオイルパスタにパンチェッタを。パスタのパルミジャーノに見える粉状のものは、なんとマカダミアナッツです!パルミジャーノよりも素材の味わいを活